chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
激アマ
フォロー
住所
未設定
出身
北海道
ブログ村参加

2014/09/26

arrow_drop_down
  • 挑む‼️2024 オールカマー 神戸新聞杯と 然別湖

    いつもありがとうございます。然別湖と言う湖の湖底線路に寄りました千と千尋の神隠しのイメージになったとか…確かに…凄く透明度のある綺麗な湖でした…第70回オールカマー馬連ワイド流し第72回神戸新聞杯馬連ワイド流しジブリ関連で深川戸外炉峠のねこバスです後別海町に行った時の看板「牛⁉️」まぁ確かにいっぱいいました…横断するとは…挑む‼️2024オールカマー神戸新聞杯と然別湖

  • 挑む‼️ オッサン神社巡りパート3

    小樽龍宮神社美瑛神社帯広神社屈斜路湖龍の祠滝川神社結構寄らせて貰いました…ご閲覧ありがとうございました。挑む‼️オッサン神社巡りパート3

  • 挑む‼️ オッサン神社巡りパート2

    旭川永山神社斜里来運神社稚内宗谷岬神社初山別村豊岬金毘羅神社北竜神社増毛厳島神社深川神社深川福富神社阿寒岳神社結構行ってますね…挑む‼️オッサン神社巡りパート2

  • 挑む‼️ 中山 ながつきS と 今までの神社巡り

    御利益有ります様に…旅の途中寄らせて頂いた神社巡り…特集です東藻琴芝桜公園旭川ラーメン村神社十勝輓馬神社遠軽安国神社旭川水神龍王神社富良野へそ神社富良野神社斜里来運神社羅臼神社中山ながつきSこんな感じでまだまだ神社巡り有りますよ。挑む‼️中山ながつきSと今までの神社巡り

  • 挑む‼️2024 セントライト記念と 野付半島

    根室納沙布岬からこちら寄りました。ココうん〜やっぱり距離あるなぁ〜💦しかり見に来てよかった…日本最大の砂嘴という事で…良かった×2今日の勝負は…コレだ‼️第78回セントライト記念3連複2頭軸帰りに見た知る人ぞ知る「牛」🐮文字北海道ミステリー…挑む‼️2024セントライト記念と野付半島

  • 挑む‼️2024 ローズSと 納沙布岬

    いつもありがとうございます。旅親父です最新版です行って来ました…過去一遠かった〜😩有名なオブジェ色んな都道府県の石が埋められてる道の駅尾岱沼(おだいとう…今だに読めなかった💦)でソフトタイム行ったのココです…北方領土返せ👊で、競馬の方は…第42回ローズSローズSはこんな感じで…クィーンズウォークでしょうか。挑む‼️2024ローズSと納沙布岬

  • ヴァーミリアン

    ダートで馬券にお世話になったヴァーミリアンが…ノーザンホースパークで乗馬に行く所撮らせていただきました…よ07年JCダートなどG19勝なんだかなぁ〜🤔2021年4月の写メですヴァーミリアン

  • 挑む‼️2024 京成杯AH セントウルSと 氷点通り

    秋は🍂競馬もいいが…文学の季節…行ってみよう……旭川…って全くの無知だし場違い…💦観光スポットで静かな場所で買って来たクレープ食べに寄っただけです…💦なんかテレビか映画かでチラッとまた記憶があったか?なかったか?🤔『氷点』『塩狩峠』『海嶺』『銃口』など、今でも多くの読者を惹きつける三浦綾子さんの作品だそうです…(全くの文学男ではないんでスイマセン)第69回京成杯AH3連複フォーメーション第38回セントウルS3連複フォーメーションただ森の中を散歩するコースは癒されます。こんな所あったんだ〜って改めて思いました…B'Zの松本孝弘さんが…「氷点」秋の夜長に読みたい本📕とお勧めしてたらしいんですが…文学の男では無いので…スイマセン。挑む‼️2024京成杯AHセントウルSと氷点通り

  • 挑む‼️2024 紫苑S エニフS

    今日から中山中京頑張ります紫苑S3連複フォーメーションエニフS3連複フォーメーション予想の仕方変えてみました。👊頑張りマス挑む‼️2024紫苑SエニフS

  • 挑む‼️親父旅パート2

    前にも行ったオトンルイ風力発電の海側利尻富士がシッカリ観れた7月中旬の旅です♪稚内と言えば…聖地最北端のオブジェ敢えて遠目から…(笑)白い道ここが目的地でした。後ちょっとだけ寄り道猿払浜頓別町まで(予定外)クッチャロ湖まで遠征帰り初山別村金比羅神社⛩️夕日だと絶景らしいです…ではまた…挑む‼️親父旅パート2

  • 挑む‼️親父旅 2024

    結構7月のお盆休み期間色んなところ攻めました。その総集編ですね……で昨日の帯広から帰って来た途中にいくら北海道人でも、見た事なかった…標識…牛は見た事あったんですが…あるんですね。(笑)こちらは道東阿寒湖の途中寄った道の駅クマ焼きと豆腐とお蕎麦が有名みたいです…道の駅あいおいカスタードをいただきましたあとアイヌコタンシアターイコロ舞踊が演舞される所で全面フクロウがインパクトあって写メだけ…撮りましたこっちは民芸品の店舗がいっぱい連なって木彫りの製品やお土産等観てても楽しかったアイヌコタンですマリモで有名な阿寒湖神秘の一言ボッケと言う泥と火山ガスが共にぶくぶくと吹き出してる場所があります。これよーく見ると幸福の窓と書かれてます。パワースポット的かなぁ〜親父今後…どこ行こうかなぁ〜🤔ではまた挑む‼️親父旅2024

  • 挑む‼️2024 新潟記念

    取り敢えず現地に今います癒されでしたシロクマクンですウサちゃんです名馬ゼブラ号フック船長の相棒アムールトラのレオくん新潟記念はフォーメーションで挑む‼️挑む‼️2024新潟記念

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、激アマさんをフォローしませんか?

ハンドル名
激アマさん
ブログタイトル
気ままに馬券。気楽に予想
フォロー
気ままに馬券。気楽に予想

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用