お盆でお休み取ったのかにゃ?父ちゃん母ちゃん、ずっと一緒にいられるですか? 様子を伺うはっぴぃです。 ずっとでもないけど、一緒にいられるね。 でも暑いから、 日中はお留守番願います。 なぁ~んて
1件〜100件
お盆でお休み取ったのかにゃ?父ちゃん母ちゃん、ずっと一緒にいられるですか? 様子を伺うはっぴぃです。 ずっとでもないけど、一緒にいられるね。 でも暑いから、 日中はお留守番願います。 なぁ~んて
先日、旦那くんに付き合って花巻市の カレーだj に、食べに行きました。 D H C(ダイヤモンドヘッドカレー) 暑いのではっぴぃはお留守番。 すでに寝ていたので、こっそりお出掛け。 そして帰ると…こ
日曜日は、とある公民館にて地域交流に参加する方の託児がありました。 その帰り、産直に寄って買い物、ご一緒した方に「天空の郷」って知ってる?と聞かれ「えっ、なんですかそれ…」 通り道から少し逸れた場
お久しぶりです。かなりブログをお休みしてました。 ご訪問もお休み状態 ごめんなさい m(__)m 姪っ子からのお土産いかご飯は とっても美味しかったです。 この三連休の前後にお休みをとって、 夏休み
ブログの更新、ご訪問もままならないまま、 6月に入っちゃいました。 5月29日(日)は母の命日でした。13回忌、ほんと早いです。 友引にはお墓参りをしない母でしたので、なんとな~く私もそんな感じに。な
土曜日は仕事、といっても交流会で、春と秋の年2回、長岡という地域のりんご畑を散策。 花の時期とりんごの収穫時期、邪魔にならないよう最盛期を過ぎた頃。 集合場所は ルート396長岡 長岡産直 前日に雨
今更ではありますが、 ちょっとだけ足を延ばす…県内の旅 4/30(土) 晴れたので館が森アーク牧場 に 行ってみました。 はっぴぃはお留守番です。 実はこの日、予報では雪マークも… ゆっくり起きてゆっ
ご訪問、コメントありがとうございます。 お出掛けした時だけでも更新を… そう思いつつも、 先週土曜日のこと、 すでに6日前のことになりました。 弘前公園 欲を言えば、もう少しゆっくりしたかったですが
早起き以上に早く起き、2時間ちょっとはっぴぃ同伴で青森県弘前市へ向かいました。朝6時半頃に到着。 はっぴぃリュックもカートも用意して行ったのに、地下駐車場に止めたし、寝てたしで、はっぴぃは車でお留守
3時に目覚ましかけて4時前に出発。 早朝からのお花見。 お堀端の桜はもう散り始め、花筏の始まり。 公園内も今が見ごろ。 すっかり見ごろを迎えていたので、 珍しく早めの更新でした。 これか
水曜日、出勤時の1枚です。私の席から見える桜 そして昨日は、 車で10分ほどの城山公園へ。 平日なので、日中のわりには、 思っていたより人が少なかったです。 そしてもう少しだけ足を延ばして先日も
みなさま、いつもありがとうございます。 月初めに3回目のワクチン接種を終えました。 熱は37.8℃ までで済みましたが わきの下、リンパ節の腫れとダルさが数日続き 先週まで、週2の勤務だったので
最近また大きな地震が多いですけれど、 東日本大震災から11年…の翌日宮古市に行って来ました。あの日の津波が嘘のような穏やかな海、この日は暖かな1日でした。 はっぴぃも一緒のドライブ、まぁ、ほとん
みなさま、お久しぶりです。 以前は週2日程度だった勤務も、週3~4日などなど、ちょっと大変でしたが、 やっと少し仕事が落ち着いた感じです。 とはいえ 来月は平均、週3日勤務って感じかなぁ。 これから
ほんと早いね Happy Valentine's Day !
