chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ウィリアムのいたずらの開発日記 https://blog.goo.ne.jp/xmldtp

ウィリアムのいたずらが、コンピューター関係について、思ったことを好き勝手に書いているブログです。

ウィリアムのいたずらの開発日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/01

arrow_drop_down
  • 無料で動画を作るソフト

    について、やっている動画を見たので、メモ↓の動画ではFlexClipっていうのを使っているみたいFlexClipは↓ワンストップ動画編集サイト-無料オンライン動画作成ツール FlexClip↓の動画は、ショート動画を作るソフトCanva(キャンバ)というのを使ってるそのサイトは↓Canva(キャンバ):信じられないほど、素晴らしくhttps://www.canva.com/ja_jp/他にもあるのかもしれないけど、忘れないように、とりあえずメモ無料で動画を作るソフト

  • ドトールのBモーニング、変わったんですよね!!

    6月20日かららしい。パストラミポーク&ポテトBモーニングなので、ホットモーニングやってるお店もやってないお店もみんな変わった感じ。ハムっぽく見えるのが、パストラミで、安定のおいしさ。以前のツナサラダチーズより、こっちのほうが、個人的には好み。(ただ、以前のほうがヘルシーでいいという人もいるかも。好みの問題)ドトールのBモーニング、変わったんですよね!!

  • 最近、サクランボの季節なんですね・・・!

    サンマルクカフェで「佐藤錦のスムージー」というのが出てたので、注文してみた。飲んでびっくり!サクランボ感が半端ないおいしさ!いや~サクランボの季節なんですねえ・・・!最近、サクランボの季節なんですね・・・!

  • ミニだいだいウニ丼セット

    富士そばの荻窪駅北口店の話は前にも書いたけど↓ポテチのおそばのお店がやってる、おしゃれな冷やしそば-ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるきひさびさに、富士そば荻窪北口店へ荻窪駅前に富士そばは南口店、北口店の2つあるけど、北口店は昔、ポテチのおそばなど、変わり者のおそばをやるお店。一般に最近、冷やし...gooblogそこで見つけた「ミニだいだいウニ丼セット」うに丼・・・食べなければ!ということで、注文↓ウニのイメージがちょっと違うものの、まあ、ウニの味ですお値段(780円)からすると、リーズナブルなおいしさ!です。・・・このお店で、もう1個、気になるのがあるんだよな・・・ミニだいだいウニ丼セット

  • ニラレバなの?親子丼なの?

    なか卯で「ニラレバ親子丼」っていうのを食べて来た。レバは嫌いなんだけど、ニラは好きなんで、いけるかなと思って食べてみた。思ったより、レバー多い。やだ、親子丼が辛めになっていて、レバーも含め、おいしくいただけました。ニラと親子丼はおいしいよね!ニラレバなの?親子丼なの?

  • 第一次世界大戦、第二次世界大戦、きっかけは日本って話

    三か月でマスターする世界史、第11回、第12回のまとめ第11回日露戦争をきっかけに、イギリスはロシア、フランスと近づいた。日露戦争の時ロシア側についたドイツは孤立したため、イタリア、オーストリアハンガリーと結びつき、オスマン帝国が崩壊したセルビアで衝突、第一次世界大戦が起こった。ってことで、第一次世界大戦のきっかけは日本(が日露戦争で勝ったこと)第一次世界大戦のあと、国際連盟ができて、世界は平和になった。けど、その平和は満州事変で破られ、その後ナチスでヒトラーが出てきて、第二次世界大戦となった。ってことで、第二次世界大戦のきっかけも日本(が満州事変を始めたこと)この戦争でヨーロッパの帝国主義は衰退し、ヨーロッパ以外のアメリカが勝敗を決めるようになったで、第12回なんだけど。。。論調がちょっとちがっている。...第一次世界大戦、第二次世界大戦、きっかけは日本って話

  • インスタント袋麺を食べた人って、どれくらいいると思いますか?

