ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
マンツーマンレッスン好調です
夏休短期教室受付中! マンツーマンレッスンの生徒がいます。 幼稚園児や初心者は1回30分で月8回です。幼稚園児の集中できる時間はとても短いため、色々少しずつ勉…
2024/06/30 07:00
夏休み短期教室のご案内
1学期もやっと慣れたと思うと、次は長~い夏休みがやってきますね。子供たちにとっては楽しい夏休みですが、だらだらしがちです。 夏休み短期教室に参加してみませんか…
2024/06/29 07:00
日商検定合格おめでとう◆そろばん、書道 夏期講習受付中
6月23日の日商検定試験合格者1029 2012合格おめでとう♥1級合格で退会の生徒、頑張りました。少ない練習量で、残念な生徒もいましたがまた、10月の検…
2024/06/28 11:56
少しも気を抜けない暗算指導。
どこの、そろばん教室でも多少頭を悩まされることがあるのでないかと思うのが、珠算式暗算の指導です。保護者の方の多くは、暗算が出来るようになってほしいと思われて、…
2024/06/28 07:00
やれば出来るのにねえ…
子供の頃に、学校の先生から、「やれば出来るのにねえ」とよく言われていました。その頃は、「またまた、先生、うまいこと言って勉強させようとして・・・どうせ私はバカ…
2024/06/27 07:00
そろばん教室のお仕事が楽しいですって♪
朝霧教室の先生たち生徒達が可愛くてお仕事が楽しいそうですよ。辞めたくないそうです。そうです。お仕事は楽しまなくちゃね。夏休みの短期教室受付中です。 のぼりが反…
2024/06/26 07:00
そろばん教室の広さ?
明石教室より朝霧教室の方が広いって何か、凄く誤解をされているようです。どこから、そういう話になったの?という感じです。 実際は明石教室の方が広いんですよ。 明…
2024/06/25 07:00
夏期短期教室予約受付中◆本物の指導力の先生の授業を受けてみよう!
昨日、日商検定試験を受験した生徒たち、お疲れ様でした。結果はどうであれ頑張りました。大人の生徒さんが、日本計算技能連盟の珠算段位を初めて受験していきなり4段に…
2024/06/24 07:00
そろばん教室の席順
教室の机の配置を最初はのようにしていたのですが、どうも使いずらい(動きにくい)変更後前の席の方程、検定受験に近い生徒で手前の方が説明の席になっています。隠れて…
2024/06/22 07:00
そろばん、暗算、字は小さいほうがいい?
そろばんや暗算の答を書くときに大きい字がいいのか?小さい字がいいのか?どちらでしょう?とても薄くて小さい字を書く生徒がいます。薄くて、採点の時に、自分の字を読…
2024/06/20 07:00
採点間違いのあるある。
自分で採点をすると甘くなります。これは、絶対に検定試験では❌になる字でしょ!という字を◯にしています。他にも、自分の字が汚かったりなぞり書きしていて自分の字を…
2024/06/19 07:00
子供硬筆・毛筆クラス
いつもそろばんのことしか書いていませんが、 ”読み書きそろばんが 教育の原点” であるという考えの元、書道クラスもあります。 私が一番好きなのは、一字書きです…
2024/06/18 07:00
昨日は父の日でしたね。
昨日は父の日ということで、すこ~しだけ、いつもよりましな晩御飯にしたつもり。 私自身の父親は、私が高校入学前に亡くなっています。4月4日が命日なので、高校の入…
2024/06/17 07:00
そろばん ”夏期講習受付中”
そろばん夏期講習受付中 『夏期短期教室予約受付中◆本物の指導力の先生の授業を受けてみよう!』 ◆そろばん◆夏休み短期教室早期予約受付中 本物のそろばんの先生…
2024/06/16 07:00
コンテストのトロフィーと賞状が届いています。
そろばんコンテストのトロフィーと賞状が届いいたので配っています。すでに持って帰った生徒も多くて残り少なくなってきました。満点合格の大きなトロフィー授業日時、費…
