ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大阪杯2025 プレ予想 シックスペンス、ステレンボッシュ、ベラジオオペラより狙いたい馬は?
大阪杯はコース形状などから主に芝2000m以下向きの追走力を備えた総合力上位馬の期待値が高い重賞。 大阪杯2025の傾向と対策、出走予定登録馬を見ていきたいと思います。プレ予想 目次1. 結果から考える狙い方(傾向と対策)2.登録馬を好走基準で分類(主に父の系統
2025/03/31 19:09
高松宮記念2025週 馬場傾向 回顧
中山競馬場 馬場傾向中山競馬場 : 開催5/8週目(=A10+B4+C2日)、Aコース使用5/5週目。 散水:火、金朝小雨(3.0mm)+金夜~日未明雨(金夜1.0mm+土朝まで1.5+土残り6.0 mm+日0.5mm)+土北東の風(≒3・4角追風)少強? 前週「水大雨(17.5mm)、土最高気温20℃+南風(≒正
2025/03/30 23:30
御堂筋ステークス2025 結果回顧 ミステリーウェイが大逃げからそのまま押し切る
ラップタイムの評価御堂筋ステークス2025(阪神芝2400m外・3勝クラス 37.2-37.0-23.7(35.6)-22.7(34.1)-24.5(36.8) =2'25"1 かなり非常早↑?) 序盤:スロー → 中盤~終盤:早仕掛け・終いバテバテ(=テンわずかに緩く、2・3ブロック早く、4ブロック平均的、全体的には
2025/03/30 20:00
六甲ステークス2025 結果回顧 ダディーズビビッドが59.0kgでも差し切り
ラップタイムの評価六甲ステークス2025(阪神芝1600m外・4歳以上L 23.6-22.5-23.2-22.9 =1'32"2 かなり非常早↑↑?) 複数の緩急があるラップ(=テン少し緩く、2ブロックかなり早く、3ブロックかなり緩く、全体的には少し緩いペース)+ 少し内有利~内外フラット+主流
2025/03/30 19:30
船橋ステークス2025 結果回顧 ジョーメッドヴィンがスローペースを先頭横並びから押し切る
ラップタイムの評価船橋ステークス2025(中山芝1200m外・3勝クラス 22.7-23.4-22.9 =1'09"0 良↑・早↑↑?) 中弛みラップ(=テンわずかに早く、中盤非常に緩く、全体的には非常に緩いペース)+ 少し内有利↑~内外フラット↑+主流血統×2優位の重めの芝で、前・内に
2025/03/30 19:00
マーチステークス2025 結果回顧 ブライアンセンスが重賞初制覇!
ラップタイムの評価マーチステークス2025(中山ダ1800m・4歳以上G3 36.1-24.8(37.2)-24.5(36.8)-26.1(39.2) =1'51"5 稍重・標準~少早↓?) 若干の中締まりを含む前傾ラップ(=テン早く、2・3ブロックわずかに早く、全体的にはかなり早いペース。 例年・馬場不問と比較
2025/03/30 18:30
高松宮記念2025 結果回顧 サトノレーヴがG1初制覇!
ラップタイムの評価高松宮記念2025(中京芝1200m・4歳以上G1 22.5-22.9-22.5 =1'07"9 良↑・少早↑?) 中弛みラップ(=テンわずかに緩く、中盤かなり緩く、全体的にはかなり緩いペース。 例年・馬場状態不問と比較)+ 中伸び+主流血統×2優位の重めの芝で、スプリント
2025/03/30 18:00
高松宮記念2025 予想 ナムラクレア、サトノレーヴ、マッドクールより狙いたい馬は?