    私は貧しいので、よくインスタント袋めんを食べるのですが、(おいしいからという理由もある)みんなはリッチなので、ラーメン屋さんで食べるんだろうな・・・・・・と思ったら週に1回以上ラーメンを食べる人は43%、一番好きなスープ「塩」はベスト3入りならず(msn.com)によれば、(以下太字は上記サイトより引用)1年以内に食べたラーメンの種類に関しては1位が「インスタント袋麺(72%)」、2位に「カップラーメン(68.5%)」、3位に「ラーメン専門店(66.5%)」が入った。とのこと。意外!みなさん、インスタント袋めん食べているんですね!!コンビニとかでも、カップラーメンのほうが多いので、てっきり、インスタント袋麺食べてるのは、自分くらいかな~と思ったら、カップ麺より、ラーメン屋さんよりも多いんですね!・・・たし...インスタント袋麺を食べた人って、どれくらいいると思いますか?

  • 最近のアマチュアオケは、ダンスもあり!らしい!!(その2)

    6月23日(日)は、すぎなみ彩楽ウインドシンフォニーの第35回定期演奏会をなかのZEROに観に行きました。すぎなみ彩楽ウインドシンフォニーの前回の定期演奏会では、小芝居やダンスをやっていました↓最近のアマチュアオケは、ダンスもあり!らしい!!-ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき12月17日は、すぎなみ彩楽ウインドシンフォニーの第34回定期演奏会を杉並公会堂に観に行きました。すぎなみ彩楽ウインドシンフォニーといえば、このブログでの推しは土...gooblog今回のテーマは「音楽とともに踊りつくせ」です!その上、入り口では、サイリウムをもらいます↓(ちなみに、背景はもらったパンフレットです)期待、高まります(って、何の期待だ^^;)(ちなみに、期待を打ち砕いちゃうと、このサイリウム、どこで使うか、...最近のアマチュアオケは、ダンスもあり!らしい!!(その2)

  • Microsoftの生成AIはLLMだけじゃない話を聴いてきた

    JJUGCCCで「2024年AIを利用したJava開発の最新動向」を寺田さんから聴いてきた!寺田さんは初め、どんな話をしようか考えてました。というのも、6月5日にJavaOnAzureDayAIでJavaを使ったAI話はしてきたので、ここでやっても・・・ということで、そういうのに関心がある人は、その動画を見てくださいと言ってました。で、その動画のQRコードを掲載したんだけど、自分ケータイしまってたので、それを読み取れませんでした。ま、後で調べればわかるだろうと思ってたのですが・・・・・・よくわからん、↓これかなあ?まあ、この動画にはJavaOnAzureDayAIの内容が全部出ているので、そのJavaでAI使うところも入ってます。はいってますが、5時間みるのは、きついですよね。↓に番組表があるみたいhtt...Microsoftの生成AIはLLMだけじゃない話を聴いてきた

  • 大学は「自分が幸せになるため」に行くのではない

    6月19日に秋葉原親鸞講座に行ってきた、その中で印象に残ったのは、質問コーナーでの回答の大学は「自分が幸せになるため」に行くのではないなんだけど、講師の説明に自分がついていけてないので、自分が理解した範囲で、自分の言葉を足して書くとこんなかんじ・大学がもし、「自分が幸せになるため」に行くのだとしたら、大学落ちたら幸せになれないということになるが、自分はそう思うかもしれないが、客観的に考えて、そうは思えない(もしそうなら大学落ちて不幸せな人が街にあふれかえるはず・・・滑り止めに受かった人も、本命は落ちたので不幸?だとすると)・そうではなく、そのそも、大学も自分も「法」(法律だけでなく、世の中が成立すべき規則みたいな)にのっとって動いている。だから、大学を落ちたのも、その「法」にのっとっている。大学は「法」に...大学は「自分が幸せになるため」に行くのではない

  • チーズ揚げ餃子食べた

    いままで何回か、「おしゃれな冷たいおそば」を取り上げてきましたが、ちょっとお休み(また再開予定)今日は、川崎の太陽のラーメンの話。「太陽のラーメン」で「チーズ揚げ餃子」っていうのがあって、気になっていたんだけど、この前食べた↓右側(左側は太陽のチーズラーメン)もっといっぱいの揚げ餃子もあったけど、試しにとりあえず4つ。食べてみて、確かにチーズの味がしておいしい!が、餃子っていうイメージではなく、中はお餅っぽい?もちもちです。ちょっと小さめかも?ま、とにかく(餃子かはさておき)おいしいから正義です!。チーズ揚げ餃子食べた