2月も半ば…時の経つのがほんと早い です。 コロナでどうなるかと思ったけれど、とりあえずは 先週の土曜日で4日間の子育て支援講座も無事終了しました。 今週はアンケートなど、事後処理。あとは、年度
今年こそはもう少しブログ時間を… と、思っていたのに、アッという間に2月、 早い、早過ぎます。 今日こそは~ の気持ちで更新です。 土日月の三日間、旦那くんはお休みでした。 はっぴぃは ずっと父ち
今年もどうぞ よろしくお願いいたします。 🎍 🐯 🎍 🐯 🎍 三日まで、ゆっくりしたお正月。 今日が初出勤です。 はっぴぃお正月モードから普段モード あ~あ~ 父ちゃんも母ち
思うようにブログ時間が取れずでしたが… みなさんのご訪問、 温かいコメントに助けられ、励まされ、癒され、頑張ることができた一年でした。 本当にありがとうございました。 みなさんにとっても、新しい
雪が積もりました。朝から雪かきなお休みでした。 とはいえ、これ以上に積もってる所がかなりあるようですね。 車の運転も気をつけないと です。 今は止んでいますが、明日は今年最後の勤務日、雪が降らずに
ついにこの季節がやって来ました。土曜日は霜柱が… 窓の外を見ただけでも寒い。その後ちょっぴり雪が降り積もったと思ったら 昨日の朝は小雨、 仕事帰りには道路の雪も溶けていましたが、この霜柱があった場所は
みなさま、お久しぶりです。 気が付けば今月、1度っきりの更新でした。 2週間ほど前になりますが、姪っ子に会いに宮城県まで行って来ました。 精神的に食欲も落ちてかなり痩せたと義妹に聞いてはいましたが
「何もないところだよ~」って、いうと… 都会に住んでいる友だちに 「そこがいいんじゃない」って言われます。 確かにそうかもな って思ったりするけれど でも都会も捨て難い。 山と田んぼと畑 そして所
土曜日にはこの時期恒例 産直へ またまた ぶどうを買いに行きました。 今回は、スチューベン2房に ナイヤガラとレッドナイヤが1房ずつ入ったのと ロザリオロッソ1房 合計 700円 いつもよりちょっと贅沢
珍しく、火曜日のお休みです。 今日はおかずの作り置きをちょっと頑張りました。 明日のお弁当の支度はラクですね。 そして、自分時間です。 昨日の夜、 久しぶりに姪っ子(長女)と電話で話しました。 弟や義
先週は親戚のばあちゃんが亡くなり、週末は仕事関係の交流会、 お休みの今日はそのしわ寄せ…はっぴぃは 便秘気味で、しかも吐き戻しとかもあって、ちょっと調子がイマイチだったり… かと思うと、 お外に行
勤務は週3日くらいなのですが、仕事関係の方や所長の知り合いとのお付き合い?で、土日も出ていたり… そんな中、花巻温泉のバラ園が無料というので行ってみました。 日中は暑いくらいだったので、涼しくな
ちょっと暑いかなぁ でも、お外行きたい、ドライブ行きたい な 感じだったので 久しぶりにいつもの公園、いつもの場所木陰で のほほ~ん でも、はっぴぃは お姉さんが近くを歩いていたり 鳥さんが来たり
… … 以前も書いた気がしますが … … 今日も朝からひと仕事、 それははっぴぃのお付き合いで おにごっこ お食事中の方… 申し訳ありません。 はっぴぃは便秘気味になると、廊下や階段を駆けまわるので
日曜日に2回目のワクチン接種を終えました。翌日のお昼から夕方にかけて熱が…38℃まで上がったら薬を飲むつもりでいましたが、ダルさはさほどなく、 上がり始めたら、何度まで上がるかな? 38.6℃まで上がりまし
お休みの日は、いつもの家事にプラスして1つだけでも多く 手を掛けることを目標に過ごしています。 ダラダラ過ごしてばかりいると、あちこち汚れが目に付いて、イライラ~そんなの気持ち的に損かなぁと思って動
早起きしても朝から気温が高く、出掛ける気持ちも失せる、そんな日々を過ごしていましたが… 行かなきゃない! そんな土曜日 通院途中にちょっぴり立ち寄ってみました。 他にはこれというものはな~んにもな
