「なだいふじそば」だそうな。↓のリンク先によると「名代富士そば」の正しい読み方「知らなかった」がSNSで話題に「福岡市出身者なら読める」と胸を張る意外な理由上のリンク先によると(太字はそこからの引用)『なだい』と読むと、評判が高いとか、有名な、という意味になります。とのことだ「名代富士そば」の正しい読み方は
「卵かけご飯の粉チーズがけ」って、チコちゃんが言ってたけど、本当にそんなレシピがあるみたい!
濃厚チーズ卵かけごはん雪印メグミルクのお料理レシピ「濃厚チーズ卵かけごはん」は、雪印北海道100粉チーズ芳醇を使ったレシピです。雪印メグミルクのお料理レシピ「チコちゃんに叱られる」の再放送を見てたら、炊き込みご飯の歴史を(コメが足らなかったから始まったらしい)言っていた「東四柳祥子」先生東四柳祥子 食文化学科 梅花女子大学教員紹介サイトの名前がかっこいい!ってことを書こうと思って、今ブログを広げたら、チコちゃんが、とんでもないことを!「卵かけご飯の粉チーズがけ」…それっておいしいの?…そんなものあるの?ってググったら、この記事のトップの通り雪印メグミルクが紹介してた!!紹介してるくらいなんで、そのレシピは存在し、おいしいんでしょうね、きっと!P.Sおまけチーズを使った卵かけご飯アレンジレシピ5選! 大熊養...「卵かけご飯の粉チーズがけ」って、チコちゃんが言ってたけど、本当にそんなレシピがあるみたい!
ふぐ、えび、ずわい蟹ー天丼てんやの冬天丼食べた! 高級化による高価格化の研究 その5
阿佐ヶ谷歩いてたら、こんな看板を発見!ふぐっていったら、高級食材じゃないですか!1080円はちょっとお高い値段なんだけど・・・もう、食べるしかない!たべてきた!右側手前が、ずわい蟹、ふぐ、えび、茶色いのはシイタケ奥の緑っぽいのは何かをかき揚げにした感じ。もちろんおいしい!とはいえ、フグの味って???よくわからなかった。ここが高級食材なのですね!でも、天丼てんやさんって、天丼をリーズナブルな価格で提供するっていう、イメージなかった?最近は、高級化、高価格帯のものも出しているみたい!てんや_天然大海老天丼https://www.tenya.co.jp/pdf/menu_tennen-ooebi.pdf天然大海老天丼2000円ですって!こういうぶっ飛んだ高価格帯のものについて、他の事例の紹介や考察などを別記事で...ふぐ、えび、ずわい蟹ー天丼てんやの冬天丼食べた!高級化による高価格化の研究その5
寒くなってきました。あと少しで11月も終わり、今年も終わりです。ということで、「イルミネーションの季節」になってきました。杉並公会堂は、今年も、前からイルミネーション荻窪の街並みもイ「ルミネ」ーションクリスマスに向けて、街並みのイルミネーションも増えていくんでしょうね!(↓は新宿アイランドのクリスマスの飾り)イルミネーションの季節
小雨さんが紹介する「楽譜を傷めず電子化できるスキャナ」なんだけど…
具体的には、↓【音楽家もDXの時代?】CZURスキャナーET24Pro使ってみた!https://www.youtube.com/shorts/GZtW3FkTyEk楽譜や本だけではなく、書画カメラとしても使えるらしい。Web会議なんかにもいいかも。ただし、お値段は↓MacとWindows用ET24Pro–CZURJapanCZURET24Pro2400万画素ドキュメントスキャナーa3ブックススキャナー非破壊スキャナーa3対応電...【ETシリーズ最新モデル、ET24Pro】ETシリーズ最高の2400万画素・320dpiの高画質・高解像度、1.0秒/ペ...CZURTECHCO.,LTD.ただ、自分が欲しいのは、スキャナの方ではなく、小雨さんが広げているときに止めている、黄色のクリップの方。写真撮るときに...小雨さんが紹介する「楽譜を傷めず電子化できるスキャナ」なんだけど…
伊勢神宮の祭主って、天皇の娘がやるんじゃなかったっけ?昭和天皇の娘の池田厚子さまが、前の伊勢神宮祭主上皇陛下の娘の黒田清子さまが、今の伊勢神宮祭主だから今上天皇の娘の敬宮愛子さまが。次の伊勢神宮祭主のはず!いやだから、ティアラとか、黒田清子さまのものを受け継いでると思っているんだけど・・・ちがうのかな?まだ黒田清子さまなんですね!伊勢神宮祭主!↓ロングバージョン。外宮から祭主黒田清子様がご奉仕-伊勢神宮(外宮)新嘗祭奉幣(令和6年11月23日)JapaneseEmperor'sSisteratIseShrine(OuterShrine)内宮祭主黒田清子様がご奉仕-伊勢神宮(内宮)新嘗祭大御饌(令和6年11月23日)Emperor'sSisteratNiiname-sai,IseShrine,Japanいや...愛子さまはいつ、伊勢神宮の祭主になるんだろう…?
「高卒でも通訳になれるのかー自衛隊なら」というところが、一番知りたいところなのでは?
自衛隊員募集の動画なのかしら?↓の動画自衛隊のスペシャリストVol,1通訳編いや、知りたいのは、「高卒でも通訳になれるのか」っていうことなんだけど・・・例えば、東大や東外大を出て、一般曹候補生試験を受けて入ったんなら、通訳やって当然だし、民間で就職しても通訳なれるから魅力ないけど、一般曹候補生試験って、現実的には高卒でも受かるじゃないですか。そこで、頭はいいんだけど、うちが貧しくて大学には行けない。防衛大に行っても通訳になれるとは限らない(というか、なれないよね、普通)ので、防衛大は受けないという人が、高卒で英語好きで、英語の点数がまあまあいい場合、あと条件が何かそろえば、やる気があれば、通訳になれるのか?そこが知りたいところなのでは?いまの世の中では、高卒で通訳になるのは、頭良くてやる気あっても、まず無...「高卒でも通訳になれるのかー自衛隊なら」というところが、一番知りたいところなのでは?
