ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
黒いペタンコバッグ
仏事用のペタンコバッグ。10年くらい前に羽織の片袖を頂いていて、ようやく形になりました。気がかりな事、ひとつ片付きました。午前中は晴れ間もみえていたに、予報通…
2021/11/30 17:48
小さなクリスマスの飾り、カルトナージュで
金曜日のカルトナージュレッスン、ドールバギーは前回からの続きで、時間があったので小さなクリスマスの飾りも教えていただきました。 この間綿入れした20c…
2021/11/29 09:26
ムーミンキルト ジャム瓶①
たのしいムーミンキルト、ちょっと停滞していて、先月分を始めました。一緒に付いてくる小物のキットはずっと手付かず。次女と一緒に筑紫駅前までお茶しに行きました。1…
2021/11/28 18:29
カルトナージュのドールバギー
昨日はジュンキルさんでNAOMI先生のカルトナージュレッスン。ケイティのドールバギーが出来ました。今日は孫娘の幼稚園の発表会。ひと家族4名まで観覧OKで私も見…
2021/11/27 18:18
ヴィクトリアンプリントのブーツ
フラワーバスケット さんのキットです。たくさん飾ってみました。ミシンスペースで探検中。 今日も遊びに来ていただいてありがとうございます。 にほんブログ村
2021/11/26 15:33
小さな小さなつばきのお細工もの
昨日は教室。小さな椿を作りました。 小さかったので、2時間で出来上がりました。桃色の柄のちりめんで椿のお花。やっぱりこういう発想が先生はすごいなぁ。型紙…
2021/11/25 12:31
和のクリスマスブーツ
数年前のものです。左は先生のキット、右は手持ちのはぎれで作った。先生の方が発色が良いですね、やっぱり。私の方、綿を入れてなかったので、ほどいて詰めまし…
2021/11/24 09:10
クリスマスブーツ 7〜9
全部仕上がり、9個、勢揃い。数年前のミニブーツも飾りました。あ"ーー昨日、家の手前のガードレールで車、擦っちゃったよー。あーー自己嫌悪。まぁまぁ 今日はひとり…
2021/11/23 08:21
クリスマスブーツ 5 と 6
クリスマスブーツ、ふたっつ。飾りはまだです。口をバイヤスで包むだけ、ミシンで付けているので、あとまつるだけのがみっつ。昨日は孫ちゃん、Kくん、遊びに来てくれて…
2021/11/22 08:53
クリスマスブーツ その4 と 花手水
クリスマスソックス、改め、クリスマスブーツ、4号はguiltsnutsさんのキットで。ミシンでキルティング。孫たちがいつもお参りでお世話になっている、産の宮神…
2021/11/21 18:33
クリスマスソックス その3
クリスマスソックス、コストコのリボンをつけてみました。昨日は夕方、お嫁ちゃんのリクエストでアフタヌーンティーへ。Kくんは、お店にいる間中、スヤスヤ、良い子でし…
2021/11/20 14:37
クリスマスソックス 1 と 2
ソックス、ぼちぼち。まずはふたっつ。その1は真ん中に無地のグリーン、寂しいので、リースのプリントをアップリケして、ビーズを。その2、100均の飾りを付けてみた…
2021/11/19 14:24
ようやく出来た! 遅れてきたねずみさん
岡山のパッチワークショップ、ここほれわんわん さんのキット。2年遅れて完成です。裏布は大事に取っておきすぎて、折り目が変色してしまっている。裏だからいいかな。…
2021/11/18 09:07
ねずみちゃん、なかなか終わらない
あまり変わり映えしない写真で。ようやくキルティングに入りました。朝。定位置で、カーテンの開くのを待ってます。 お天気良くて暖かいにゃ厚手のカーデガン、暑かった…
2021/11/17 19:36
ねずみさんの刺しゅう、終了とクリスマスの、なんとかしなくっちゃ