コロナ禍で家で過ごすことも増えているので夏休みに入る前にこんな計画を… 環境マイスターの方たちと子育て支援の合同企画?ちょっと山間に近い川で、親子での参加型 … 自然学校 お天気にも恵まれ、日曜日に開
物置に剪定ばさみを取りにいったのだけれど… ???お邪魔しちゃ悪いわね?あとにしましょ。 と、思いつつ、 スマホを取りに家に入る… まだいたよぉ~ で、近くでパシャッ ん~っ、逃げない。 そんな朝
今日はお休みです。 午前中は掃除に大物のお洗濯、 買い物行って、 明日のお弁当のおかずにできるように? 夕飯の下ごしらえ。 今朝の残りご飯を食べてやっと自分の時間。 はい、久しぶりのブログです。
これ、なぁ~んだ? 土曜日に滝沢市までドライブに… 恒例になっている運動公園の散策です。 木陰で腰掛けゆっくり休憩。 そう、この薔薇の絵は椅子なのでした。 気温が上がるのはあっという間、
昨夜も幸せいっぱいどうしても、父ちゃんの傍がいい はっぴぃです。 「こっちにおいでよぉ~」と声をかけても はっぴぃには聞こえませんが、「おいで!」と手を広げると ふんっ! って感じ。 いんだ
昨日は旦那くんが有休をとり、 運転手? 用事を済ませることができました。 今日は私とはっぴぃだけの時間。 けど母ちゃんは 案外…忙しかった かも。 はっぴぃがまだ小
月曜日はお休みです。 ちょっと忙しい? けどお休みです。 今日は4年に1度? の、ガスの点検がありました。 おじさん? いやいや、お兄さん か? はっぴぃは即座に傍まで来て、 ちょっと近寄って、
はっぴぃのお誕生日には、 お祝いコメントありがとうございました。 ほんと1年がアッという間でした。 … … 週末のできごと … … 父ちゃん、今日はお休みかにゃ!朝ごはんを食べてる時、逃げられないよ
29日(土)は母の命日…お花を買って「ありがとう」のお墓参りに行って来ました。 そして、その日はっぴぃは11歳の誕生日を迎えたのでした。 父ちゃんからのプレゼントにゃん 中で
今日はお仕事(平日)だ… と、直ぐ分かる。 父ちゃんがお休みの日は 朝食の場所を変えているからです。 今日はお仕事… と、思うと 諦めモード、 早々とここで寝てしまいます。 スマホ向けたら方向変
ちょっとずつ ブログ時間を持てるようにしています。 毎日は無理でも、 月1あるかないかだった更新を 週1くらいには… って思っています。 リビングにお布団敷いて 寝たり起きた
今日はお休みです。 庭の手入れもできそうにないお天気 そして肌寒いです。 ちょっぴりブログ時間にしましょ。 旦那くんとはっぴぃのひと時をご覧ください。 父ちゃん、 ちょっ
土日も仕事? で、今週は3日勤務。 お疲れモードではありますが、 時間が空いたので更新しようと思います。 8日(土)は、仕事関係の行事 長岡ウォーク でした。ルート396長岡 産直前 集合密にならないよう
時は過ぎ、桜は散り始めていますが、 18日(日) の こと。 家から10分ほどの場所 五郎沼の桜を見に行って来ました。 ここは毎年、蓮の花を見に来ているところ。 写真には写ってないですが、この
職場の前に公園があって、そこに桜の木 私の席の真ん前の景色です。 ここ数日は、 時々この景色を見ながらの仕事でした。 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 今年のお花見はどうする?行くなら早朝
雪降る寒い朝(5時半頃)でした。でも朝の内にあっという間に溶けちゃいました。 もう少し頑張る予定だったブログですが、やっぱり… な、状況でしょ!! 仕事や予定が入っているお休みは体が動くのだけれど
晴れて暖かい日差しが感じられる日は窓辺でお昼寝、 そしてドライブの催促。 連れてってサインを出しておいてこの顔はないでしょ? もっと可愛い顔を見せてくださいよ。 はい、もう一度目線をくださいな
ご訪問・コメントいつもありがとうございます お天気のいい休日は一緒にお出掛けの はっぴぃ 週末は晴れたので父ちゃんに付き合いました。 小岩井の一本桜 岩手山の雪景色 桜の季節を待たずに!