「9時間1500円」は、パンツ丸見えアイドル?「わたあめふわり」さんが所属するグループ名で
決して、日本が目指す最低賃金の話であはありません!「わたあめふわり」さんは、こんな感じ詳しくは、こんな感じ【画像】わたあめふわりチェキ!謹慎理由とWiki経歴(うじゅら→9時間1500円)アイドルグループ「9時間1500円」のメンバーであるわたあめふわりさん。口移しイベントがSNSで拡散され話題となっています。わたあめふわりさんとのチェキの画像や、ふわ...るるプレスクライナー口移しイベントとか、グループ脱退理由とか、アイドルらしからぬアイドルさんです!以上、分家のパンツ丸見えブログのためのメモでしたP.Sちなみに、分家は最近、パンツ丸見えとは関係ない話題になってきた↓ので、この話題で元に戻す(?)予定。【臨時増刊】YouTubeで女性器がモザイクなしで表示されるケース:週刊パンツ丸見え系YouTube動...「9時間1500円」は、パンツ丸見えアイドル?「わたあめふわり」さんが所属するグループ名で
食用コオロギ生産のベンチャーが自己破産を、SNSのせいにしてるけど・・・
以下のリンク先の記事食用コオロギ生産のベンチャーが自己破産申請SNSでの批判影響かでは、食用コオロギに対してネット上で批判の声が高まり、業績が悪化していたと、なんでもSNSのせいにしているけど、いやそれは、単純に、みんなコウロギを食べたくないだけじゃないでしょうか?食料不足が問題なら、「さつまいも」のほうがいいです。戦後、食料不足に、「さつまいも」を植えたと聞きます。「さつまいも!」いいです。紅はるかとか、コウロギを食べようとは思いませんが、さつまいもの「紅はるか」なら、言われなくても自主的に食べてます。コージーコーナーの「蜜芋ブリュレ風バターパイ」おいしいですよね!ドトールでは、「むらさきいものシューモンブラン」なかみはこんなかんじおいしいですよね!コオロギだと、食べる気しないので、売れるとは思えず、倒...食用コオロギ生産のベンチャーが自己破産を、SNSのせいにしてるけど・・・
11月20日のマイあさで「女性の老後の年金リスク」という話をやっていました。独身女性だと、今、年金が9万円程度でやっていけないというお話でした(独身男性は、もっともらえる)下の記事と金額が違うのは、たぶん番組の方は、国民年金と厚生年金を足して平均を取ってしまったから?でも下の記事でも、厚生年金の独身女性は10万円程度なので、やっぱり暮らせないことは確か・・・独身女性が将来もらえる年金はいくら?年金を増やすにはどうする? 相続・税金・年金-Mocha(モカ)女性は平均寿命が長く、老後の生活費に不安を感じる方も多いのではないでしょうか。独身女性は、老後の収入の柱となる年金受給額が男性よりも低い傾向にあります。独身女性...Mocha(モカ)|お金の知性が、人生を変える。ただこれ、「そういう人は、生活保護を受け...年金結婚とかありえる?
石破さんが金持ちに課税することに言及しないのは、やっぱ金持ちからの批判を恐れて?
「103万円の壁」を破るには、基礎控除を引き上げ、その分の減税分を、金持ちに対して課税しなくちゃいけない。金持ちに、もっと課税しないと、結局財政は減収で破綻してしまう。本来税収は、金持ちに対して所得税を多くかけ、法人税を低くするといい。そうすると、金持ちは自分でお金を稼いでも税金に持っていかれるので、自分の給料を安くし、その分会社に投資する。会社に投資する場合、経営者だけでなく、低所得者の従業員も潤う。なので、103万円の壁をみなおすなら、法人税、所得税の体系全体を見直すべきだ。それをしないで、103万円の壁を崩すと、結局税収は足らなくなってしまうので、石破内閣はいいかもしれないけど、その先の内閣で破綻する。そして、そのことに関して、11月19日の記者会見で質問が出たのに(↓の動画の26分12秒から。外国...石破さんが金持ちに課税することに言及しないのは、やっぱ金持ちからの批判を恐れて?
…半分くらいわからない(;_;)昨日、紅白の司会が決まっていることを書いたけど紅白歌合戦の司会者がもう決まってた!-ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるきまだまだ、あったかい日もあるんで、もうじき年末、今年も終わることを忘れておった!世間では、知らぬ間に紅白歌合戦のページがNHKにできて第75回NHK紅白歌合戦2024年12月3...gooblog出場歌手まで決まっていて、出場歌手 第75回NHK紅白歌合戦このたび「第75回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が決まりました。#NHK紅白出場歌手 第75回NHK紅白歌合戦動画まで出ているみたい!(↓の【出場歌手発表会見】)動画 第75回NHK紅白歌合戦動画#NHK紅白動画 第75回NHK紅白歌合戦で、初登場の人、女性陣はME:Iはわかるけど、tuki.、I...紅白歌合戦、出場歌手まで決まっていたが、初出場の人が…
教科書にも出ているような詩を書いていた詩人の谷川俊太郎さんが亡くなったそうだ…詩人の谷川俊太郎さん死去、92歳…「二十億光年の孤独」や「鉄腕アトム」主題歌など親しみやすい詩【読売新聞】日本の現代詩を代表する詩人で、「二十億光年の孤独」や「朝のリレー」など数多くの親しみやすい詩が人々に愛された谷川俊太郎(たにかわ・しゅんたろう)さ...読売新聞オンライン二十億年の孤独って、教科書だったかなあ?で見たような記憶はあるんだけど…実際に谷川さんのことを知るようになったのは、飛ぶ教室に何回か谷川さんが話題になったり、出演されたりしてから・・アンコール谷川さん家に初めてお邪魔しましたスペシャル-高橋源一郎の飛ぶ教室2023年の文化の日にお送りした『飛ぶ教室』の特別編、題して、「谷川さん家(ち)に初めてお邪魔しましたス...谷川俊太郎さんがお亡くなりになったけど…詩が思い出せない…
まだまだ、あったかい日もあるんで、もうじき年末、今年も終わることを忘れておった!世間では、知らぬ間に紅白歌合戦のページがNHKにできて第75回NHK紅白歌合戦2024年12月31日(火)午後7時20分~11時45分総合・BSP4K・BS8K・ラジオ第1・NHKプラス#NHK紅白第75回NHK紅白歌合戦司会者も決まっているらしい司会|第75回NHK紅白歌合戦今年の紅白歌合戦の司会は有吉弘行さん、橋本環奈さん、伊藤沙莉さん、鈴木奈穂子アナウンサーです。#NHK紅白司会|第75回NHK紅白歌合戦まあそうなりますよね。朝ドラのヒロインの橋本環奈さんと、伊藤沙莉さん、NHKのキャラもの人気No2のカネオくんが出演する番組の司会者有吉さんと、NHKに貢献している人が順当に司会。こうなると、NHKのキャラもの人気No1...紅白歌合戦の司会者がもう決まってた!
昨日11月17日は、二の酉でした。天沼八幡では、酉の市ということで、「奉納長唄囃子と祭囃子」というのをやるということで、7時の回のものを観てきました場所は、天沼八幡神社(人がいるときに取ると、肖像権の問題があるので、かたづけて、だれもいないところをとりました)曲目は、↓初め3曲が長唄囃子後の2曲が祭囃子で5曲目の後アンコール三本締めで終わり初め3曲は、長唄囃子ということで、鼓の人、三味線の人、1曲目は笛の人(2曲目からいなくなる)でやってました。鼓(つづみ)の人はいっぱいいて、一部浅草から、残りはルミネ6階でやっている「よみうりカルチャー荻窪」のセミナー↓受講生とのこと。[荻窪]楽しい鼓「ポン」と響きわたる、あの丸みのある懐かしい小鼓の音。皆さんも、古代から受け継がれた日本伝統の打楽器・小鼓に挑戦してみま...二の酉「奉納長唄囃子と祭囃子」を見て来た。
東京医科大学メディカルアンサンブル病院コンサートに行ってきた!
