ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
クロツラヘラサギの採餌中 ①
今朝は一番の冷え込み、お山はパス!クロツラヘラサギの採餌中、水辺の冷たい強風で早々に撤収!クロツラヘラサギの採餌中SONY α1 FE5.6-6.3/20...
2023/11/30 16:41
光明池の巨大な黄金魚!
午後から、マイフィールド巡回、光明池に巨大な黄金魚が泳いでいました2022年5月にも確認してます、光明池の主かも!?1M以上!?光明池のカンムリカイツブリ...
2023/11/29 16:33
ピラカンサスに雀!
風が強く、❓心と秋の空、コロコロお天気替わる!マイフィールド巡回、河川敷にピラカンサスの実が赤く野鳥達の好物以前はオオアカハラが来てたが、今日はスズメが休...
2023/11/28 16:57
ヘラサギの漁
ヘラサギの漁おまけのアオサギSONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G
2023/11/27 17:00
青い鳥のルリビタキ ♂
今日も秋晴れ快晴、マイフィールド巡回、毎日、探していた「ルリビタキ♂」近くの公園で、やっとご対面、今季初見初撮り(▰╹◡╹▰)嬉しい樹どまりを撮りたいけど...
2023/11/26 14:51
ヘラサギの飛翔
冷え込み、水辺の近くは特に冷えます、風が吹いたらモット冷える!ヘラサギが5羽になってました採餌中!ヘラサギの飛翔SONY α1 FE5.6-6.3/200...
2023/11/25 16:56
イスカ ③
今晩から冷えるそうです!?イスカ③SONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G 1.4
2023/11/24 17:12
イスカ ❷
今日も秋晴れ快晴、昼間、ぽかぽか陽気!明日から寒くなる!?イスカの続き。。。4Kビデオを撮ってみた、遠い。。。!?もしかしたら!ナキイスカ!?SONY α...
2023/11/23 16:54
イスカ ①
2014年3月&4月にお目にかかって以来、9年ぶりのイスカの鳥撮り出来ました大量撮影、続けてブログ更新します。イスカ♂逆光SONY α1 FE5....
2023/11/22 18:21
オシドリの飛び出し ❷
秋晴れ快晴、オシドリの飛び出し❷オシドリの飛び出しSONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G 1.4
2023/11/21 17:17
オシドリの飛び出し ➊
秋晴れ快晴、西風が強い、電動自転車でマイフィールド巡回。。。。池の水面ギラギラ、オシドリの飛びだし➊オシドリの飛び出し。。。飛びます~飛びます続きます。。...
2023/11/20 16:35
ジョウビタキ♀
昨夜大嵐! 明けてお天気回復、秋晴れ快晴マイフィールド巡回、鳥さんも日曜日、見かけない、最後にジョウビタキ♀さんの鳥撮り出来ましたジョウビタキ♀AF-S ...
2023/11/19 16:14
オシドリの木登り! ⑥
朝から雨、午後から晴れてきたが!風が強く吹いている寒い。。。!?撮り置き画像より、オシドリの木登りを。。。左クリックで拡大できます飛びます。。。↑登ります...
2023/11/18 15:40
コガモ&ホシハジロ
朝方の☔風が午前中止み、午後からお天気回復、午後からマイフィールド巡回河川&池に、冬の水鳥、コガモ&ホシハジロがいましたコガモ ♂コガモ ♀ホシハ...
2023/11/17 16:48
オシドリの飛翔
秋晴れ快晴、オシドリの飛翔AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
2023/11/16 16:29
オシドリの飛び出し! ①
朝一プール、午後からマイフィールド巡回、オシドリの飛び出し暗い所からの、オシドリの飛び出しAF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
2023/11/15 17:01
秋色 ジョウビタキ♂♀
午後から、秋晴れ快晴、マイフィールド巡回、秋色のジョウビタキ♂♀ジョウビタキ ♂ジョウビタキ ♀AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
2023/11/14 16:47
光明池のジョウビタキ ♀
雨が降ったり晴れたり曇ったり、○○心と秋の空、お天気コロコロと変わる!?午後から晴れてきたので、マイフィールド巡回、ジョウビタキ♀が居ましたイソヒヨドリ ...
2023/11/13 16:12
ヘラサギ飛来!
雨の後、急に冷えてきました、大池にヘラサギが飛来、今季初見初撮り(▰╹◡╹▰)嬉しいヘラサギ、4羽ヘラサギのエンジェルポーズの始まり。。。SONY α1 ...
2023/11/11 16:08
ミサゴ
久しぶりの秋雨、撮り置き画像より、ミサゴのお持ち帰り!AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
2023/11/10 16:29
ベニマシコ ♀
今日も秋晴れ快晴、山間部に入ったら冷えます!日差しがあればι(´Д`υ)アツィー!?ベニマシコ ♀ 今季初見初撮り(▰╹◡╹▰)嬉しいSONY α1 FE...
2023/11/09 15:42
カンムリカイツブリ&ハジロカイツブリ
「立冬」秋晴れ快晴、午後からマイフィールド巡回、光明池にカンムリカイツブリ&ハジロカイツブリが来てましたカイツブリハジロカイツブリカンムリカイツブリ&ハジ...
2023/11/08 16:12
ニュウナイスズメ
快晴、秋晴れ風アリ。。。!?電動自転車でマイフィールド巡回電線にニュウナイスズメが留まってましたAF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
2023/11/07 15:57
オシドリの木登り ⑤
久しぶりの秋雨、続オシドリの木登り⑤SONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G
2023/11/06 15:03
オシドリの木登り! ④
秋晴れ快晴、今日も夏日!昼間ι(´Д`υ)アツィーオシドリ♀の木登り。。。ドングリの実を採餌中オシドリのメス、水面からジャンプ、木登り開始!オシドリの木登...
2023/11/05 16:35
お山へお出かけ…!?帰り道で、ミサゴお持ち帰り!キビタキ ♀ムギマキ ♂ムギマキ ♀AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
2023/11/04 17:14
秋晴れ快晴、暑い!?電線に、ニュウナイスズメが留まってましたSONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G
2023/11/03 11:53
オシドリの木登り! ③
オシドリの木登り ③
2023/11/02 19:14
オシドリの木登り! ②
2023年10月31日、オシドリが、ドングリの実を食べようとして、樹に登ってました!オシドリ ♂♀ ドングリの樹へ、ジャンプ↑失敗SONY α1 FE5....
2023/11/01 14:41
オシドリの木登り! ①
2023年10月30日、オシドリが樹に上りドングリを食べていました!ジャンプ ↑AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
2023/11/01 03:12
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kidenさんをフォローしませんか?