つぼみとサナギ
桜の季節がやってきました。我が家はマンションの3階にあって、ベランダに出ると隣の土地にある大きな桜の木が、ちょうど目の高さに枝を広げているので、この季節になると毎朝すこしずつ膨らんでいくつぼみを見つめては、開花を心まちにする日々を過ごします。今朝、とうとう小さなうすピンクの花が、ポップコーンがはじけるようにポッポっと咲き始めました。いつも思うことだけれど、自然のはたらきは本当に不思議で、誰にいわれたわけでもないのに植物はその時期が来ると芽を出し、茎をのばし、ぐんぐん枝を広げていく。花を咲かせる時期も、気温や湿度や、たぶんいろいろな要因があるのだろうけれど、でもどうして「その時」がわかるんだろう。真冬に咲く花も、真夏に咲く花も、何年かに一度しか咲かない花もある。でも、それぞれが自分が咲く時期を確実に知っていて、そ...つぼみとサナギ
2017/03/25 15:29