11月14日に東京医科大学病院に行ったことは↓の記事で書いたけど11月14日は、世界糖尿病デーだったらしい。シックデイというものを初めて聞いた!-ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき昨日(11月14日)に東京医科大学病院の9階のコンビニにいったら、↓の展示が!!11月14日は、世界糖尿病デーだったらしい。日付の風船も!↓で、パンフレ...gooblogその記事に載せていない写真が一個ある。それが↓というわけで、11月16日は、「東京医科大学メディカルアンサンブル病院コンサート」に行ってきた。場所は東京医科大学病院の9階。ホワイエって書いてあるけど、あのテーブルが置いてあるところの半分を演奏&お客様席にしてある。残りの半分のテーブルは残してある(理由は後で分かる)13:30からということで、西新宿...東京医科大学メディカルアンサンブル病院コンサートに行ってきた!
マイナ保険証はお薬手帳としては使えないよね!さらに、政府は「あること」を隠しているよね!
マイナ保険証導入は、与党だけでなく国民民主党も賛成しているので(過半数となり)もう、導入されるの確定みたいな感じだけど、政府がいいことしか言わないので、問題点がわかりにくいよね!逆に問題点を言ってくれれば、対応できるのに・・・例えば「お薬手帳」マイナ保険証を持っていれば、お薬手帳がいらないような論調があり、政府もよくある質問~マイナ保険証について~https://www.mhlw.go.jp/content/001230252.pdfの中で(以下上記から引用)Qマイナ保険証を利用すると自分の過去のお薬情報を確認できると聞いたけど、どうすればいいの?お薬手帳は不要になるの?Aマイナ保険証を利用すると、過去1ヶ月~5年の間(※)に処方・調剤された分のお薬情報を、自身のマイナポータルや対応する電子版お薬手帳を通...マイナ保険証はお薬手帳としては使えないよね!さらに、政府は「あること」を隠しているよね!
11月14日は、世界糖尿病デーだったらしい。シックデイというものを初めて聞いた!
昨日(11月14日)に東京医科大学病院の9階のコンビニにいったら、↓の展示が!!11月14日は、世界糖尿病デーだったらしい。日付の風船も!↓で、パンフレットもいっぱい!!お料理モノあいうえお・・・糖尿病食事療法の本かきくけこ・・・腎臓の本さしすせそ・・・老年期(サルコペニア予防)の本なんだけど、語呂合わせになっているのは「さしすせそ」だけさ:サルコペニア予防のためにはし:食事で十分なタンパク質を取りす:ストレスなく継続可能な運動習慣を持つせ:セルフケアがポイントとですそ:それぞれのペースに合わせてとのこと。サルコペニアとは加齢や病気によって筋肉量が減少し、同時に筋力や身体機能も低下した状態だそうですで、コンビニ食の選び方とか糖尿病のいろいろなパンフレットなど食事の例も↓で、自己管理ノートをGet!これは、...11月14日は、世界糖尿病デーだったらしい。シックデイというものを初めて聞いた!
川崎駅北口の、自転車が走る道路に突如出没しだした「かわパク」↓展示もまちまち・・・休憩所?いや休憩している人はいない・・・というか、入れないときもある。ここにかいてある「かわパク」って、なに?何のためにやってるの?考えられるのは・・・(1)自転車を走らせないようにするため(2)予算が余ったから(3)バズらせて川崎を有名にしたい!(1)なら、効果てきめん、「かわパク」のおかげ?で自電車は走れなくなっている。(2)だと思っているけど・・・(3)だとしたら、ブログを書いている私はまさに術中にハマっている?「かわパク」って何?
松茸、うなぎ、海老ーオリジン弁当のおにぎり 高級化による高価格化の研究 その4
オリジン弁当のおにぎりは、松茸、うなぎ、海老といった、高そうなネタをつかって、高額おむすびを出すという戦略に出ています松茸だから?・・・おにぎり330円!!ただ、最近、他のコンビニとかでも200円台のおむすび、別に普通にあるようになったよね・・・いつの間にか、高額化松茸、うなぎ、海老ーオリジン弁当のおにぎり高級化による高価格化の研究その4
今、コージーコーナーの季節商品のケーキは栗のケーキからお芋のケーキに変わりつつあるけど、このブログでは、シャインマスカットから追いついていない。そこで、シャインマスカットから栗のケーキまでを一気に総復習!(栗やお芋の季節商品は別記事でやります!)まず、8月後半の桃涼みケーキ桃が大きくて、おいしかったですよね!で、これは季節商品?じゃないかもしれないけど、北海道5種のレアチーズケーキほんわかチーズケーキ味。スポンジ部分が少なく、おいしい!そして、チョコは前に「クランチチョコ」を紹介したけどそのあと続いたこのシリーズは、紗々同じころ、「紅はるかのモンブラン」っていうのが出て、これが後のお芋シリーズ、モンブランシリーズに続いていくそして、そのあと、贅沢なクイーンルージュとシャインマスカットのショート横からこの辺...コージーコーナーの季節商品のケーキ、一気に復習
103万円の壁って、結局扶養家族から外れる人たちをダシにした来年の参議院選挙対策という理解でOK?
103万円の壁については、前にブログに書いた↓年収103万円の壁、国民民主党と自民党で話してること違うように聞こえるのは。俺バカだから?-ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるきひろゆき氏が「国民民主党の主張は偏差値60以上じゃないと…」って言ってたけど↓ひろゆき氏「国民民主党の主張は偏差値60以上じゃないと…」偏差値の高低...gooblogけど、これが意外と見る人が多く、その割には前に書いていたことが一部間違ってたことも判明してきたのでここで修正。前の記事を書いたときは、「103万円で扶養家族から外れるのが問題だ」ということが国民民主党の主張だと思っていた。で、これが問題なら簡単な話だ。つまり、基礎控除+給与控除を178万にすると7兆円の税収入不足になるのが問題なら、前のブログに書いたように、基...103万円の壁って、結局扶養家族から外れる人たちをダシにした来年の参議院選挙対策という理解でOK?
荻窪祝祭管弦楽団 第17回定期演奏会に行ってきた!「3か月でマスターするピアノ」が役立った!