日中の日差しは暖かく、 山のようにあった雪もほとんど解け、窓辺でお昼寝 っていうのも気持ち良さそうですが、 朝晩はまだまだ寒い です。 雪が解けた庭には、 ほら霜柱朝早く外に出たらこんな感じ。
今年こそは、せめて 月2回は更新したいと思っていましたが、 やっぱり生存してますブログ… に なっています。 気付けば2月半ば、(;´д`)トホホです。 通常の仕事と平行に、 感染状況に沿ってのプチ企画を
お正月は3日までお休みでした。 4日は仕事始め、 そして昨日から木曜日までお休みです。 年明け早々、胃カメラ検査 それも済み、やっと気持ち的に落ち着くことができたかな? 今年も通院は続きますが、
仕事と通院で思うようにブログ時間を取れないごめんなさいの2020年でした。 そんな 7usagi ではありましたが、 温かく見守ってくださり みなさま ほんとうに1年間ありがとうございました。
お久しぶりです。 前回の更新は10月、 さすがに12月に入っちゃったし、 明日からまた無理そうなので更新です。生存確認ブログです m(__)m 仕事も適度に続けていますが、気分転換も必要なので
今日こそはブログを… 今日こそは更新しよう そう思いつつも、 しばらく更新をお休みしちゃってました。 m(__)m なんだか最近、眠くってぇ~。 薬の副作用で眠くなるって聞いてはいたけれど、 季節的なこと
ごめんなさい。出勤前に少しでもご訪問できたら~と思い、ブログを開いてみると…またまた、同じ日記が更新されているぅ~。 ほんと ごめんなさい m(__)m 現在、旦那くんのPCを借りて更新しているので、2度
前回ブログ更新した日のこと、いつものように旦那くんのお迎えに行きました。 「ボクここで寝てるから」毛繕いをして、足の指の間も綺麗にペロペロして、この後ぐっすり寝ていたようでした。 夕方になりまし
前回ブログ更新した日のこと、いつものように旦那くんのお迎えに行きました。 「ボクここで寝てるから」毛繕いをして、足の指の間も綺麗にペロペロして、この後ぐっすり寝ていたようでした。 夕方になりまし
シフト的に6連休ではありましたが…土曜日の午前中に会員登録しに来る方がいらして、 センターにて事務処理。と、同時に 依頼もされるとのことで、この日お子さんの面倒を見てくださる方との事前面談もすることに
だいぶ涼しくなり、 安心して、はっぴぃを連れ出せ、 ちょっとの間、 車で待機させられるようになりました。 さすがに 日差しのある日中はまだ無理ですけど… はい、はっぴぃは 日曜日も「ドライブ行きたい」
日曜日はのんびり過ごす予定が、結局いつもの時間に起きてしまいました。 で、やっぱり産直へ(笑) そしていつもより買い込んでしまいました。 10種類も買っちゃって、1,600円でした。 トマトは小ぶ
今日はお休み、皮膚科へ行く日です。 今日は午後にしようかなぁ。 お盆は県内にある私の方のお墓参りだけにして、旦那くんの方は先延ばし。 でも考えてみたらお彼岸は連休、その
今日はお休み、1人の休日は自分時間、自由だぁ〜あっ、コイツがいる(笑) 朝は涼しかった…ここで日向ぼっこ、ここでこのまま寝るかにゃ って思ったけれど、 なんだか暑いにゃ…こっちがいいかにゃ うん
おはようございます。 台風でかなりの停電、被害も出ているようですが、 みなさまのところは大丈夫でしょうか。 週1ペースで行く産直・紫波ふる里センターかかしまつり が 行われています。 (産直が開い
なかなかご訪問できずにいるのに、 いつもご訪問、応援いただき感謝です。 みなさま、 ほんとうにありがとうございます。 今日はお休み、久々に ひ・と・り。あっ、はっ
みなさま、ご心配くださり、ありがとうございます。 お陰さまで、跡は残っているものの、かさぶたが取れました。 子どもと接することもできます。 でもピリピリ感というか軽い痛みが残ってます。 そして外に出