クローバーの葉っぱのところの刺繍も終わり、後はキルティング。 でもね、昨夜、これも見つけちゃった。数年前のブーツの作りかけ。 全部で8個!四角く切った…
2021/11/16 09:38
ねずみさん、刺しゅうで表情を
日中、時間があったのに、だーらり、だらりと過ごし。。夜9時半頃からようやくエンジンかかって。なんともまの抜けたねずみさんに。ぼくのほうがはんさむだにょ さぁ、…
2021/11/15 09:20
なんとかしなくっちゃのねずみさん
2年前のここほれわんわんさんの干支。ねずみさん、未完成。アップリケまで済ませました。黒目がまだ入っていないので ちょっと不気味。BATIK KOTO さん…
2021/11/14 14:53
トフスランとビブスラン
8枚目、出来ました。3月から始めて、8ヵ月。先はまだまだ。。お菓子の箱に入れていますが、もういっぱい。残った刺しゅう糸は缶に入れて。使いかけの糸が増えるばかり…
2021/11/13 10:16
ムーミンキルトの刺しゅう
刺しゅうが終わりました。これからベース布にアップリケ。この子たちの名前が覚えられなくて。新しいカタカナ語は頭に入りません。ずっと変なお天気が続いて、気温がどん…
2021/11/12 09:27
来年の干支のミニタペストリー
出来ました!梅の押絵をプラスして。裏布、お正月にピッタリでしょう。こちら側、毎年飾れそう。たのしいムーミンキルトも少し。夕方、孫ちゃん2号の所へ。ちょうど虹が…
2021/11/11 09:00
途中の、たのしいムーミンキルト
ちょっとだけ進みました。昨日からおかしなお天気で。大気が不安定、てこういう事かな。ついさっきまで晴れ間があったのに、雷ゴロゴロ、ザーザー降り。9時現在、5分前…
2021/11/10 09:10
寅さんのお顔のお髭、やり直し
偉そうな寅くん、少しマシになったかな。ボーダーもつけ終わり。たのしいムーミンキルト、2ヵ月分溜まってしまい、トフスランとビブスラン。かぁちゃん、急にさむくなっ…
2021/11/09 08:10
ハワイアンリボンレイ
昨日は友人とハワイアンリボンレイのワークショップへ。2時間でなんとか出来ました。ブルーは友人の。バッグの持ち手に結んだり、輪にして飾ったり。先生の作品は素晴ら…
2021/11/08 10:32
コースター
前に作った葉っぱのマット残った小布でコースター。プレスドキルトでログキャビン。朝日を浴びて。今日は午後から友人とハワイアンレイの体験レッスン。楽しみ。 今…
2021/11/07 08:39
ボーダーを付けてます
ボーダーを付けています。さっさとすればすぐに終わるのにだーらだらしてます。他に書く事ないので最近の無駄遣い。ミルキーネコのかけ時計。かわいいだけど、遠くからだ…
2021/11/06 12:15
寅さんのお顔
お顔、出来ました。が、お耳が傾いている。。。あっ! おひげもアンバランス。あーぁ。うちのねこに似てる?寒くなりましたね。 雲ひとつない、秋晴れです。 今日も…
2021/11/05 08:33
ハマグリのピンクッション
昨日の祭日、ちりめん細工のお教室。次女も一緒に行き、ハマグリのピンクッションをふたつ。私は干支のアップリケを少しずつ。これから苦手なお顔作り。先生のアトリエは…
2021/11/04 07:03
古布のヘキサゴン
ちまちまとヘキサゴンつなぎ。 昨夜は早々と寝てしまった。まったくはかどらず。。。 手が年相応にシワシワ。ふるさと納税サイトをみていたらみつけてポッチっ…
2021/11/02 10:32
家族の雑用でばたばたの週末。今だけよ。幸せなことよ。と、自分に言い聞かせつつ。昨夜は夕食も早めに済んだので、少し、チクチク、進んで、ヘキサゴンもちょこっと大…
2021/11/01 09:24
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mimiさんをフォローしませんか?