「第37回荻窪音楽祭荻窪祝祭管弦楽団第17回定期演奏会」に11月9日行ってきた!場所は杉並公会堂。teketで10月10日に予約が満席になっていたそうで、入りは当然8,9割入っている。(入場が遅れた人がいるようで、1曲目が終わった後、ほぼ満席になった)自分はちょっと遅れて申し込んだので、2階のP2列目25、つまり演奏者の後ろ側の席にしたんだけど、これが良かった。(じわじわ説明する)曲目は前半J.ブラームス:ピアノ協奏曲第2番変ロ長調op.83ソリストアンコール後半J.ブラームス:大学祝典序曲ハ短調op.80F.メンデルスゾーン:交響曲第5番ニ長調op.107「宗教改革」アンコールアンコール曲は↓ソリストはピアノソロ:桑原志織さんHomeピアニスト桑原志織オフィシャルホームページピアニスト桑原志織オフィシャ...荻窪祝祭管弦楽団第17回定期演奏会に行ってきた!「3か月でマスターするピアノ」が役立った!
ふたば製麺は、毎月、季節商品を出している。今月はかき!高級化による高価格化っていう意味では、ふたば製麺は別盛にするということで、対応していることは先月書きましたが、海老天と秋の味覚天そばー今月のふたば製麺は-ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき今月のふたば製麺は↓ということで、迷わず海老天と秋の味覚天そば食べた。あったかいのとつめたいのがある写真だと判らないけど・・・(冷たいほうが、つゆが少ない)...gooblogさらに、今月は、「カキ」という食材を使って、さらに高価格化にチャレンジ!!とうとう、「うどん1杯1000円の壁」を超えてきました!!で、こんな感じ。あったかいほう↓冷ぶっかけ写真では区別つかないけど(^^;)串刺しになっているのがカキ。天ぷらにすると、なんか、味変する(おさかなっぽい...ふたば製麺は「カキ」ー高級化による高価格化の研究その3
前に「高級化による高価格化の研究」として「そばいち」を取り上げたけど、高級化による高価格化の研究ーそばいちの場合-ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき最近、モノの値段が高くなっているが、ただ高くするというよりは、付加価値をつけている模様。値段を高くするのには、昔は量を多くする戦略がとられましたが、(大盛は高い...gooblog今日はなか卯!なか卯といえば、親子丼!!ということで、はじめ親子丼の高級化路線の重箱入り!!↓開けるとについて書こうと思ったんだけど、今日なか卯にいって、これを書かずにはいられない!!と思い、こっちに話題変更。なか卯で「天然いくら丼」が出始めました。私は、並盛をおいしくいただきましたが↓この天然いくら丼、いくらの盛り方に特盛と豪快盛っていうのがあって、豪快盛は1990円!...なか卯はいくら丼!ー高級化による高価格化の研究その2
Javaのジェネリック(<T>ってやつ)について聴いてきた!
10/27、JJUGCCCに行ってきて聴いてきた話。最後はジェネリック。JavaでArrayList<string>なんていうときの<>の部分のお話↓。おまけ:いままでのJJUGCCCレポートJAVAのWebフレームワークの現状とかMicroProfileについて聞いてきた-ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき10/27、JJUGCCCに行ってきて、いろいろお話を聴いてきたんだけど、多分、後ろから話したほうがわかりやすいので、まずは、最後に聴いてきた、きしださんの「JAVAのWebフレー...gooblogJAVAのWebフレームワークの現状とかMicroProfileについて聞いてきた-ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき10/27、JJUGCCCに行ってきて、いろいろお話を聴いてき...Javaのジェネリック(<T>ってやつ)について聴いてきた!
楳図かずおさんが亡くなったそうだけど、『まことちゃんハウス』はどうなるんだろう…
楳図かずおさんが亡くなったそうだ楳図かずおが88歳で死去「おろち」「まことちゃん」などのマンガや多ジャンルで活躍(コミックナタリー)-Yahoo!ニュース楳図かずおが10月28日に死去した。88歳だった。一般財団法人UMEZZは「生前、楳図は自分の作品が世界中の人々に届いて欲しい、永遠に読み継がれて欲しいと願っていました。...Yahoo!ニュース私の世代だと、「まことちゃん」で有名なんだけど、今の人は知らないのかなあ・・・ましてや、『まことちゃんハウス』なんて、知らないだろうけど自分としては、興味津々!やっぱり、同じことに関心がある人、いるみたい・・・楳図かずおの家の現在は廃墟?【2024最新画像】今後どうなる? TRENDFAVORI楳図かずお(うめずかずお)さんといえば、ホラー漫画界の巨匠であり、独...楳図かずおさんが亡くなったそうだけど、『まことちゃんハウス』はどうなるんだろう…
Javaのバージョンアップに伴い、変更された箇所を調べるには?
Javaのバージョンアップに伴い、どのようなクラス・メソッドが追加されたか、非推奨、削除になったかは、リリースノート、以降ガイドなどで分かるけど、バージョンアップによって変更された内容などは、載っていなかったりする。そういうJavaのバージョンアップに伴い、変更された箇所を調べるには?ということを、10/27、JJUGCCCに行ってきて、「失敗しないOpenJDKの非互換調査」で聴いてきたので、シェア結論から言うと、変更箇所はCSRドキュメントを見ると載っている。CSRドキュメントは、JavaBugSystemhttps://bugs.openjdk.org/secure/Dashboard.jspaのSearch欄に"CSR"と入力すると出てくるでは、以下↓、聴いてきた内容です。新卒2年目だそうだけど、...Javaのバージョンアップに伴い、変更された箇所を調べるには?
年収103万円の壁、国民民主党と自民党で話してること違うように聞こえるのは。俺バカだから?
ひろゆき氏が「国民民主党の主張は偏差値60以上じゃないと…」って言ってたけど↓ひろゆき氏「国民民主党の主張は偏差値60以上じゃないと…」偏差値の高低で理解度の差を例示(日刊スポーツ)-Yahoo!ニュース「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(47)が2日、X(旧ツイッター)を更新。国民民主党の主張を分かりやすく解説した。「国民民主は反自民...Yahoo!ニュース偏差値60はさておき、オレ、バカだから理解できていないのかなあ?国民民主党の言っている103万円の壁撤廃要求に対して、自民党は、極端な、乱暴な資料を持ってきて反論しているように見えてるんだけど・・・実は、年収103万円の壁について、全然別のこと書こうと思って、この記事を見て???↓国民案なら減税7・6兆円「年収の壁」で政府...年収103万円の壁、国民民主党と自民党で話してること違うように聞こえるのは。俺バカだから?
「猫神神社」を作って町おこしという話があるらしい↓宮城県丸森町|猫を神様とあがめる「猫神神社」をつくり消滅可能自治体からの脱却を!2024年4月、宮城県内で消滅可能性自治体ワースト1位となった丸森町。豊かな自然や重要文化財も有している丸森町を消滅させないため、新たな観光スポット「猫神神社」をつく...猫好きな人は多いので、「猫で街おこし」を考える人は多いかもしれないけど、広がらないのよね~猫カフェ作って・・・そのあと。それに対して「神社で街おこし」の場合、集客は「お祭り」商品開発は「お守り」など、フォーマットが決まっていて、神社はどこにでもあるから、街おこししやすいかも・・・・・・ただ、神社はどこにでもあるから、「神社で街おこし」だけでは、特色がないのでプラスα(ここでは猫)が必要でしょうけど・・「神社で街おこし」はアリだよなあ
2025年の手帳、今年はとりあえず、田淵華愛さん田淵華愛の『最高の未来を思い出す』手相チャンネルこんにちは、田淵華愛(たぶちかあい)です✨こちらのチャンネルでは、手相、占星術、暦のラッキーな日を意識すると、望んだ現実がいつのまにか叶っている、そんな内容を...YouTubeの2025年の手帳を買いました。中は、今年2024年版と違い、1日1ページではなく、2日で1ページ月ごとのページは「手放しとありがとう」ページが増えた。「叶ったこと」ページは存在「叶えることリスト」は存在初めの満月、新月、開運日がマークで載っている1か月ごとのカレンダー(スケジュール表)は変わらずでした!田淵華愛さんの2025年の手帳来た!
