【古本】鳥居研究本の金字塔『鳥居の研究』と『鳥居考』いずれも初版本をゲット!
今年最後の投稿は「鳥居」で閉めたいと思います。先日、突然かかってきた友人からの電話「今、来ている古本屋に「鳥居の研究」の初版本らしき本が3千円で売られておるで!」「ケースカバー付きで油紙もついておるし、中々程度もいいんとちゃう!?」「おおっ!出版社「厚生閣」発刊になっとる!?」「なっとるで!」「(即答で)買うてきて!」※大阪弁は、その会話の雰囲気を誇張し文字で表現したものです。ブログ主は関西人ではありません(^^;。『鳥居の研究/根岸栄隆1943.2(初版)厚正閣』第一書房の復刻版は、既に所蔵してましたが、そこはやはり鳥居研究者のはしくれ。初版本ならば、蔵書として欲しいところだっただけに、これは嬉しい一報でした。そしてめでたく初版本をゲット!発行部数2000部だったのでですね。これは確かに貴重な一冊続いて...【古本】鳥居研究本の金字塔『鳥居の研究』と『鳥居考』いずれも初版本をゲット!
2022/12/31 09:39