2024/06/15 07:00
お稽古事は、泣かせてでも習わせる⁉
夏休み短期教室受付開始ポイント交換やミニイベントもあります。 7・8月の授業時間内①4回コース6600円②8回コース8800円 7月に①、8月に②7・8月…
2024/06/14 07:00
頭の中に引き出しが欲しい・・・かな
毎日の授業、それに加えて家のことも色々・・・しなければいけないことがたまりすぎて何から手を付けていいやら・・・一日が30時間ほしい 頭の中に引き出しが欲しい…
2024/06/13 07:00
英語読上算
そろばんの大会には英語読上算・英語読上暗算があります。大会の中の種目別競技として行われる場合と英語読上算だけの大会もあります。英語と聞いただけでえ~と思われる…
2024/06/12 10:50
夏休みはフリーコースでたくさん練習しましょう
夏休み短期教室参加者募集中 在籍生はフリーコースでたくさん練習しましょう。 先着順に締め切りますので、お早めにお申し込みください。ぼつぼつお問い合わせが始ま…
2024/06/11 07:00
体験学習受付中 ”駅近教室、好評です★朝霧カルチャー内そろばん教室★アクセス”
朝霧教室、土曜日も体験予約あります。体験学習夏休み短期教室受付中土曜日の体験学習も始めました。反転していますが、道路側からはちゃんと読めます。授業日時、費用、…
2024/06/10 07:00
#私の通勤手段は
夏休み短期教室受付中自宅からそろばん教室までは、ゆっくり歩いても徒歩5分位。さて、どこかな?通勤にかける時間はもったいない。その時間があれば、いろいろなこと…
2024/06/09 07:00
検定試験のたびに思う事
検定試験のたびに思う事。とても、もったいない不合格の仕方をする生徒がいます。答えはあっているのに数字の書き方や訂正の仕方が間違っている。時間が有り余っているの…
2024/06/08 07:00
◆そろばん◆夏休み短期教室早期予約受付中 本物のそろばんの先生の授業をうけてみよう 若干名、先着順受付。7月20日(土)~8月24日(土)満席のクラスも…
2024/06/07 07:00
和暦⇔西暦の書き換え
和暦⇔西暦の書き換えについて検定試験の申し込み用紙の記入が西暦になっています。 それが、まず西暦や和暦と言った言葉が高学年の生徒でも「それ、何~」なので、「平…
2024/06/06 07:00
そろばん教室の生徒の会話「学校の算数が易しすぎる!!」
ある日の生徒たちの会話です。「学校の算数が簡単すぎて面白くない」「学校の先生に、もっと難しい問題出してって言った」「式なんか書かなくてもできるのに、書くの面倒…
2024/06/05 07:00
そろばん有段者なら、当たり前の事
そろばん、暗算が出来ると算数、数学のテストで途中の計算式を書かなくても答えが簡単に出ます。算数、数学で使われる計算は珠算検定のように桁数や口数が多くないのでと…
2024/06/04 07:00
生年月日って何~?
フラッシュ暗算検定試験の時に、生年月日を入力しなくてはいけません。ところがです!知っている生徒がほとんどいなくて、唖然とします。おまけに「生年月日って何~?」…
2024/06/03 07:00
”集中力のピークは43歳”
集中力のピークは43才なのだそうです。 最近、暗算が出来なくなっているのは当然なのか( ̄^ ̄)と妙に納得します。(威張るんじゃない❗) 昇段目指している方は1…
2024/06/02 07:00
とうとう、6月!!! 6歳の6月6日は何の日?
6歳の6月6日はおけいこ事を始める日・・・だそうです。でも、今はいろいろなおけいこがあり6歳になる前からたくさん習っているお子さんも大変多いですね。 そろばん…
2024/06/01 07:00
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、そろばん教室のたざきひろこ先生さんをフォローしませんか?