  • SpringBootとMicroProfileどっちがいいか、聴いてきた。

    JJUGCCCで講師の結論は「どっちもどっち」っていうことだったんだけど、普通に聴くとSpringBootの話の内容は↓<iframeid="talk_frame_1200770"class="speakerdeck-iframe"src="//speakerdeck.com/player/dc6c353638ec4dc7b37c96b596dae47a"width="710"height="399"style="aspect-ratio:710/399;border:0;padding:0;margin:0;background:transparent;"frameborder="0"allowtransparency="true"allowfullscreen="allowfullscreen"></...SpringBootとMicroProfileどっちがいいか、聴いてきた。

  • 今、一番使われているJavaのLTSは

    Java17とかいう、今Java関連で流行っているものについてJJUGCCCで話してたのでメモメモ講師はNewRelic株式会社の人なんだけど、サイト↓に、このお話の内容があるみたい!2024年Javaエコシステムの現状レポート NewRelicJavaエコシステムの現状についてのコンテキストとインサイトを理解しましょう。最も使用されているバージョン、最も人気のあるフレームワークなどをお伝えします。NewRelic今、一番使われているJavaのLTSは

  • 「Java First Java always」を聴いてきた

    6月16日のJJUGCCCで、基調講演「JavaFirstJavaalways」を聴いてきた英語なので、一部そのまま英語で書いてたり、間違えていたらゴメン主な話は、前半はJavaのリリーススタイルの変化について・安定したものが欲しいという要望と・早く新しい機能を入れてほしいという要望を満たすため・半年ごとのリリース・LTSというリリースになったということ後半はJavaとAIについてなど「JavaFirstJavaalways」を聴いてきた

  • 柑橘(かんきつ)香るしらすの冷しそばとは・・・

    おしゃれな「冷たいお蕎麦」シリーズ「荻窪駅近くのおそばやさんのおしゃれな冷たいおそば」「川崎改札前のおしゃれなおそばやさんの冷たいおそば」に続き今日は「東京エキナカおそばやさんのおしゃれな冷たいおそば」東京駅の中に「そば一」っていうお蕎麦屋さんがあるんだけど、そこに、こんな看板が・・・柑橘(かんきつ)香るって、なに?頼んでみました。柑橘は、レモンのようです。↓のとおり、レモンは柑橘類なので、看板通りです。あってます柑橘系の種類は?~わかりやすい分類と一覧~ 味覚ステーション柑橘系といえば!みかん、レモン、グレープフルーツ、ライムとかの酸っぱいやつですよね。みなさん柑橘系のイメージは持っていると思いますが、柑橘系の全体像をきちんと...味覚ステーションとはいえ、レモンを先に絞っちゃうと、レモンの味だけになっ...柑橘(かんきつ)香るしらすの冷しそばとは・・・

  • 「Spring for GraphQLの実践」を聴いてきた!

    6月16日(日)、JJUGCCCに行ってきて、「SpringforGraphQLの実践」を聴いてきたので、メモを貼っておきますGraphQL知らないので、基本的なこと聴けるかなと思っていったのですが甘かったでした。バリバリ実践話。自分はわかってないので、適当に脳内補完しながら書いているので、間違ってたらゴメン。話しとしては、リゾルバとして、どんなMappingが必要か@QueryMapping@MutationMapping変更(更新)するとき@SchemaMapping@BatchMapping@EntityMappingの利用ソースを自動生成・バリデーションしているところとそのツールDGSCodegenApolloCodegengraphQL-java-extended-validation認可処理テ...「SpringforGraphQLの実践」を聴いてきた!

  • 小池都知事のカイロ大学の報道でマスコミわけわかんないのは、小池さんは卒業証書出してるのに、どこがおかしいか指摘しない点

    小池都知事のカイロ大卒業の話で、マスコミは小池百合子「カイロ大・卒業偽装」の”当事者”が新たに実名告発...「虚偽事項の公表」で刑事告発に参加のように、まるで小池都知事がカイロ大を卒業していないかのような論調で書いたり、言っている人がいるけど、小池さんは、2020年の時点で、↓の記事のように小池知事、カイロ大学の卒業証書原本を公表「ご自由にご覧頂きたい」小池百合子都知事がカイロ大学卒業を示す卒業証書の原本を公表しました。小池氏は「何度も私は公表してきた。今日はご自由にご覧頂きたいと存じます」と述べました。BUSINESSINSIDERJAPAN卒業を証明する書類をだしているよねえ。そのどこがおかしいかを指摘しないで、卒業していないということを主張する、マスコミの論拠がわかんないんだけど・・・まずは、そこを...小池都知事のカイロ大学の報道でマスコミわけわかんないのは、小池さんは卒業証書出してるのに、どこがおかしいか指摘しない点