予想のポイント 高松宮記念はコース形状などから減速要素がきつい短距離戦に合う大型馬の期待値がやや高い重賞。 当日の馬場傾向が外枠有利なら買い、内枠有利なら見送り。(印馬が外枠に揃ったため)(金曜現在の予想。土曜現在でも変えず。前日の馬場傾向は外枠有利
2025/03/30 00:00
豊橋ステークス2025 結果回顧 バウンシーステップが押し切る
ラップタイムの評価豊橋ステークス2025(中京芝1600m・3勝クラス牝 24.6-23.9-23.6-23.1 =1'35"2 稍重↑・標準↓?) テン→上がりへと加速するラップ(=テン~3ブロック平均的、全体的にはわずかに早いペース)+ 中伸び(~やや外伸び)+主流血統×2優位の標準的な芝
2025/03/29 19:00
毎日杯2025 結果回顧 ファンダムがどえらい末脚で差し切り
ラップタイムの評価毎日杯2025(阪神芝1800m外・3歳G3 35.2-25.3(38.0)-23.3(35.0)-22.1(33.2) =1'45"9 良湿↑、かなり早↓?) 前半:緩急の大きい中弛み → 後半:上がりまで加速する高速ミドルスパート(=テン少し早く、2ブロック非常に緩く、3ブロック平均的、全体的
2025/03/29 18:30
日経賞2025 結果回顧 マイネルエンペラーがタフな馬場を押し切る
ラップタイムの評価日経賞2025(中山芝2500m外内・4歳以上G2 43.5(37.3)-38.9-24.5(36.8)-24.3(36.5)-24.9(37.4) =2'36"1 曇↑、稍重・非常掛↓↓?) 序盤:スロー&中弛み → 中盤~終盤:ロングスパート・ややバテ(=テン少し早く、2ブロックわずかに早く、3・4ブロッ
2025/03/29 18:00
高松宮記念2025 プレ予想 ナムラクレア、ママコチャ、サトノレーヴより狙いたい馬は?
高松宮記念はコース形状などから減速要素がきつい短距離戦に合う大型馬の期待値がやや高い重賞。 高松宮記念2025の傾向と対策、出走予定登録馬を見ていきたいと思います。プレ予想 目次1. 結果から考える狙い方(傾向と対策)2.登録馬を好走基準で分類(主に父の系
2025/03/24 23:00
阪神大賞典2025週 馬場傾向 回顧
中山競馬場 馬場傾向中山競馬場 : 開催4/8週目(=A10+B4+C2日)、Aコース使用4/5週目。 水大雨(17.5mm)、土最高気温20℃+南風(≒正面追風)少強? 日最高気温24℃ 前週「水雨(7.5mm)、日雨~大雨?(8.0mm+α)」 土日で馬場傾向が異なる。 土 : 少し前・内有利
2025/03/23 23:30
スピカステークス2025 結果回顧 アドマイヤマツリが番手から優勝してOP入り
ラップタイムの評価スピカステークス2025(中山芝1800m内・3勝クラス 36.7-23.1(34.7)-23.3(35.0)-23.6(35.4) =1'46"7 かなり早↑?) 後傾の中締まりラップ(=テン少し緩く、2ブロック早く、3ブロックわずかに早く、全体的にはハイペース)+ 少し前・内有利+主流血統
2025/03/23 19:30
千葉ステークス2025 結果回顧 ボナンザが好位から押し切る
ラップタイムの評価千葉ステークス2025(中山ダ1200m・4歳以上OP 22.2-22.9-24.9 =1'10"0 少掛↓?) 前傾ラップ(=テン少し早く、中盤わずかに早く、全体的には少し早いペース)+ 乾いた良馬場で、底力(=追走力・失速耐性)を備えた総合力上位馬が有利。 レースレベ
2025/03/23 19:00
阪神大賞典2025 結果回顧 サンライズアースが&池添謙一騎手が圧勝!