今週の勤務は2日だけ、水曜日は旦那くんも有休をとりました。 朝はドライブ日和な曇り空。 外を眺めて、出掛けたい感じな はっぴぃバッグを出すと、行く気満々。 晴れて来たら、交代で散策しようと、いう
年とともに体調は微妙で、通院の頻度も増えてます。土曜日は医療センターの予約日、今は落ち着いていますが、寒くなると咳が出やすくなるので、対処法として今も継続して吸入しています。(冷気のある場所は苦手で、
みなさま、先日はお祝いコメントありがとうございました。 そして、 ご心配くださりありがとうございました。 年相応でいいので、この1年も元気に暮らしていけるといいな。 やる気の出ない、グダグ
母ちゃん、最高な誕生日だにゃ。じ~っと顔を見たかと思うと、ニヤっとされた感が… そして、触れないでおこう感で寝てる子がいる。 一週間前のこと。 ん? 小鼻の横にプチっと小さな水泡が…なんか唇にも
金曜日の夕方のこと。ゲージの中でぐっすり寝ているはっぴぃに、心の中で 「寝てたらお留守番ね」って呟いた私… でしたが 旦那くんを迎えに行く5分前、 起きて来ました。 椅子に座って 「まさかボクを置
はっぴぃをご心配してくださり、 ありがとうございました。 嘔吐しまくり体力もなくなっていた はっぴぃですが… 普段と変わらない食欲に戻ってくれました。 っていうか、ちゅ〜るのおねだりはしなくていい
ブログを開いてびっくり! え~っ、同じ日記が更新されてるぅ~ なぜ?立ち寄ってくださったみなさん 「同じじゃん!」って思ったことでしょう。 m(__)m ごめんなさい m(__)m そして、ありがとうござ
お久しぶりです。ついつい甘えが出てしまい、ブログから遠ざかっていました。 (実は家でもちょっぴり仕事してます) そして、今月の土曜日は仕事 (ボランティアなことも…あるあるです)仕事柄、会員さんを募
お久しぶりです。ついつい甘えが出てしまい、ブログから遠ざかっていました。 (実は家でもちょっぴり仕事してます) そして、今月の土曜日は仕事 (ボランティアなことも…あるあるです)仕事柄、会員さんを募
勤務日が少なかったわりには、 相変わらず予定があるあるな日々が続いてました。 昨日もそう… ちょっと愚痴になるけれど、 お休みなのに 午後から出勤したんですよ。 というのも、 シフト制でみんなが揃
週2日ほどの勤務にかかわらず、なかなかブログにたどり着けませんでした。 更新どころか、ご訪問すら… けどまぁ、有意義な日々ではあったかなぁ。 歯科と呼吸器の検診、そしてお子ちゃまのお迎えや預かったり
今月いっぱい、お休みの多い 7usagi です。平均、週2ペースでの勤務です。 4~6月まで予定していた行事が7月以降に延期になったためですが、主人は主人で先月中旬まで自宅待機していたので、有休休暇が余っ
一緒にベッドで寝ていたはっぴぃ 独り立ちか? 以前1階に置いていたら、いつの間にか 「ここ、ボクの場所?」って感じで寝るように… それをいいことに、2階に移動。 ボクのベッド? な、場面です。
友だちがはっぴぃを保護した時、生後3ヶ月くらい ということで、逆算すると母が亡くなった時に生まれた感じ?はっぴぃの誕生日を母の命日(5月29日)に決めました。 東京から長距離ドライブ、長旅は辛かっただ
4月…GW前のこと いつもは古代蓮を見に行っている五郎沼の桜です。 歩くと1時間以上かかる場所、 帰りには買い物もしたかったので、 車で行きました。 毎年桜の季節に合わせて青森へお墓参りに行き、そ
お久しぶりです。 GWも終了 (私は今日までお休み) ですが…みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 旦那くんは 5月の勤務が10日間で組まれていましたが、 今日は出勤、通常業務に戻るのか微妙なところで
お久しぶりです。 勤務日ですが、今日は家事を簡単に終え、 ブログの更新です。 … よく食べて よく寝る … 栄養に気を付けたいところですが、 手抜き料理にハマり(笑)ストレス解消、スイーツで幸せ気