前に、10/27、JJUGCCCに行ってきた話を書いたJAVAのWebフレームワークの現状とかMicroProfileについて聞いてきた-ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき10/27、JJUGCCCに行ってきて、いろいろお話を聴いてきたんだけど、多分、後ろから話したほうがわかりやすいので、まずは、最後に聴いてきた、きしださんの「JAVAのWebフレー...gooblogけど、ちょと間が開いてしまったけど、今日はその続き。テーマは端末が簡単にリモートから操作されるデモを通じてソフトウェアサプライチェーン攻撃の重要性を理解しようというもの(長いけど、これで1つのテーマ)なんだけどLog4Shell=Log4jを使って「端末が簡単にリモートから操作される」マルウェアソフトウェアサプライチェーン攻撃=...Log4Shellの話を聴いてきた?
「ブログリーダー」を活用して、ウィリアムのいたずらの開発日記さんをフォローしませんか?
「なだいふじそば」だそうな。↓のリンク先によると「名代富士そば」の正しい読み方「知らなかった」がSNSで話題に「福岡市出身者なら読める」と胸を張る意外な理由上のリンク先によると(太字はそこからの引用)『なだい』と読むと、評判が高いとか、有名な、という意味になります。とのことだ「名代富士そば」の正しい読み方は
子供のころ、全くできなかったけど、今は簡単にできること・・・いっぱいあるけど、これがもし、子供のころにできていたら、人生変わっただろうなあ~ってこともあって、そういうことを、誰も教えているところがないから、ここに、そっと書いていこうと思う。高校生のころ、部分積分と置換積分が全くできなかった。やっても、答えが合わなかった。そのため、文系に転向した。大人になって、部分積分と置換積分ができるようになったんだけど、高校生の自分に教えてあげたい(いや、今、現役高校生で、部分積分と置換積分が解けない人に教えてあげたい)実は、解ける方法があるんだけど、高校では教えない(置換積分に至っては「教えてはいけない」ことがあって)解けない。部分積分は、このやり方を計算用紙に書いて(答案に書いてはいけない!このやり方は教わらないか...部分積分、こうやってできるようになりました。
「さとうさおり」さん情報↓【都ファの闇】さとうさおり、都議会の激ヤバ独裁システムを内部資料ごと大公開!【さとうさおり切り抜き】2025/7/7東京都議会は、いろんな検討をするのに、各種委員会というので行うそうだ。その委員会には、委員の人しか参加できない。なので、東京都の財政について、なにか言いたくて都議会議員になったとしても、財政委員会の委員にならなければ、発言できないどころか、参加することもできないらしい。で、その委員会の委員の割り振りは、多数を占めている都民ファーストと自民などの与党が決めるらしい。ということで、無所属の議員に、財政とか、大切なところの委員が回ってくるわけはなく・・・無所属の人が当選しても何もできない・・・っていう仕組みになっているらしい!!これって民主主義?無所属の人が当選しても何も...都議会というのは、無所属の人が当選しても、何もできない仕組みになっているらしい
ちょっと離れたところにある動物病院に貼ってあったのでシェア「ホットドッグ」のポスター
サンマルクカフェで「京抹茶」のいろんなものだしているけど、パフェにお団子が載っている、「京抹茶パフェ」には、勝たん!パフェにお団子、なかなかの迫力です。他には、京抹茶スムージー京抹茶のプレミアムチョコクロで、どれも京抹茶が濃くておいしいんだけど、パフェでお団子のインパクトは京抹茶を超えている・・・「パフェにお団子」には勝たん!
今月の「ふたば製麺」の季節商品は彩り野菜と海老天盛りざるうどん大根おろしとわさびをたれにいれて、おうどん食べると、おいしいです。やさい、とうとう天ぷらにしないものまで出てきました(^^;)どれもおいしいですが海老、野菜と関係ないのに入っているのは、豪華にするには、海老はかかせないからでしょうかね?豪華にするには、海老はかかせないようだ
最近のGoogle翻訳、たいていの英文なら翻訳結果をそのまま見てもわかるけど、たまに英語の論文なんかを読ませたとき、よくわかんないことがある。そのときは、その訳文をつけてChatGPTに、この英文を600字以内にまとめてとか質問すると、字数は守ってくれないんだけど、めちゃくちゃわかりやすい翻訳をつけてくれる。(ChatGPTにほんやくさせると、訳抜けが結構ある気がする。訳はGoogle翻訳のほうがいいかも・・・)きっと、Google翻訳は、日本人にはわからないけどAIにはわかる日本語で訳しているのではないか?だから私が理解できなくとも、ChatGPTは理解できるのでは?Google翻訳で訳したものをChatGPTで要約させると、すごくわかりやすい!
7月5日の大津波が来るという予言について、で言っているように、やっぱりYouTuberさんから、コメント出ましたね。↓ただ、今回の予言って、外れたって見るべきなの?7月5日に大津波が来ていないので、たつき諒さんが見た世界線から世界線が変わって(トランプ氏暗殺失敗で世界線が変わった)今回は起こらなかったって見るのが普通だとは思うんだけど、こんな意見も↓7月5日大災害説巡り韓国の地震研究第一人者「根拠のない話ではない」たしかにトカラ列島で地震が起こっているのは事実なので全く当たっていないわけではなく、さらに、たつき諒さんは、天使の遺言書籍詳細:天使の遺言 書籍案内 文芸社文芸社『天使の遺言(竜樹諒)』の書籍詳細ページです。株式会社文芸社の中で、7月5日ではなく7月中と言っているので、この後で、トカラ列島の地震...7月5日の予言って、外れたって考えるべき?それともまだわかんないの?
情報処理試験、合格者発表していて、情報処理試験のマイページhttps://itee.ipa.go.jp/ipa/user/public/login/では、自分の合否と成績が見れるようになっている。今までITスペシャリスト、午後Iが解けずに受からなかったんだけど、今日これから書く、以下のことを理解したら、無事合格してました。ということで、どこの参考書にも書いていないけど、多分、これを理解しないと受からない(??)ITストラテジストの午後Iの肝を公表したいと思います!■そもそも、ITストラテジストの午後Iは、何のためにやっている試験なのか?これ、みんな意味不明じゃないでしょうか?国語のテスト??これに気づくことが、合格への第一歩だと思います。この試験はずばり、「紐づけ」ができるかどうかの力を見る試験です。実務...ITストラテジスト、これを理解したら午後Ⅰ合格点とれた!