ラップタイムの評価阪神大賞典2025(阪神芝3000m内・4歳以上G2 37.7-38.1-38.0 -22.9(34.4)-23.0(34.5)-23.6(35.4) =3'03"3 非常早↑+α?) 前半:超スロー → 後半:高速ロングスパート(=テン・2ブロックとも緩く、3ブロックわずかに緩く、4ブロックかなり早く、5ブ
2025/03/23 18:30
愛知杯2025 結果回顧 ワイドラトゥールがハイペースを差し切る
ラップタイムの評価愛知杯2025(中京芝1400m・4歳以上牝G3 22.1-10.6(21.2)-23.4-24.1 =1'20"2 少早↑↑?) 中締まりを含む前傾ラップ(=テン非常に早く、2ブロック早く、3ブロックかなり掛かり、全体的にはかなり早いペース。 3勝クラスと比較)+ (少し前・内有利↓
2025/03/23 18:00
阪神大賞典2025 予想 ショウナンラプンタ、ヴェローチェエラの人気2頭で素直に狙いたい
予想のポイント 阪神大賞典はコース形状などから"主に中長距離指向の"キレ・持続力上位馬の期待値が高い重賞。(金曜現在の予想。土曜現在でも変えず) 土曜現在の阪神芝は「内外フラット↑+SS系全般優位の軽い~軽めの芝で、時計レベルは土曜:かなり早↑↑?仮」。例
2025/03/23 00:00
立雲峡ステークス2025 結果回顧 マサノカナリアが押し切る
ラップタイムの評価立雲峡ステークス2025(阪神芝1400m内・3勝クラス 23.1-11.3(22.6)-23.0-23.0 =1'20"4 かなり早↑↑?) 中締まりを含むほぼ一貫ラップ(=テン~3ブロック少しずつ緩く、全体的にはスローペース)+ 内外フラット↑+SS系全般優位の軽い~軽めの芝で、
2025/03/22 20:00
レグルスステークス2025 結果回顧 マーブルロックが逃げ切る
ラップタイムの評価レグルスステークス2025(阪神ダ1800m・4歳以上OP 37.3-24.3(36.5)-25.2(37.8)-25.0(37.5) =1'51"8 掛?) 緩急を付けた中締まりラップ(=テンわずかに緩く、2ブロック早く、3ブロック少し緩く、全体的には平均ペース)+乾いた良馬場で、先行力寄りの
2025/03/22 19:30
若葉ステークス2025 結果回顧 ジョバンニが先行して押し切る
ラップタイムの評価若葉ステークス2025(阪神芝2000m内・3歳L 36.1-36.3-23.7(35.6)-22.9(34.4) =1'59"0 かなり早↑↑+α?) 概ねテン→上がりへと加速するラップ(=テン緩く、2ブロック早く、3ブロックわずかに緩く、全体的には少し緩いペース)+ 内外フラット↑+SS
2025/03/22 19:00
フラワーカップ2025 結果回顧 レーゼドラマが積極先行で完勝
ラップタイムの評価フラワーカップ2025(中山芝1800m内・3歳牝G3 35.5-24.6(36.9)-24.4(36.6)-23.3(35.0) =1'47"8 良湿↑・早↑↑?) 少し後傾の中弛みラップ(=テンかなり早く、2・3ブロック少しずつ緩く、全体的にはわずかに早いペース。 例年と比較)+ 少し前・内有
2025/03/22 18:30
ファルコンステークス2025 結果回顧 ヤンキーバローズが差し切る
ラップタイムの評価ファルコンステークス2025(中京芝1400m・3歳G3 23.2-11.2(22.4)-23.3-23.3 =1'21"0 少早↑↑?) 中締まりを含むほぼ一貫ラップ(=テン緩く、2ブロック平均的、3ブロックわずかに早く、全体的にはスローペース。 例年と比較)+ 少し前・内有利+中伸
2025/03/22 18:00
阪神大賞典2025 プレ予想 ショウナンラプンタ、ワープスピード、ブローザホーンより狙いたい馬は?
阪神大賞典はコース形状などから"主に中長距離指向の"キレ・持続力上位馬の期待値が高い重賞。 阪神大賞典2025の傾向と対策、出走予定登録馬を見ていきたいと思います。プレ予想 目次1. 結果から考える狙い方(傾向と対策)2.登録馬を好走基準で分類(主に父の系統
2025/03/17 23:30
金鯱賞2025週 馬場傾向 回顧
中山競馬場 馬場傾向中山競馬場 : 開催3/8週目(=A10+B4+C2日)、Aコース使用3/5週目。 水雨(7.5mm)、日雨~大雨?(8.0mm+α) 前週「月大雨(28.5mm)、火小雪(2.0mm)、水大雨(23.0mm)、土東風(≒3・4角追風)少し、土夕~日朝雨~雪(土4.5mm+日4.0mm)、日北風
2025/03/16 23:30
米子城ステークス2025 結果回顧 カルチャーデイ&酒井学騎手が逃げ切る
ラップタイムの評価米子城ステークス2025(阪神芝1200m内・4歳以上OP 22.7-22.7-23.3 =1'08"7 雨↓、重↓・少掛↓↓?) 一貫ラップからのややバテ(=テン少し早く、中盤緩く、全体的には少し緩いペース)+ 内外フラット↑+反主流血統やや優位の重めの芝で、先行力寄り
