こんにちは!今日は、お友達からの素敵便のおはなしです。夏らしい包装紙で送ってくれました!クリームソーダ柄、夏らしくて良いですね!先月誕生日だったので、誕生日プレゼントを送ってくれました。かわいいラッピング♪メインのプレゼントは、AYURAの入浴剤でした!AYURA
雑貨にまつわるおはなしを徒然と。旅日記なども。
雑貨のおはなしがメインです。国内、海外問わず気に入った雑貨の紹介や、旅日記など。
こんにちは!今日は、フィンランドのお友達からの素敵便のおはなしです!誕生日プレゼント込みとのことで、めちゃめちゃたくさん送ってもらっちゃいました!!嬉しすぎるー!!!にぎやかな段ボールで届きました♪フィンランドに行った時、郵便局で買える封筒や段ボールがフ
こんにちは!今日は、久々に行ったsalut!でゲットしたもののおはなしと、前回のバーバパパの続きです。大好きなので、ネットでは良く見るのですが、なかなか実店舗に足を運べないsalut!。久々に堪能してきました!!欲しい家具もたくさんでしたが、小物をこまごまとゲット。
こんにちは!今日は、PLAZAのバーバパパグッズのおはなしです!PLAZAにはちょいちょい行くのですが、いつも見るだけで終わることが多く…。でも、ソニープラザ(なつかしい!)時代からお世話になっている、大好きなお店です!!そしてそして、バーバパパグッズはいつも置い
こんにちは!ご無沙汰してしまったので、珍しく金曜更新です!そして、ムーミンバレーパークのおはなしが続いていたので、そちらはちょっとひとやすみということで、今日は、先日ゲットした、Kalita×古川紙工のグッズのおはなしです!!カリタと言えば、赤いチェックで有名
「ブログリーダー」を活用して、sakaiayakoさんをフォローしませんか?
こんにちは!今日は、お友達からの素敵便のおはなしです。夏らしい包装紙で送ってくれました!クリームソーダ柄、夏らしくて良いですね!先月誕生日だったので、誕生日プレゼントを送ってくれました。かわいいラッピング♪メインのプレゼントは、AYURAの入浴剤でした!AYURA
こんにちは!今日は、ミッフィーとハラダの、コラボのラスクのおはなしです。近年、色々なキャラクターやブランドなどとコラボしている、ハラダのラスク。今回は、ミッフィーコラボのおはなしです。パンフレットをゲットし、発売を楽しみにしていました。パンフレットですら
こんにちは!今日は、「ペンスタ」という、上野駅構内にある、suicaのペンギンカフェのおはなしです。2024年に一度、記事をアップしました。その時とは違うメニューにしてみました。柱もこのかわいさ…メロメロです…メロメロってまだ使う?死語かしら…(笑)柱や天井、いたる
こんにちは!今日は、アフタヌーンティーリビングの、KUNIKAさんコラボグッズのおはなしです。第1弾もとてもかわいかったのですが、第2弾もとてもかわいく、販売前から楽しみにしていました!!母の日用に有料ラッピングがあり、かわいすぎたのでゲットおおお♪ショッピング
こんにちは!またも土曜更新ができず…昨日きてくださった方々、申し訳ありませんでした…。土日のどちらかには更新されるかな?って、お気軽に思っていただけると助かります…。さて、今日は、ナチュラルキッチンのスワン雑貨のおはなしです。ナチュラルキッチン大好きなの
こんにちは!今日は、4月に越谷レイクタウンにオープンした、ムーミンカフェスタンドのおはなしです。レイクタウンの駅を出て、Kazeの施設を抜けMoriに入ると、(イオンレイクタウンは、Kaze、Mori、アウトレットの3施設あります。)2階にかわいい空間が登場します。かわいい
こんにちは!またまた土曜更新できず、日曜になってしまい申し訳ありません…。今日は、大人のおしゃれ手帖、2025年6月号の、ミッフィーの付録のおはなしです。通常版は文具セットが付録で、増刊はポシェットが付録です。こちらが通常版。木村佳乃さんのさわやかな表紙が目印
こんにちは!今日は、ムーミンバレーパークのおはなし、ムーミングッズ編、その2です。(その1)前回の、はじまりの店は、店内撮影OKをいただけたのですが、コケムス内のムーミン谷の売店は、おととし、初めて行った時に撮影不可と言われたので、店内の様子は撮れずですが、
こんにちは!土曜更新ができず、日曜になってしまいました…。昨日見にきてくださった方々、申し訳ありませんでした…。今日は、前回に引き続き、ムーミンバレーパークでのお買い物編、ムーミングッズ編です!バレーパークの入り口を入ってすぐ、「はじまりの店」というお店
こんにちは!今日は、ムーミンバレーパークに到着する前の、メッツァヴィレッジにて、買ったもののおはなしです。まずはチラシのおはなしを。園内地図。メッツァビレッジ、ムーミンバレーパークと、詳細が載っています。とりあえずこの地図をゲットできるといいですよね!行