  • 川崎駅のおしゃれなおそばやさんの冷たいおそば

    昨日は「荻窪駅近くのおすばやさんのおしゃれな冷たいおそば」の話だったので今日は「川崎改札前のおしゃれなおそばやさんの冷たいおそば」の話。川崎駅北口の改札前(駅内)に「そばじ」というお店があるんだけどおしゃれな感じで、なかなか入ったことなかったんだけど、この前入って、これまたおしゃれなつめたいおそばをいただいたので、ご報告。中は、いいかんじのお店でした。外の風景が見える。注文したのは「桜エビとアスパラのかき揚げぶっかけそば」揚げたてなかんじの天ぷらだったのでおいしくいただけました。冷たいお蕎麦の場合、薬味(ねぎ)とわさびとおそばがあれば、最後味は整うので、おいしくいただけますよね!駅中のきらくよりは高級感。川崎駅のおしゃれなおそばやさんの冷たいおそば

  • ポテチのおそばのお店がやってる、おしゃれな冷やしそば

    ひさびさに、富士そば荻窪北口店へ荻窪駅前に富士そばは南口店、北口店の2つあるけど、北口店は昔、ポテチのおそばなど、変わり者のおそばをやるお店。一般に最近、冷やしのお蕎麦に様々なものが出てきましたが、(今後、いっぱい報告していきます)富士そば北口店も2つやってたので、そのうちの一つを注文!左下に食券写っているけど、それによると「蒸し鶏とブロッコリーのゴマダレサラダ」ひやしそば食べてきました。たれが、ちょっと辛いゴマ味でおいしく、これに無味?の蒸し鶏、ブロッコリーをつけてたべて、美味美味!というかんじ。みてのとおり、ねぎはついているので、ねぎとおそばで、最後に味は整う!おいしかったです!ポテチのおそばのお店がやってる、おしゃれな冷やしそば

  • 東京都知事、史上最大の人が立候補っていうけど・・・

    都知事選、小池さんが立候補して、立候補者が40人以上というはなしを聞いて史上最多…都知事選に“問題”浮上小池知事あす出馬表明へ|FNNプライムオンライン過去最多の立候補者が予想される、東京都知事選挙。11日午前、東京・丸の内のイベントに出席していたのは、12日、都知事選への出馬を表明するとみられる小池知事。都庁に戻...FNNプライムオンライン街を歩いてみたら、ふと目に留まった、選挙候補者を貼るパネル拡大すると数字が30までしかない。30人しか貼れない?だと、40人立候補したら、貼り切れないじゃん!(文字が書いてあるところも貼っちゃえば、48人貼れるので、ぎり大丈夫かもしれないし、そうでないかもしれない)どうするのと思ったら、同じこと考えている人が・・・都知事選ポスター、貼る場所は足りる?立候補は過去最多...東京都知事、史上最大の人が立候補っていうけど・・・

  • フェイクかもと思って見てね!原口議員が小泉進次郎議員に話し「ガンが寛解した理由」がヤバいらしい

    コヤスタのサブチャンネルに秘密結社コヤミナティっていうのがあるんだけど、その秘密結社コヤミナィの動画↓消される前に見てください。内容は、小泉進次郎議員が原口議員に体調をきいたとき、原口議員がガンが寛解したことを言ったんだけど、その理由が、コロナのワクチンのせいで、解毒したら治ったそのことを公聴会で話してきたといったらしい。さらに、動画では、その公聴会の内容(ファウチ博士の言ったソーシャルディスタンスとかが適当で、その他の発言もめちゃくちゃだったこと)や、原口議員のブログでも、自分が言ったことを認めている話なんかがやっている!最近、政府より原口議員の発言を信じる人も多いので、この話が広まったら、世間的に、かなりヤバいんではないの?だから、コヤスタではなく、コヤミナティで扱った?フェイクかもと思って見てね!原口議員が小泉進次郎議員に話し「ガンが寛解した理由」がヤバいらしい