2025/03/16 19:30
東風ステークス2025 結果回顧 サイルーンが内で我慢して直線外目から差し切る
ラップタイムの評価東風ステークス2025(中山芝1600m外・4歳以上L 23.4-23.4-24.5-25.9 =1'37"2 雨、重・規格外掛↓↓) 前半:一貫ラップ → 後半:徐々にバテバテ(=テン極めて早く、2ブロックかなり早く、3ブロック少し掛かり、全体的には規格外のハイペース)+ 少
2025/03/16 19:00
スプリングステークス2025 結果回顧 ピコチャンブラック&石橋脩騎手が向正面先頭から押し切る
ラップタイムの評価スプリングステークス2025(中山芝1800m内・3歳G2 37.5-24.2(36.3)-24.4(36.6)-25.4(38.1) =1'41"5 雨、重・規格外掛↓↓) 少し前掛かりの中締まりラップ(=テン早く、2ブロックかなり早く、3ブロックわずかに掛かり、全体的にはかなり非常に早いペー
2025/03/16 18:30
金鯱賞2025 結果回顧 クイーンズウォークが2番手推定でも引き締まった展開を押し切る
ラップタイムの評価金鯱賞2025(中京芝2000m・4歳以上G2・2番手推定 36.7-35.9-23.8(35.7)-24.9(37.4) =2'01"3 小雨↓、重・極酷掛↓↓?) 「少し前掛かり」の中締まりラップ・終いバテバテ(=テン平均的、2ブロック非常に早く、3ブロックわずかに早く、全体的には非常
2025/03/16 18:00
金鯱賞2025 予想 プログノーシスは衰えが心配、デシエルト・ホウオウビスケッツはもしかすると逃げ争いなし?
予想のポイント 金鯱賞はコース形状などから高速ロングスパートに対応できる馬(特に今回:逃げ)の期待値がやや高い重賞。(金曜現在の予想)◎ デシエルト☆【?】○ 人気ブログランキングへ【?】▲ なし△ プログノーシス(58.0kg)【○】-加齢による衰え心配▽
2025/03/16 00:00
幕張ステークス2025 結果回顧 キョウエイブリッサが差し切る
ラップタイムの評価幕張ステークス2025(中山芝1600m外・3勝クラス 23.5-22.7-23.6-23.6 =1'33"4 早↑↑?) 中締まりラップ(=テンわずかに早く、2ブロック少し早く、3ブロック緩く、全体的にはわずかに早いペース)+ 少し前・内有利+SS系全般優位の軽め~標準的な芝
2025/03/15 19:00
難波ステークス2025 結果回顧 サブマリーナが内から差し切る
ラップタイムの評価難波ステークス2025(阪神芝1800m外・3勝クラス 34.8-24.4(36.6)-23.2(34.8)-22.8(34.2) =1'45"2 小雨↓、非常早↑?) 少し後傾の中弛み・上がりまで加速するミドルスパート(=テン早く、2・3ブロックともやや緩く、全体的にはわずかに緩いペース)+
2025/03/15 18:30
コーラルステークス2025 結果回顧 アドバンスファラオがスローペースで逃げ切る
ラップタイムの評価コーラルステークス2025(阪神ダ1400m・4歳以上L 35.7-24.5(36.8)-24.0(36.0) =1'24"2 小雨↓、掛?) 中弛みラップ(=テンかなり非常に緩く、中盤少し緩く、全体的には極めて緩いペース)+小雨の影響が出始めたくらいの良馬場で、前・内に付けた総合
2025/03/15 18:00
金鯱賞2025 プレ予想 プログノーシス、デシエルト、ホウオウビスケッツなどの評価は?
金鯱賞はコース形状などから高速ロングスパートに対応できる馬(特に今回:逃げ)の期待値がやや高い重賞。 金鯱賞2025の傾向と対策、出走予定登録馬を見ていきたいと思います。プレ予想 目次1. 結果から考える狙い方(傾向と対策)2.登録馬を好走基準で分類(主に
2025/03/10 18:30
スプリングステークス2025 プレ予想 デンクマール回避。傾向変化や混戦の可能性アップ
スプリングステークスはコース形状などから小回り向きだけでない現状での総合力上位馬の期待値がやや高い重賞。 スプリングステークス2025の傾向と対策、出走予定登録馬を見ていきたいと思います。プレ予想 目次1. 結果から考える狙い方(傾向と対策)2.登録馬を好
2025/03/10 18:00
弥生賞ディープインパクト記念2025週 馬場傾向 回顧
中山競馬場 馬場傾向中山競馬場 : 開催2/4週目(=A10+B4+C2日)、Aコース使用2/5週目。 月大雨(28.5mm)、火小雪(2.0mm)、水大雨(23.0mm)、土東風(≒3・4角追風)少し、土夕~日朝雨~雪(土4.5mm+日4.0mm)、日北風(≒正面向風)少し。 前週「散水:月木金+α?