こんにちは!『今日は、アミングパトロールのおはなしです。』と、思って書き始めたのですが、トビマツショウイチロウさんの雑貨だけで結構長くなってしまったので、今回はアミングパトロールあらため、トビマツショウイチロウさんの雑貨のおはなし、です!年末年始以来のア
こんにちは!今日は、ムーミンバレーパークのおはなし、その15です。コケムスという建物で、色々な展示を楽しんだ後、2階のライブラリーカフェへ。ライトがとてもかわいく並んでいます!!世界中の、約400冊もの本が並んでいるそうです!!ムーミン以外にも色々とあるようで
こんにちは!今日は、先週に引き続き、ムーミンバレーパークのおはなしです。行ったのが去年の6月なので、1年経ってしまう前にアップし終わりたいなと思っています…。「それからどうなるの?」の大きな展示を見終わり、ポスターを発見。ムーミンキャッチコピー製作委員会。
こんにちは!今日は、久々にムーミンバレーパークの続きを書きたいと思います。(バレーパークの今までの記事はコチラ)前回は、3階建ての展示施設、コケムス内の、フォトスポットまでをご紹介しました。今回は、絵本「これからどうなるの?」の世界観の中に入れる、大きなパ
こんにちは!すみません、金曜、土曜と、寝落ちしてしまい記事を書けませんでした…冬の寝落ち率の高さといったら…記事があると思ってきてくださった方々、申し訳ありませんでした…。また次回、よろしくお願いいたします!皆様、素敵な日曜日をお過ごしくださいませ!それ
こんにちは!先日、リーメント×スヌーピーの第2弾のことをすっかり忘れ、お菓子な雑貨のおはなしをアップしていました…。そんなわけで、今日は第2弾です!(第1弾はコチラ)リーメントから発売されている、スヌーピーのSNOOPY's Door Storyという、とてもかわいいシリーズ
こんにちは!今日は、お菓子な雑貨のおはなしです。「可笑しな」ではなく、「お菓子」のほうです。PIEの、100枚レターブックの、「ア・ラ・カル堂 お菓子の100枚レターブック」を購入しました!表紙からしてめっちゃめちゃ素敵!!帯をとっての表紙。写真では見にくいですが
こんにちは!今日は、リーメントの、スヌーピーのSNOOPY's Door Storyという、ドアをテーマにした、かわいいフィギュアの、大人買い(箱買い)のおはなしです。リーメントのスヌーピーもミッフィーも、(昔はムーミンも!)いつも、大人買いしたいなぁと思いながら、1箱だけ
こんにちは!今日は、リンネル×ムーミンの付録のおはなしです。2025年4月号の付録で、通常版はおでかけ巾着バッグ、増刊号は、スタンプセットです。まずは通常版の、おでかけ巾着バッグ。高畑さんが目印。付録はこんな感じで、段ボールを開けると、袋には入っておらず、その
こんにちは!今日は、ミッフィーグッズのおはなしです。ピーナッツが10月に75周年記念ということで、スヌーピーの75周年グッズが色々出ていてかわいいのですが、ミッフィーちゃんも70周年ということで、今年は展覧会もあるし、とても楽しみです!!70周年記念のグッズのデザ
こんにちは!今日は、ムーミンバレーパークのおはなし、その4です!(その1・その2・その3)皆さんの予想通りかはわかりませんが、まだ今日もバレーパークには到着しません!(笑)メッツァのマーケットホールを出発すると、本当にフィンランドにいるのでは?!と思わせるよう
こんにちは!今日は、ムーミンバレーパークのおはなし、その3ですが、(その1、その2)まだパークにはたどり着きません…(笑)無料で入れるゾーンの、メッツァビレッジ内にある、マーケットホールの2階には、北欧雑貨と、生地店のルネデューがあります。ルネデューには北欧生
こんにちは!今日は、前回に引き続き、ムーミンバレーパークのおはなしです。前回は、メッツァのマーケットホール内の、ムーミンバレーパークショップのおはなしまででした。5月末、TBSのふるさとの未来、という番組で、株式会社ムーミン物語が特集されていました。入りたい
こんにちは!今日は、ムーミンバレーパークのおはなしです。2年前に初めて行ったのですが、その時にブログを書く気力がなく、そのまま2回目の訪問となってしまいました…。今回はちゃんと記録に残そうと思います!!埼玉県・飯能市にあるムーミンバレーパーク。私が住んでい
こんにちは。今日は、最近のあれこれ、のおはなしです。まずは、ロフトで買ったかわいいコジコジのメモ帳。たくさんのキャラクターがいます!!裏面には、中のメモ帳4種類が分かりやすく紙に載っています。中身が見られない商品だと、こういう説明があるととても助かります♪
こんにちは!一応、毎週土曜日更新と思っているのですが、今回は更新できずすみませんでした…。今日は、ムーミンパティスリーのおはなしです。実店舗を持たず、ポップアップショップという形態のムーミンパティスリー。先日、柏高島屋に来てくれたので、行ってきました!!