なにかと話題の石丸代表ですが、初めて見ました!!昨日(3日)は、大手町から出発したそうですが、再生・石丸代表「掲げるテーマは教育最優先」東京・大手町で第一声(毎日新聞)-Yahoo!ニュース3日に公示された参院選で、地域政党「再生の道」の石丸伸二代表は、東京・大手町で第一声を行い、「未来を目指す政治を考えています。掲げるテーマは一つ。教育の最優先で...Yahoo!ニュース最後が荻窪駅前だったらしく、ちょうど、家に帰るところで応援演説を見ることができました!うん、普通の人っぽい(^^;)見て満足してしまい、お話は聞いてないっす(^^;)教育の話らしいけど・・・話題の石丸代表、見ました!
最近、コーヒーチェーン店が、レモンを使ったものを、色々出している。レモン味、おいしいですよね!特にエクセルシオールカフェが、いろんなレモンものをだしていて、飲み物、ケーキと指しているけど・・・今回紹介するのはご飯もの!レモンクリーミードリア!!レモンの味が半端ないです!次にタリーズ。タリーズは、パスタものを一度コンプリートしたけど、その後知らぬ間に新しいパスタが入っていて、そのうちの一つが、レモンものグリルチキンの瀬戸内レモンパスタ!そして、ドトールいままでのエビマヨから、最近、新しく入った牛カルビねぎ塩レモンどこがレモンか、よくわからん(^^;)コーヒーチェーン店がレモンいろいろ出している。
最近、トカラ地方の地震多くないですか?ニュースで悪石島って良く聞くよね!このままいくと、7月5日に何かあっても不思議ではない。もっとも、トカラの法則というのがあるらしいトカラ地方で地震があるとむしろ他のところで大きな地震が起きやすいそうだ…知らんけど地震多くない?7月5日、ヤバいのかな?
いやもう、ChatGPT、大学教授の知性を超えてるだろう。シンギュラリティは、もう来てるよね!今、論文書いているんだけど、その論文で書こうとしていることをChatGPTに入れると、自分の数百倍、ってかいままでどこの教授が指摘してきたよりも的確に問題点を指摘して、修正してくれるんだけど・・・少なくとも、ChatGPTは、俺の頭脳を超えている。多分、どの教授よりも、論文指導は的確だ。もう、勉強や研究は全部ChatGPTから教わることとして、大学の先生からは、雑学、雑談を学んだほうがいいみたい実感!シンギュラリティはもう来ている。ChatGPTの指摘が、今まで受けたどの先生の指摘よりも優れてる。
6月28日のPHPカンファレンスの話。ほかにも、PHPUnitの作り方の話を会場で、Composerの「依存解決」の話を家で(YouTubeで)聴いたので、その内容をメモメモ-----------------------------------------------------■ちいさくPHPUnitを作り、仕組みと拡張ポイントを・自己紹介・PHPUnitとは単体テスト用多様なアサーション読みやすいテストコードは適切なアサーションAssertSame,assertEqualsが中心→つくれるのでは・物語1.樽を知る2.大は小を兼ねる1.ちいさくつくるどのようぬつくるかアサーションを作るテスト実行スクリプトを作るAssertSame,AssertEquals作成でも2.拡張ポイントを探る拡張性=設計パター...PHPUnitの作り方とComposerが「依存解決」のためにSATソルバー使っている話を聞いてきた
さとうさおりさんは、深田萌絵さん推しらしいだったら、参議院選挙、さとうさおりさんの党から深田萌絵さんが出てくれると、応援しやすいと思うんだけど。。。さとうさおりさんの党から深田萌絵さんが出てくれると、応援しやすいと思う
今日(6月28日)の午前中、PHPカンファレンスに行ってきた。で、表題の基調講演について聞いてきたので、内容をメモメモ↓■PHPの今とこれから2025・今日の話題11月りリース8.5など・自己紹介・PHPとは主にWebアプリケーションに使用されるスクリプト言語75%くらいWordpressCMSで6割くらい→主流を占めている・Webの初期1993年4月30日CERNがWWWを無償公開1993年12月15日NetscapeNavigator1.01995年12月1日ApacheWebServer1995年5月23日MySWL1995年6月8日PHO1.0リリース・PHPの開発体制ボランティアベース・PHP財団についてニキータさんが作り始めた矢尻氏開発の離脱を宣言(2021)→PHP開発者を支援する団体PHP...「PHPの今とこれから2025」を聞いてきた!
西新宿の駅から新宿アイランドタワーにいくと、地下1階(=地下鉄の改札の階)に、真っ白な、高級そうなラーメン屋さんがある。麺匠虎白新宿アイランドタワー店 新宿アイランドit新宿アイランドit麺匠虎白縦読みで「びゃっこ」じゃなくって、ふつうに「こはく」と読むみたい。どれくらい白いかっていうと、はじめにお漬物がでてくるんだけど、・・・これくらいなんか、白くて高級感あふれかえってしまっています。「塩の昆布水つけ麺」という、高級そうなのを食べてきましたすごいです。真ん中のお花?草?食べ方わかりません。見た目ではわかんないんですけど、麺のつゆがぬめぬめしています・・・って、通じないよねえ(^^;;)なんか、高級なお味で、おいしいことは確かだが、私のような貧乏人が味わってよいものか・・・と思ってしまいました(その位、お...真っ白なラーメン屋さんに行ってきた!
エクセルシオールカフェの「レモンエスプレッソトニック」気になっていたけど、お値段ちょっと高めだったので、いままで頼んだことなかったんだけど、25日、給料日だったので、頼んでみたところ・・・見た目きれい!つーか、かっこいい!!飲んでみると、おいしい!!エスプレッソの味と、レモンの味が絶妙。ただ、このエスプレッソの味に、好みあるかも?人によっては、あまり好きでもない味なのかも・・・ただ、自分は大好きな味!レモンエスプレッソトニックがおいしい!(個人差あるかも?)
英文ビジネスレターのサンプル集サイトがあるみたい。URLをメモメモhttps://www.foundletters.com/このサイトが一通り訳せれば、英文レターは制覇したという感じなのでしょうか?もっとも英文レターの読み書きはChatGPTにしてもらえばOKっていう考え方もあるけど、英文ビジネスレターのサンプル集サイト→これを訳せれば英文ビジネスレターは制覇?
