chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 手のひらサイズの小型PC 「GEEKOM MINI IT11」なかなか良いです!

    手のひらサイズのデスクトップパソコン 「GEEKOM MINI IT11」はとても小さなパソコンです。そんな小さなパソコンでも第11世代インテル Core i7-1195G7を積んでいて、快適そのものです。MicrosoftのOfficeやAutoCAD等とても軽く動かせる構成のMiniPCレビュー参考にしてください。

  • 登録後8年目の大型バイクの車検費用について

    登録後8年目の大型バイク車検費用ってどの位、費用がかかると思いますか?ユーザー車検、ディーラー車検などさまざまあります。今回は、ディーラー車検での参考費用です。部品交換は特になくてもこんなにかかりますw

  • YoutubeやTiktokの動画や音楽を簡単にダウンロードできるソフト「CleverGet」これは使いやすい!

    YoutubeやTiktokの動画や音楽を簡単にダウンロードできる凄いソフト「CleverGet」これはとても使いやすい!Youtubeをよくダウンロードする人にとっては必須のソフトになりそうです。無駄な通信費用を削減できて楽しく動画閲覧することが出来る「CleverGet」ぜひ使ってみてください!

  • 初めての外貨送金「Wise」って早くて簡単で便利だったこと。

    日本からオーストラリアに送金する方法で銀行より手数料が安くて、便利で早い!そんな方法があったのかとはじめて知りました。しかも、送金手段はスマートフォンとネット銀行があれば簡単です。スマートフォンアプリの「Wise」で初めての海外送金にチャレンジしてみました。

  • 流行りのChatGPTで遊んでみた!これなら会話がなくても楽しく老後が過ごせるかも(笑)

    ChatGPT凄すぎます。これで人間の成長が衰えるくらいの能力持っています。AIの力は本当に凄い!あと数年したら人間社会をAIがカバーする比率も高くなるかと思いますが、支配されそうな勢いもあります。本当に人間対AIでの戦争が起きるかも知れないほど、ChatGPT機能に驚きました。

  • レンタルサーバー変更!WPXクラウドからエックスサーバーに移転した時に苦労したこと。

    人気レンタルサーバーのエックスサーバーに移行しました。WPXクラウドからの移転でしたが、色々とトラブったので、WPXクラウドやWPXSPEEDSから移行される方は参考にしてください。それにしても、エックスサーバーのサポートは神でした!やはりシェアの高いエックスサーバーは安心感がある

  • iPhoneバッテリー交換料金値上げ前にAppleStoreでiPhoneSE2のバッテリー交換してきた。

    Apple製品バッテリ交換費用が値上げする前にiPhoneSE2のバッテリーを交換してきました。AppleStore予約から見積金額まで詳しく説明します。

  • INIU モバイルバッテリーPOWER BANK BI-B41購入しました。

    INIUモバイルバッテリーPOWER BANK BI-B41を約1000円で購入しました。肉球でバッテリー残量が確認できたとても可愛い。カラー展開も4色あり男性から女性まで満足できる商品です。おまけに懐中電灯が付いていて災害時に活躍できそう。

  • 「バイク足首防寒対策」にKOMINE ネオプレーンアンクルウォーマー

    バイク運転時の足首寒さ対策として「KOMINE」製品のネオプレーンアンクルウォーマーを購入しました。昔の足袋のような感じですが、防寒と共に足首をサポートしてくれる安心感もあります。今年の冬はこのネオプレーンアンクルウォーマーを付けて冬でもツーリングに頑張ります。

  • 本日中に050-3133-3634迄ご連絡ください。怪しいSMSが届きました。

    SMSで 「お客様サポートセンターより、確認事項がございます。本日中に050-3133-3634迄ご連絡ください。」非常に怪しいSMSです。ふと電話してしまいそうになりましたが、ここは冷静に判断して、Googleで検索するとやっぱりって感じでした。

  • Lenovo Lp40 bluetoothイヤフォンをリセットする方法と「XNUMX回」のなぞ?

    「Lenovo Lp40リセットする方法」に記事です。bluetoothイヤフォンがいきなり聞こえなくなりました。工場出荷状態に戻すにはXNUMX回タッチする必要がありました。XNUMX回ってなんだろうと思ったけど、答えがわかりました。参考にしてください

  • XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS ファームウエア更新

    久しぶりのカメラネタ 最近カメラを持って出かける機会が少なくなってきた。 確か10年ほど前にカメラにハマって、

  • 今年も来た「Starbucks福袋2023」当たるかな?

    Starbucksの福袋の時期がやってきました。このお知らせを聞くと師走を感じる。例年当たらないのですが、今年こそ「当てるぞっ」て思いでエントリーします。申込みは11月7日から11月18日まで、当選発表は11月28日です。今年最後の運試しにいかがでしょうか?価格7800円でスタバ商品ゲットしましょう!

  • 50歳代 ルービックキューブに挑戦!(中学校以来のチャレンジ)

    そろそろアラカン!ボケ封じ対策としてルービックキューブを買ってみました!40年ほど前に数回クリアしたのですが、今は一切方法がわかりません。これから毎日You Tubeで勉強しながらルービックキューブの完成を目指します。アラカン世代頑張るぞ!ルービックキューブ楽しい!

  • 【検証】eo光10Gbpsの回線速度が残念な結果だったこと!

    eo光10Gbpsに変更してみました。10Gbpsって未知の速度でとても魅力あります。実際に契約して、工事も完了して、「さて、その速度を実感しよう!」って思ったら〇〇Mbpsでした!GじゃなくMでした(泣)もっと早い回線を楽しみにしていたのですが、これから契約考えている人の人柱になればと思います

  • 【レビュー】LogicoolトラックボールマウスからM650Lマウスに変更して腱鞘炎から脱出?

    LogicoolトラックボールマウスM575Sを購入して、 「親指が腱鞘炎になったよ!」だった私が今回は通常のマウスに変更しました。購入したのは「Logicool M650L」です。これで、親指腱鞘炎が無くなってきた。PC操作には欠かせないマウスですがやっぱり通常マウスが台好き!

ブログリーダー」を活用して、Cyapuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Cyapuさん
ブログタイトル
ひとまとめ
フォロー
ひとまとめ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用