こんにちは!今日は、雑誌の付録のおはなしです。まずは、GLOWの6月号。観月ありささんの素敵な表紙♪付録は、ミッフィーティッシュBOXカバーでした。中袋なし、コンパクトに折れて入っていました。出してみるとこんな感じ。こちらには、3つポケットがついています。反対側。
こんにちは!今日は、ディズニーショップのボンボヤージュのおはなしです。イクスピアリには行ったことがあったものの、ボンボヤージュには行ったことがありませんでした。ランドに向かう途中で見えるボンボヤージュ。舞浜駅から歩いて見えるボンボヤージュ。ボンボヤージュ
こんにちは!今日は、代官山の、miffy cafe TOKYOのおはなしです。代官山駅を出て、徒歩0分!ほぼほぼ駅直通な好立地!昔、この建物の2階にミセスグロスマンのシール屋さんがあって、(ステッカーラバーズというサイトが、取り扱いが多くてすごい!)よく行っていたなぁと懐
こんにちは!今日は、セリアのパンダコパンダグッズ、その2です!(前回の記事はコチラ)店舗によって、置いているものが違うので、またまたたくさんのパンダコパンダグッズを見つけることができました!!私が見逃していても、息子が棚から見つけてくれたりして、強い味方で
こんにちは!今日は、セリアのパンダコパンダグッズのおはなしです!私は、ジブリの作品では、耳をすませば、と、パンダコパンダが特に大好きなのですが、パンダコパンダグッズはなかなかなくて、ここ数年間でいくつか、ってくらいでしたが、まさかの、セリアにめっちゃパン
こんにちは!今日は、前回に引き続き、フィンランドのお友達と過ごした日のおはなしです。10年以上前に、インスタでスウェーデン人のムーミン仲間ができて、10年前のスウェーデン旅行の際に、2人で会ったんです♪そしてこの数年で、その子のムーミン仲間の、フィンランド人の
こんにちは!!すみません、更新が遅くなりました…。記事があると思ってきてくださった方々、申し訳ありませんでした…。寝落ち寝落ちの日々で…(泣)今日は、ジブリ美術館のおはなしです。このブログを始めて、今年の9月で10年になるのですが、ジブリ美術館の記事がないの
こんにちは!今日は、素敵便のおはなしです。お友達が、ホワイトデーに、とても素敵なお菓子を送ってくれました!!ムーミンパティスリーという、まだ実店舗を持たずに、ポップアップショップだけでやっている、ムーミンのお菓子のお店があります。今、ちょうど東京駅でポッ
こんにちは!今日は、去年のクリスマス用の、トワイニングのアドベントティーのおはなしです。最近はいつも、土曜昼12時に予約投稿していたのですが、事前に用意できず…記事があると思ってきて下さった方々、申し訳ありませんでした…。さて、トワイニングのアドベントカレ
こんにちは!今日は、先月行ってきた、印象派展のおはなしと、その日のあれこれ、のおはなしです。まずは印象派展。久々の都美術館でしたが、上野公園の人の量がすごくて驚きました。まだ桜も咲いていなかったのに、人、人、人…。お花見の時期はどうなってしまうのかしら…
こんにちは!今日は、雑誌の付録のおはなしです。ムーミンの付録に惹かれ、リンネルを購入。リンネルの春の洋服のスタイリングを見るのも、毎年楽しみにしています。パステルカラー、ウキウキです♪今回のリンネル付録は3種類で、通常版は衣類圧縮ポーチ。増刊号はPCも入るマ
こんにちは!今日は、お花のおはなしです。お花を買う時は、最寄りのお花屋さんで買っていたのですが、イオンのお花屋さん、フラワー&ガーデンの見切り品がとても良くて、最近はそこで買うようになりました。この見切り品は、300円!スイトピー、コデマリ、カーネーション、
こんにちは!今日は、最近のあれこれ、のおはなしです。まずは、大好きなイラストレーターの浅野みどりさん。細々と雑貨を集めていますが、絵本が発売!とのことで、ゲットしました。「おしえて!あむあむさん」ひつじのあむあむさんと、動物たちのほのぼのとした物語です。
こんにちは!!今日は、suicaのペンギンのグッズショップ、「Pensta」と、suicaのペンギンのカフェ、「Pensta cafe」のおはなしです。ようやく行けてテンションが上がりすぎ、外観を撮影するのを忘れてしまいました…(泣)上野駅構内に、去年オープン!エキュートの中で、入