中国、韓国は学歴社会が進んだけど、就職先はない結果・・・↓2025-06-22イギリスの名門校出身者が内陸部の街でガスメーターの検針!中国社会が注目しているもはや、中国において、就職するには、学歴より、人脈。・・・と言えば、↓の動画たしかに、就職のために大学行くっていうのが最近の主流でだとすれば、学歴<<<<<人脈だよね。Fラン大学と言われる大学の中には、地方では、そこそこ就職いいところがあって、そういうところは、大学と企業のつながりがよかったりする。自分の個性も学力もない場合、むしろそういう企業と大学の人脈がつよいFラン大学に行ったほうがいいかも・・・中途半端に、有名な大学行くよりか・・・ちなみに、下の動画みたいなこと、実は自分もあって、東京学芸大学のコパンのアイスクリーム(今はコパンないけど)でめちゃ...大学に行く意義ーたしかにこれなら、Fラン大学でも意義はある!
6月の下旬に、コージーコーナーで、佐藤錦のショートケーキ買って食べてとってもおいしかったんだけど、ぼやぼやしていたら、佐藤錦のパイを買う前に白桃のショートケーキになっていた。しまった、もうさくらんぼ、終わってしまった。早く白桃のパイを買わないと、コンプリート出来ない。まあ、基本、コージーコーナーのショートケーキとパイは、基本部分がおいしいので、何でもおいしいんだけどね!さくらんぼ、終わってた
入管法が変わって、3回難民申請して認定されなかったら強制送還になったけど改正出入国管理法が施行難民申請3回目以降強制送還対象に NHK【NHK】外国人の送還や収容のルールを見直した改正出入国管理法が10日、施行されます。難民申請が3回目以降の人を強制送還の対象とす…NHKニュース上の記事もそうだけど、問題ばかり報道して、どうして、そういうことになったのかをマスコミは教えてくれてないと思いません?↓っていうことらしい。クルド人が日本を舐めて、日本をめちゃくちゃにしようとしているかららしい。日本がなめられているから、3回も申請されて、他のところに動こうとしないんだよな・・・たしかに。そう考えると、入管法改正も仕方ないような気が・・・って、こういうこと、全然マスコミは報道してくれないよね(ー_ー;)入管法が改正された理由って、こういうことだったんですね!
冷たいラーメンシリーズ?JR川崎駅の神座(かむくら)で、冷たい牛とろ玉ラーメンと餃子食べましたたまごも、とろろも、牛もわかれているので、それぞれの味が楽しめておいしいです!ただ、牛は想像どおり、冷たいラーメンに入れると、細かい油が口に残ります。それが好き!っていう人もいるみたいで、そういう人にはとてもおいしい、病みつきラーメンになると思います。が、わたしのようにそれが嫌いな人には、ちょっとマイナス餃子おいしい!冷たいラーメンと言えば、川崎エキナカの舎鈴という中華そば屋さんの冷かけ、今これがシリーズ化しています。↓はねぎ冷かけ氷まで浮かんでいるけど、こっちは脂が全然残りません。口が滑る感じで、粒粒ざらざらにならないのです。なので、おいしい。中華そばを冷やしても冷やし中華にはならないといわれますが(油が浮いて...牛とろ玉ラーメンVSねぎ冷かけVS冷やしぶっかけ
↓一般向け生成AIパスポート概要ページ┃一般社団法人生成AI活用普及協会(GUGA)生成AIパスポートとは、生成AIについての基礎知識や簡易的な活用スキルの習得を可視化する認定試験・資格です。試験を通じて、文章生成をすることができるChatGPTなど、AIを...生成AIパスポート生成AIってやるのに、パスポートいるの?
って、↓の記事に書いてあった設定24度でエアコンを”つけっぱなし”の暑がりな私。電気代が高額にならないか心配です…え、月5000円以下っすか?今まで、寝るときクーラー消してたんですけど、それならつけっぱなしにします。いや、寝るときクーラー消すと、命にかかわりそうなあつさですよね。5000円より尉日のほうが大事です。12時間で約5000円ってことは、24時間つけっぱなしにしても、1万円程度ってことですよねえ・・・1万円なら、24時間つけっぱなしですかね・・・ちょうど1万円というと、私の今年の昇給分ぐらいなんですけど、昇給が物価どころか、気温上昇に追いついていない・・・いや物価高ならもの買わなきゃいいけど気温上昇は。。。こまりますよね(>_<!)エアコンを1日12時間つけっぱなしにすると1ヶ月の電気代は約4743円
↓のニュース「私が日本の防衛予算を増額させた」バイデン大統領がまた失言(msn.com)で(以下太字は上記記事より引用)バイデン米大統領(81)は5日の米ABCテレビとのインタビューで、「私が日本に予算を増額させた」と述べた。日本の防衛予算の増額を念頭に置いた発言とみられる。バイデン氏は昨年6月にも防衛予算の増額について「私が彼(岸田文雄首相)を説得した」と発言失言ではなくって、事実だよね。知ってた。F35って、日本が買っているのって割高だけど(これはバイデンさんのせいではなく、トランプさんのせいだけど)当初価格の2・5倍F35戦闘機を2・5兆円で売りつけられる日本政府まるでトランプのATM 長周新聞米国務省が9日、日本へのF35戦闘機計105機売却を承認したと発表した。F35は米ロッキードマーチン社製の...バイデン氏「私が日本の防衛予算を増額させた」ー知ってた・・・
昨日の状況↓NHK党が貼りだしている掲示板はすごいらしいけど、うちの周りにそんなのはなく、そうすると、こんな閑散に…お気の毒に、一人の候補者だけ、(こんなに空いているのに)はみ出して掲示している・・・今度の都知事選、NHK党の話とか、ほぼ全裸ポスターとか、そうでもいい話題ばかりがニュースに流れていますけど、これって、やっぱ、NHK党でみんなの印象を悪くして、締め付けの方向に向かわせて、やばい泡沫立候補者を抹殺するためでしょうかねえ~やばい泡沫立候補者議員の話って、テレビとかではやらないですもんね。ネットでは、取り上げられているけど・・・【放送禁止】NGワードを連発するNHK政見放送がヤバすぎる!田母神俊雄・内海聡・桜井誠|東京都知事選ここの内海聡氏の政見放送の内容を、論点にしてほしかった(マスコミもそこで...都知事選の選挙ポスター掲示板、結局、うちのまわりは、全然貼られていないんですけど…
最近、荻窪では、いくつかの自販機で見るんです。北海道限定荻窪は、いつから北海道になったんだろう・・・あなたの街も、北海道になっているのでしょうか?中身は、ガラナジュースです。おいしいです。荻窪は、いつから北海道になったんだろう・・・
都知事選の政見放送で、内野愛理氏が脱ぎだしたという話、その政見放送の初めから最後まで、↓のYouTubeに出てますね!内野愛里政見放送(2024年東京都知事選挙)おまけ「ほぼ全裸」ポスターで有名な河合ゆうすけ氏の政見放送↓河合ゆうすけ政見放送(2024年東京都知事選挙)【MX版】「脱ぎだす」都知事選の政見放送(内野愛理氏)、YouTubeに出てますね!