4月に入り、すでに3日。気付けば前回の更新から3週間、ほんと、早い。 お休みもちゃんとあったはずなのに、託児が入ったり、総会の準備で職場に顔を出したり。しかも、今週、来週は普通勤務の他に土日も午前中
朝起きたら雪でした。 やっぱり卒業時期には、降っちゃうんだなぁ。 直ぐに止んで、道路は乾いてますが、 雪を見ると余計に寒い。 今日はお休みです。 私だけの時間~ って思っていたけれど、 そう
私が働いてるセンターの2階は、学童子ども達の明るい声が聞こえて賑やかなのは嬉しい、けれどコロナ騒動でいつも以上の人数、これってどうなんでしょう?疑問や納得いかないことってあるなぁ。 さてこちらの方
仕事も一段落、12日以降は時間が取れそう、そう思っていながらも、自宅ではっぴぃとまったり~な時間は中々… 「2月のお休みはいつ?」 しっかりお返事していたこともあり、 はい、お付き合いです。 先日
仕事も一段落、昨日からお休みです。 でも昨日は、はっぴぃ、私の傍を離れず、くっつき魔。横で頭をくっつけてみたり、 前足をそ〜っと伸ばして膝にタッチしたり、 久しぶりに家にいるからかなぁ~ 週末も祝
今日は雪… です。 やっぱり暖かいままでは終われなかった。 今朝は旦那くんが早起きして、 雪かきしてくれたけど、 すでに積もってます。 私も出勤前にひと仕事だなぁ~。 あ
怖いくらいに雪がない、 降っては溶けての繰り返し、根雪にならない。 ありがたいけれど 喜んでばかりもいられないんだろうなぁ。 相変わらず更新もお休みがちなので、 かなりのズレを感じますが、お付き合い
昨年のことではありますが、姪っ子(長女)に誘われ、ジブリの大博覧会 に行って来ました。 駐車場が混雑するかも~と心配だったので、有休が余っている旦那くんに「送ってくれると助かる、お昼おごるから~」と
ご挨拶が遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 今日はお休みで良かったぁ~、降るは降るは…まだまだ降り続くであろうこの雪、暖冬… 雪が多いっていうし、重さにうんざり。 今シーズン、
かなりの時間が過ぎ去り、3ヵ月ぶりの更新です。 ブログを忘れていたかのよう、ですが…更新しなきゃの気持ちだけは あった(笑) ご心配くださった方々にお礼申し上げます。 通院しながらも、どうにか元
お久しぶりです。 気が付けば1ヵ月半もお休みしちゃってました。 気になりつつも、 皆さんのところにご訪問もせず、でした。 病院ツアー (笑) 咳喘息で毎朝3時起き?ほぼ決まった時間に咳が… 朝晩の吸入と
両親が1週間近く家を空ける日の夜に、 姪っ子(長女)から電話。 翌日から泊りに来ることになった姪っ子2人。 電話で「何泊してく?」って確認したのだけれど、 怖気づいたか?「1泊かなぁ、2泊かなぁ」
明日はお休みだぁ~平日のお休みは私だけの時間… そう思っていると、 予想外に予定が入ってしまう。 春に所長と公民館周りをしていた時に、通り道にある所長の知り合いの家に立ち寄りました。 その時、庭で
月1で弟の家に行っていたのだけれど、先月は私と義妹のお休みが合わず、土曜日に2ヵ月ぶりに会って来ました。 晴れて気温も上がっていたので、はっぴぃはお留守番。なので、ちょっと遠回りして帰って来ました
2週間・金土の4日間、各6時間ずつ行われた子育て支援講座。これを修了して登録しなければ託児はできず、 支援したい方々が参加します。 私は第1回目に受講して今があるのですが、今回は準備や後片付け、受
今日はお休みですが、 昨日は時間内に終わらない事態が起こり、 日誌にも書き込みできず、 おやつ持参で説明に行って来ました。 ではでは、バンコクの旅 最終章 旅行から帰り、日常に
この3連休もハードなまま終了です。このお話しはまた後ほど… と、いうことで、バンコク旅日記に戻ります。 ホテルではこんな景色を見ながらの朝食でした。5泊なので 東西南北すべてのテーブルで景色を堪能し
「ブログリーダー」を活用して、7usagiさんをフォローしませんか?
