プロテクトイオンヘアードライヤーTID8Jは、テスコムさんが海外で使用する際に自動で電圧を切り替えてくれるヘアードライヤーのことです。 あなたが海外旅行に行った時に、ドライヤーを使うとき変圧器やダイヤルによる電圧切替の必要がないということです。だって自動で切り換えてくれるんですから、電圧間違いをすることがないので、故障のリスクが減るんです。 気に入っていたドライヤーに限って、壊れやすかったのは、…
パストリーゼは今年の除菌対策ランキングにどーんときましたね。 なにしろ小さいこどもやペットが家の中にいても安心して使える原料からできていますから。うっかり食料にかかっても、これは食品由来なので安心だし、お弁当箱にも使えるのはすごい。 うちは台所専用、+あちこち(トイレとか、ドアノブとか、もう、たくさんあちこちです!)コストパフォーマンスが良いというところで一気に人気が出たようです。 昨年のヒ…
富士山おろしはアートだと思います。これにわさびとか、しょうが、にんにくとか、ちょっとしたものをすりおろして添える料理する自分がこそっとにっこりしてしまいそうな、料理する側の楽しみが増えるというか。 食べる人も喜びそうな遊び心満載ですね。お土産にもいいかもしれないと思い、早速注文しました。最初に赤富士からにしましょうか、少しずつ集める楽しみもありますね。
オリオン座流星群、今日のはさすがに国内では見られませんね。 真昼間の14時頃では、、、 中学生の時は星関連に多少興味を持て、ハレー彗星とか、流星群を探してみることが好きでした。 でも、あんまり上手じゃありませんでしたが。肉眼じゃ限界があるものですけどね。 人工衛星とか、ソユーズとミールがドッキングするとか、 その辺はちゃんと見ましたけどね。 もう少し、視力が良ければすばるももっときれいに見え…
髪の毛くるくるポイは写真の通り、本当にマリモみたいに集まるものなの?と疑いたくもなりましたが、何気にグランプリを受賞していたアイデア商品のようですね。 ユニットバスの排水口の目皿(ヘアキャッチャー)を取り替えるだけで、うず水流を発生させられるんだそうですよ。もうすぐ大掃除の時期になりますが、これを設置したら煩わしいものが解決されるのかと思うと、試してみる価値はありますよね。
「ブログリーダー」を活用して、おふりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。