古事記のところで、稗田阿礼って出てきますよね。手元にある山川の日本史の教科書には「天武天皇が稗田阿礼に読み習わせた内容を、太安万侶が筆録したもので」と出てきます。この稗田阿礼って、男か女か、考えたことあります?この話を聴いた(覚えた)とき、稗田阿礼って、男だと勝手に思っていました。受験生のときも、その思いは変わりませんでした。何十年たっても・・・この前、放送大学の「神道と神社信仰を学ぶ」という授業を受けて、衝撃的な2文字を見るまでは・・・「神道と神社信仰を学ぶ」という授業、内容はひたすら古事記をやります。最近、神社ブーム、古事記ブームですが、スゴイです。教室満員すぎます(>_<!)はじめに稗田阿礼と太安万侶の説明があったのですが、稗田阿礼は男という意識が強くあったので、もしかしたら女かもという説明があった...古事記の稗田阿礼って、男性だと思いこんでいました・・・
そうそう、このまえ「なかのZERO」行ったとき、中野の「サファリカレーショップ」でドロワット食べて来た。っていう、報告していなかった!!ドロワットって、なんだか知らないで注文したら、「とっても辛いので、2つ合わせるのがオススメということで」ドロワットとチキンカレーを合わせたのを頼みました。右側がドロワット、左側がカレー、でドロワット食べたら、辛くておいしい!けど、たしかに、自分にとっては(辛いの苦手)カレーと合わせたほうがいいかも・・・ということで、カレーとドロワット合わせて食べたら、とってもおいしくて大満足なんだけど・・・うん、本当のドロワットって、こんな辛さではなく、もっとものすごい辛さらしい『サファリ』のドロワットって激辛だけど美味しいよね?@赤坂でカレー的な何か目次1.本格的なアフリカ料理『サファ...ドロワット食べて来た報告してなかった!
↓の記事で、こどもの日が休みになるのは・・・アメリカ人には「こどもの日」が理解できない?気になる各国の"祝日の基準"とは(msn.com)っていう意見だけど、たしかに、男の子の節句、5月5日が休みになるのに、ひな祭りが休みにならないのは、変かもしれない・・・・・・とおもったけど、実際3月3日が休みになったら困るよなあ・・・学生さんは、受験の最中だったり、定期テストの最中だから、その辺に休みがあると、(生徒はよくても)学校はやりにくいだろうなあ・・・あ~なんだ、日本は、何かのために休みがあるんじゃなくって、多分休みたい日が先にあって、それに適当な理由をつけているから、こうなるんだろうな・・・と考えないと、みどりの日(4月24日から5月4日に移動)とか国民の休日とか、説明がつかない・・・こどもの日が休日で、ひなまつりが休みでないのは、不公平?
自社製品・サービスを自衛隊に売り込んで取引したい場合、まずは「防衛産業参入促進展」というのに出展するらしい↓にその動画がある詳しくは防衛装備庁:防衛産業への新規参入について(mod.go.jp)https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku_newentry.html自衛隊と取引するには
そうそう、このブログはルッキズム至上主義で「カワイイは正義」をモットーにしているブログで、美しい大学の先生を見つけると、報告するコーナーがあるんだけど(あったっけ?^_^;)そのコーナーにふさわしい「(個人的見解で)美しい大学の先生」を発見したのでメモ。先週のサイエンスZERO「生命をつなぐ神秘のパワー味覚」生命をつなぐ神秘のパワー味覚-サイエンスZERO「味覚の進化」を新たな味覚感知技術で解き明かそうとする日本発の研究に迫る!「味覚の進化」がなければヒトは生まれなかった!?霊長類の「うま味受容体」に起こった驚異...サイエンスZERO-NHKに出ていた明治大学特任講師の「戸田安香」先生が美しい!と思ったら、同じように思っている人が多くいるらしく、まとめが出ていたので、メモ戸田安香(明治大学農学部特任講師...「戸田安香」先生が美しい!
について、やっている動画を見たので、メモ↓の動画ではFlexClipっていうのを使っているみたいFlexClipは↓ワンストップ動画編集サイト-無料オンライン動画作成ツール FlexClip↓の動画は、ショート動画を作るソフトCanva(キャンバ)というのを使ってるそのサイトは↓Canva(キャンバ):信じられないほど、素晴らしくhttps://www.canva.com/ja_jp/他にもあるのかもしれないけど、忘れないように、とりあえずメモ無料で動画を作るソフト
6月20日かららしい。パストラミポーク&ポテトBモーニングなので、ホットモーニングやってるお店もやってないお店もみんな変わった感じ。ハムっぽく見えるのが、パストラミで、安定のおいしさ。以前のツナサラダチーズより、こっちのほうが、個人的には好み。(ただ、以前のほうがヘルシーでいいという人もいるかも。好みの問題)ドトールのBモーニング、変わったんですよね!!
サンマルクカフェで「佐藤錦のスムージー」というのが出てたので、注文してみた。飲んでびっくり!サクランボ感が半端ないおいしさ!いや~サクランボの季節なんですねえ・・・!最近、サクランボの季節なんですね・・・!
富士そばの荻窪駅北口店の話は前にも書いたけど↓ポテチのおそばのお店がやってる、おしゃれな冷やしそば-ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるきひさびさに、富士そば荻窪北口店へ荻窪駅前に富士そばは南口店、北口店の2つあるけど、北口店は昔、ポテチのおそばなど、変わり者のおそばをやるお店。一般に最近、冷やし...gooblogそこで見つけた「ミニだいだいウニ丼セット」うに丼・・・食べなければ!ということで、注文↓ウニのイメージがちょっと違うものの、まあ、ウニの味ですお値段(780円)からすると、リーズナブルなおいしさ!です。・・・このお店で、もう1個、気になるのがあるんだよな・・・ミニだいだいウニ丼セット
なか卯で「ニラレバ親子丼」っていうのを食べて来た。レバは嫌いなんだけど、ニラは好きなんで、いけるかなと思って食べてみた。思ったより、レバー多い。やだ、親子丼が辛めになっていて、レバーも含め、おいしくいただけました。ニラと親子丼はおいしいよね!ニラレバなの?親子丼なの?
三か月でマスターする世界史、第11回、第12回のまとめ第11回日露戦争をきっかけに、イギリスはロシア、フランスと近づいた。日露戦争の時ロシア側についたドイツは孤立したため、イタリア、オーストリアハンガリーと結びつき、オスマン帝国が崩壊したセルビアで衝突、第一次世界大戦が起こった。ってことで、第一次世界大戦のきっかけは日本(が日露戦争で勝ったこと)第一次世界大戦のあと、国際連盟ができて、世界は平和になった。けど、その平和は満州事変で破られ、その後ナチスでヒトラーが出てきて、第二次世界大戦となった。ってことで、第二次世界大戦のきっかけも日本(が満州事変を始めたこと)この戦争でヨーロッパの帝国主義は衰退し、ヨーロッパ以外のアメリカが勝敗を決めるようになったで、第12回なんだけど。。。論調がちょっとちがっている。...第一次世界大戦、第二次世界大戦、きっかけは日本って話