お盆でお休み取ったのかにゃ?父ちゃん母ちゃん、ずっと一緒にいられるですか? 様子を伺うはっぴぃです。 ずっとでもないけど、一緒にいられるね。 でも暑いから、 日中はお留守番願います。 なぁ~んて
先日、旦那くんに付き合って花巻市の カレーだj に、食べに行きました。 D H C(ダイヤモンドヘッドカレー) 暑いのではっぴぃはお留守番。 すでに寝ていたので、こっそりお出掛け。 そして帰ると…こ
日曜日は、とある公民館にて地域交流に参加する方の託児がありました。 その帰り、産直に寄って買い物、ご一緒した方に「天空の郷」って知ってる?と聞かれ「えっ、なんですかそれ…」 通り道から少し逸れた場
お久しぶりです。かなりブログをお休みしてました。 ご訪問もお休み状態 ごめんなさい m(__)m 姪っ子からのお土産いかご飯は とっても美味しかったです。 この三連休の前後にお休みをとって、 夏休み
ブログの更新、ご訪問もままならないまま、 6月に入っちゃいました。 5月29日(日)は母の命日でした。13回忌、ほんと早いです。 友引にはお墓参りをしない母でしたので、なんとな~く私もそんな感じに。な
土曜日は仕事、といっても交流会で、春と秋の年2回、長岡という地域のりんご畑を散策。 花の時期とりんごの収穫時期、邪魔にならないよう最盛期を過ぎた頃。 集合場所は ルート396長岡 長岡産直 前日に雨
今更ではありますが、 ちょっとだけ足を延ばす…県内の旅 4/30(土) 晴れたので館が森アーク牧場 に 行ってみました。 はっぴぃはお留守番です。 実はこの日、予報では雪マークも… ゆっくり起きてゆっ
ご訪問、コメントありがとうございます。 お出掛けした時だけでも更新を… そう思いつつも、 先週土曜日のこと、 すでに6日前のことになりました。 弘前公園 欲を言えば、もう少しゆっくりしたかったですが
早起き以上に早く起き、2時間ちょっとはっぴぃ同伴で青森県弘前市へ向かいました。朝6時半頃に到着。 はっぴぃリュックもカートも用意して行ったのに、地下駐車場に止めたし、寝てたしで、はっぴぃは車でお留守
3時に目覚ましかけて4時前に出発。 早朝からのお花見。 お堀端の桜はもう散り始め、花筏の始まり。 公園内も今が見ごろ。 すっかり見ごろを迎えていたので、 珍しく早めの更新でした。 これか
水曜日、出勤時の1枚です。私の席から見える桜 そして昨日は、 車で10分ほどの城山公園へ。 平日なので、日中のわりには、 思っていたより人が少なかったです。 そしてもう少しだけ足を延ばして先日も
みなさま、いつもありがとうございます。 月初めに3回目のワクチン接種を終えました。 熱は37.8℃ までで済みましたが わきの下、リンパ節の腫れとダルさが数日続き 先週まで、週2の勤務だったので
最近また大きな地震が多いですけれど、 東日本大震災から11年…の翌日宮古市に行って来ました。あの日の津波が嘘のような穏やかな海、この日は暖かな1日でした。 はっぴぃも一緒のドライブ、まぁ、ほとん
みなさま、お久しぶりです。 以前は週2日程度だった勤務も、週3~4日などなど、ちょっと大変でしたが、 やっと少し仕事が落ち着いた感じです。 とはいえ 来月は平均、週3日勤務って感じかなぁ。 これから
2月も半ば…時の経つのがほんと早い です。 コロナでどうなるかと思ったけれど、とりあえずは 先週の土曜日で4日間の子育て支援講座も無事終了しました。 今週はアンケートなど、事後処理。あとは、年度
今年こそはもう少しブログ時間を… と、思っていたのに、アッという間に2月、 早い、早過ぎます。 今日こそは~ の気持ちで更新です。 土日月の三日間、旦那くんはお休みでした。 はっぴぃは ずっと父ち
今年もどうぞ よろしくお願いいたします。 🎍 🐯 🎍 🐯 🎍 三日まで、ゆっくりしたお正月。 今日が初出勤です。 はっぴぃお正月モードから普段モード あ~あ~ 父ちゃんも母ち
思うようにブログ時間が取れずでしたが… みなさんのご訪問、 温かいコメントに助けられ、励まされ、癒され、頑張ることができた一年でした。 本当にありがとうございました。 みなさんにとっても、新しい
雪が積もりました。朝から雪かきなお休みでした。 とはいえ、これ以上に積もってる所がかなりあるようですね。 車の運転も気をつけないと です。 今は止んでいますが、明日は今年最後の勤務日、雪が降らずに
ついにこの季節がやって来ました。土曜日は霜柱が… 窓の外を見ただけでも寒い。その後ちょっぴり雪が降り積もったと思ったら 昨日の朝は小雨、 仕事帰りには道路の雪も溶けていましたが、この霜柱があった場所は