  • 中国とヨーロッパの立場が逆転する14~19世紀のまとめ

    NHKEテレの「3か月でマスターする世界史」の続き第9回、第10回のまとめ。中国とヨーロッパの立場が逆転する14~19世紀の話結局2枚になってしまって、1枚目に10回の内容(清王朝のところ)が少しはいってしまっている。2枚目は最後詰め込んだ・・・【これまでのまとめ】元とポスト・モンゴルのまとめ-ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき「3か月でマスターする世界史」13世紀に元が統一したときの話(第7回)と、そのあと、14、15世紀以降の中央アジア・西アジアについての話(第8回)をまとめてみま...gooblogBC6~AD6のペルシャ、AD6~12のイスラム、BC3~AD12の遊牧民族のまとめ-ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき神番組発見!これを大学入試前に見たかった。大学入試で世界史を...中国とヨーロッパの立場が逆転する14~19世紀のまとめ

  • 「上司にしたくない女性政治家」第一位は!

    「上司にしたくない女性政治家」ランキング…辻元氏、小池氏を大きく引き離した1位は蓮舫さんだそうです。それにしても、上司にしたくない女性政治家ランキングの1位と3位が参戦する東京都知事選って・・・(^_^;)「上司にしたくない女性政治家」第一位は!

  • ラジオ英会話5月のまとめ

    もう6月も上旬が終わろうとしているけど、書いてなかった5月のまとめ■4月ではこんな順番でした・(5文型共通の)主語の話・SV→自動型(4月4日)・SVO→他動型(4月3日)・SVC→説明型(4月8日)・SVOO→授与型(4月9日)・SVOC→目的語説明型(4月10日)5月はこの順で深堀して言っているようです。主語、他動型、自動型、説明型の途中までです。■主語の話主語以外の文型については。まず基礎というのがあって、そのあと細かな話に移ります。主語はそうは書いていませんが、そんな感じになっています・主語を言ったらすぐ動詞(一般的な話)5月4日各論・be動詞の場合5月5日・長い主語(前置詞句が加わる等)5月6日・無生物主語5月7日■他動型(SVO)・他動型の基礎:動詞による働きかけが名詞におよぶ5月13日各論・...ラジオ英会話5月のまとめ

  • ウェルビーイングって何?

    最近よく聞く、ウェルビーイング。意味がよくわからないのでWikipediaさんに聞いてみたウェルビーイング-Wikipedia(以下太字引用)ウェルビーイング(英:Well-being)とは、誰かにとって本質的に価値のある状態、つまり、ある人にとってのウェルビーイングとは、その人にとって究極的に善い状態、その人の自己利益にかなうものを実現した状態である[1]。ごめん、今熱があるんだよ。全く言っている意味が頭に入ってこないんだけど・・・こっちはわかりやすいウェルビーイングとは?意味と定義「5つの要素」を解説 HR大学ウェルビーイングとは、身体的、精神的に健康な状態であるだけでなく、社会的、経済的に良好で満たされている状態にあることを意味する概念です。ウェルビーイングが向上す...ウェルビーイングとは?意味と...ウェルビーイングって何?

  • サンマルクのブラックサンダー、コンプリート!

    サンマルクがチョコレートのブラックサンダーとコラボして、色々出していることは、前にパフェを食べたとき書いたけど↓ブラックサンダーのパフェが秀逸すぎる件-ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるきサンマルクカフェでブラックサンダーとのコラボ商品がでているんだけど、中でもブラックサンダーイナズマチョコレートパフェが秀逸すぎて最高!前の人も後の人も、これ頼ん...gooblogコラボ商品をコンプリートしたのでご報告。パフェの写真は↑に載せたので、他の商品。まずは、スムージーアイスクリーム載っているのがポイント。おいしい!(アイスクリームはつけないことも可能だけど)チョコクロサンマルクと言えばチョコクロどれもおいしいけど、やっぱ、パフェが豪奢感はんぱなく、おいしい!おまけ:最近買ったブラックサンダー(サンマル...サンマルクのブラックサンダー、コンプリート!

  • 今月のふたば製麺、豪華

    いつも豪華だけど…今月のふたば製麺は、「海老天と野菜盛り天ざるうどん」なんか豪華そうと思って頼んでみる。期待通り!!めちゃくちゃ大きいなすとか、かぼちゃとか。つけるたれが小さすぎて実は困るけど、そんなの関係なく、おいしい!!レモン、先に絞って掛けちゃったほうがよかったと思った。ふたば製麺、はずれなし・・・今月のふたば製麺、豪華

  • うなぎの季節なの?

