ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
IORI工房 1/80 レールクリーニングカー ペーパーキット
IORI工房 1/80 レールクリーニングカー ペーパーキットを作ります。フロア運転が主なんで必要か?はありますがまあー走らせる前とか、撤収前に走らせて楽が出来ればいいかなペーパーキットです。台車はプラパーツ数は少ないのでサクサクと車輪は米国製のモノで交換して外した
2024/06/29 12:00
TOMIX HO 箱根登山鉄道 3000形 アレグラ号 自作室内灯取り付け
TOMIX HO 箱根登山鉄道 3000形 アレグラ号自作室内灯を取り付けます窓の開口が大きいですね 室内灯が目立ちそうなんで、間接光方式で作って見てうーん暗い 目立たないけど 暗い下向きにして、直接光にしました。下から覗かない限り見えないかなと部品の取り付けちょっと走
2024/06/22 12:00
TOMIX HO 箱根登山鉄道 3000形 アレグラ号 転籍車両
TOMIX HO 箱根登山鉄道 3000形 アレグラ号今回も転籍車両(中古)です。古いものなんで、箱は傷んでますねでも、中身は問題なし部品等未取り付け 走行歴もほとんど無いか走らせて無いような?車輪もキレイなものです。小さいですね 自作室内灯を取り付けますかねAmazonのアソ
2024/06/15 12:00
TOMIX HOゲージ 私有 ISO20ftタンクコンテナ フレームタイプ NRS
TOMIX HOゲージ 私有 ISO20ftタンクコンテナ フレームタイプ NRS遅ればせながら購入を、いい値段するんでとりあえず1セット日本のHO 16番のサイズなので1/80ですねアメリカ型だと1/87になりますが、あちらはスタッキングで乗せることが多いので模型もスタッキング出来るよう
2024/06/08 12:00
PLUM HOゲージ用踏切セット 再購入
以前にも作ったのですが、駅ホームへ移動させたので写真撮影用のジオラマ用が無くなってたので再販を待ってました。こんな感じですね 少し予後具合が欲しかったのでウェザリングマスターを使用Amazonのアソシエイトとして、[クローゼットの中のおもちゃ箱 クローゼット中
2024/06/01 12:00
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、雷鳥8号さんをフォローしませんか?