早起きしても朝から気温が高く、出掛ける気持ちも失せる、そんな日々を過ごしていましたが… 行かなきゃない! そんな土曜日 通院途中にちょっぴり立ち寄ってみました。 他にはこれというものはな~んにもな
コロナ禍で家で過ごすことも増えているので夏休みに入る前にこんな計画を… 環境マイスターの方たちと子育て支援の合同企画?ちょっと山間に近い川で、親子での参加型 … 自然学校 お天気にも恵まれ、日曜日に開
物置に剪定ばさみを取りにいったのだけれど… ???お邪魔しちゃ悪いわね?あとにしましょ。 と、思いつつ、 スマホを取りに家に入る… まだいたよぉ~ で、近くでパシャッ ん~っ、逃げない。 そんな朝
今日はお休みです。 午前中は掃除に大物のお洗濯、 買い物行って、 明日のお弁当のおかずにできるように? 夕飯の下ごしらえ。 今朝の残りご飯を食べてやっと自分の時間。 はい、久しぶりのブログです。
これ、なぁ~んだ? 土曜日に滝沢市までドライブに… 恒例になっている運動公園の散策です。 木陰で腰掛けゆっくり休憩。 そう、この薔薇の絵は椅子なのでした。 気温が上がるのはあっという間、
昨夜も幸せいっぱいどうしても、父ちゃんの傍がいい はっぴぃです。 「こっちにおいでよぉ~」と声をかけても はっぴぃには聞こえませんが、「おいで!」と手を広げると ふんっ! って感じ。 いんだ
昨日は旦那くんが有休をとり、 運転手? 用事を済ませることができました。 今日は私とはっぴぃだけの時間。 けど母ちゃんは 案外…忙しかった かも。 はっぴぃがまだ小
月曜日はお休みです。 ちょっと忙しい? けどお休みです。 今日は4年に1度? の、ガスの点検がありました。 おじさん? いやいや、お兄さん か? はっぴぃは即座に傍まで来て、 ちょっと近寄って、
はっぴぃのお誕生日には、 お祝いコメントありがとうございました。 ほんと1年がアッという間でした。 … … 週末のできごと … … 父ちゃん、今日はお休みかにゃ!朝ごはんを食べてる時、逃げられないよ
29日(土)は母の命日…お花を買って「ありがとう」のお墓参りに行って来ました。 そして、その日はっぴぃは11歳の誕生日を迎えたのでした。 父ちゃんからのプレゼントにゃん 中で
今日はお仕事(平日)だ… と、直ぐ分かる。 父ちゃんがお休みの日は 朝食の場所を変えているからです。 今日はお仕事… と、思うと 諦めモード、 早々とここで寝てしまいます。 スマホ向けたら方向変
ちょっとずつ ブログ時間を持てるようにしています。 毎日は無理でも、 月1あるかないかだった更新を 週1くらいには… って思っています。 リビングにお布団敷いて 寝たり起きた
今日はお休みです。 庭の手入れもできそうにないお天気 そして肌寒いです。 ちょっぴりブログ時間にしましょ。 旦那くんとはっぴぃのひと時をご覧ください。 父ちゃん、 ちょっ
土日も仕事? で、今週は3日勤務。 お疲れモードではありますが、 時間が空いたので更新しようと思います。 8日(土)は、仕事関係の行事 長岡ウォーク でした。ルート396長岡 産直前 集合密にならないよう
時は過ぎ、桜は散り始めていますが、 18日(日) の こと。 家から10分ほどの場所 五郎沼の桜を見に行って来ました。 ここは毎年、蓮の花を見に来ているところ。 写真には写ってないですが、この
職場の前に公園があって、そこに桜の木 私の席の真ん前の景色です。 ここ数日は、 時々この景色を見ながらの仕事でした。 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 今年のお花見はどうする?行くなら早朝
雪降る寒い朝(5時半頃)でした。でも朝の内にあっという間に溶けちゃいました。 もう少し頑張る予定だったブログですが、やっぱり… な、状況でしょ!! 仕事や予定が入っているお休みは体が動くのだけれど
晴れて暖かい日差しが感じられる日は窓辺でお昼寝、 そしてドライブの催促。 連れてってサインを出しておいてこの顔はないでしょ? もっと可愛い顔を見せてくださいよ。 はい、もう一度目線をくださいな
ご訪問・コメントいつもありがとうございます お天気のいい休日は一緒にお出掛けの はっぴぃ 週末は晴れたので父ちゃんに付き合いました。 小岩井の一本桜 岩手山の雪景色 桜の季節を待たずに!
日中の日差しは暖かく、 山のようにあった雪もほとんど解け、窓辺でお昼寝 っていうのも気持ち良さそうですが、 朝晩はまだまだ寒い です。 雪が解けた庭には、 ほら霜柱朝早く外に出たらこんな感じ。