    なか卯でうな重食べた!なんか、豪奢!中は、こんなかんじ!!いや~うなぎっす!おいしいっす!たれがおいしいっす!すぐに終わってしまう。。。でも、いま、もうウナギの時期なの?なんか早い気がするけど・・・オリジン弁当でも、ウナギもの出してたし・・もう、そういう時期なのかなあ??うなぎの季節なの?

  • 東大が授業料値上げするなら、東大に投入している税金を京大に投資してほしい

    東大って、莫大な税金(国費)が投入されているんでしょ!それなのに、授業料値上げして・・・どうしてそんなにお金がいるんでしょう。まるで、ドラ息子東京大学が授業料引き上げを検討最大で10万円余の増額も NHK【NHK】東京大学が授業料の引き上げを検討していることが関係者への取材でわかりました。国が定める上限まで引き上げられた場合、最大で…NHKニュースおカネばっかり集めてるけど、ノーベル賞とか、フィールズ賞とか、京大のほうがとってるよね(ー_ー;)そんなにパフォーマンス悪い金食い虫大学に投資するより、京大に投資したほうが、よくね?東大が授業料値上げするなら、東大に投入している税金を京大に投資してほしい

  • NHKの技研公開見て来た。たしかにスポーツ中継を番組終わってもインターネットで継続するのはいいんだけど…

    6月1日(土)にNHK技研の技研公開2024見て来た技研公開2024「技術で拓くメディアのシンカ」NHK放送技術研究所(技研)の最新の研究成果を一般に公開する「技研公開2024」を、5月30日(木)~6月2日(日)まで開催します。技研公開2024技研公開はいつもサイエンスZEROで取り上げてくれるんだけど、今回は取り上げてくれてない・・・なぜだろう・・・いつも通り成城学園でおりて、バスに乗るんだけど、無料バスがない・・・なぜだろう・・・で、中に入る。はじめにコンセプトについて、なんか説明してくれてた。気に入ったのは、「放送とネットを統合したコンテンツ提供基盤」スポーツ中継が途中で終わってしまった場合、続きをインターネットで見れるようになるというもの。野球中継とかよさそう!って思ったけど、それって、NHKプ...NHKの技研公開見て来た。たしかにスポーツ中継を番組終わってもインターネットで継続するのはいいんだけど…

  • 世界はもっとエロいらしい。ジェンダー体操より…

    モハPさんの動画↓で、(2分57秒あたりから)ネイキッドアトラクションというテレビ番組がイギリスではあって、1.全裸の状態で相手を選ぶ(モザイクなし)2.まず下半身をみて選び、それからどんどん上のほうに上がっていく3.男性が男性を選んだり、男性が男性を選ぶか、女性を選ぶか迷ったりするっていうことをいってました。日本でも知られていると思いますが・・・って、モハPさん言ってましたが、しってました?みなさん!この動画だけだと信じてくれなさそうなので、他の人のサイトも載せておきます。まさにタイトルどおり!異性の股間を見てからお付き合いするか決めるテレビ番組『NakedAttraction』|フルフルライフ男女が相手を見て良いなーと思うのはどの瞬間でしょうか?大抵は顔をみて好みかどうかの第一印象で判断してしまうこと...世界はもっとエロいらしい。ジェンダー体操より…

  • うちにもまだ来てる!おかしな三菱東京UFJメール(^^)

    以前書いた「うちにも来た!おかしな三菱東京UFJメール(^^)」がめちゃくちゃ見られてる!!だけど、(うちにもまだ来ているんだけど)最近来ているメールはちょっと違うので、アップデート!(以下赤字は、来たメールからの引用)■おかしな三菱東京UFJメールその1タイトルと表題はこんな感じ【三菱UFJ銀行】【重要】お客様の口座が凍結されました_三菱UFJ銀行<dpvdolsyz@eastwoodcc.jp>いや、メールアドレスめちゃくちゃ怪しいだろう!!内容は・・・平素三菱UFJ銀行利用いただき、誠にありがとうございます。当社では、犯罪収益移転防止法に基づき、お取引を行う目的等を確認させていただいております。この度、当社セキュリティシステムが動作したところ、お客様の口座に異常な取引が発覚しました、マネー・ローンダ...うちにもまだ来てる!おかしな三菱東京UFJメール(^^)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ウィリアムのいたずらの開発日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ウィリアムのいたずらの開発日記さん
ブログタイトル
ウィリアムのいたずらの開発日記
フォロー
ウィリアムのいたずらの開発日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用