2025/03/09 23:30
淀屋橋ステークス2025 結果回顧 ツインクルトーズが最後方から差し切る
ラップタイムの評価淀屋橋ステークス2025(阪神芝1200m内・3勝クラス 22.2-21.8-23.7 =1'07"7 かなり早↓?) 前傾の中締まりラップ(=テンかなり早く、中盤早く、全体的にはかなり非常に早いペース)+ 少し前・内有利↓~内外フラット↑+主流血統×2優位の標準的な芝
2025/03/09 20:00
湾岸ステークス2025 結果回顧 スティンガーグラスが完勝
ラップタイムの評価湾岸ステークス2025(中山芝2500m外内・3勝クラス 43.0(36.9)-37.3-23.5(35.3)-24.7(37.1)-25.0(37.5) =2'33"5 稍重・標準↓↓?) 少し前掛かりで極端な中締まりラップ(=テン少し早く、2・3ブロックとも早く、4ブロック掛かり、全体的には非常に早い
2025/03/09 19:30
総武ステークス2025 結果回顧 ヴァンヤールが差し切る
ラップタイムの評価総武ステークス2025(中山ダ1800m・4歳以上OP 36.9-24.6(36.9)-24.4(36.6)-25.6(38.4) =1'41"5 重・かなり早~非常早↑↓?) 一貫ラップからの終いバテバテ(=テン少し緩く、2ブロック早く、3ブロックわずかに早く、全体的にはハイペース)+高速馬場
2025/03/09 19:00
弥生賞ディープインパクト記念2025 結果回顧 ファウストラーゼンが向正面で先頭に立ってそのまま押し切る
ラップタイムの評価弥生賞ディープインパクト記念2025(中山芝2000m内・3歳G2 35.9-36.5-24.1(36.2)-24.8(37.2) =2'01"3 稍重・標準~少掛↓↓?) 若干の中締まりを含む前傾ラップ(=テン平均的、2ブロックかなり非常に早く、3ブロック平均的、全体的にはかなり非常に早
2025/03/09 18:30
大阪城ステークス2025 結果回顧 デビットバローズが圧勝!
ラップタイムの評価大阪城ステークス2025(阪神芝1800m外・4歳以上L 35.3-24.2(36.3)-22.6(33.9)-22.5(33.8) =1'44"6 かなり早?) 中弛みからの高速ミドルスパート(=テン・2ブロックとも少し緩く、3ブロック少し早く、全体的にはスローペース)+ 少し前・内有利↓~内
2025/03/09 18:00
中山牝馬ステークス2025 結果回顧 シランケドが外から差し切る
ラップタイムの評価中山牝馬ステークス2025(中山芝1800m内・4歳以上牝G3 36.5-23.1(34.7)-23.6(35.4)-23.9(35.9) =1'47"1 良湿↑・早↓↓?) テンだけ緩く、中盤以降は前掛かりラップ(=テン平均的、2ブロック早く、3ブロックわずかに早く、全体的にはかなり早いペース
2025/03/08 18:30
フィリーズレビュー2025 結果回顧 ショウナンザナドゥが外から差し切る
ラップタイムの評価フィリーズレビュー2025(阪神芝1400m内・3歳牝G2 22.2-11.0(22.0)-23.7-23.8 =1'20"7 かなり早↓?) 中締まり風味の前傾ラップ(=テン早く、2ブロック少し早く、3ブロック緩く、全体的には少し早いペース。 例年と比較)+ 少し前・内有利↓~内外フ
2025/03/08 18:00
中山牝馬ステークス2025 プレ予想 クリスマスパレード、シランケド、ミアネーロなどの評価は?
中山牝馬ステークスはコース形状などから小回り向きの先行力だけでなく、馬力(≒失速耐性)・末脚も備える馬の期待値がやや高い重賞。 中山牝馬ステークス2025の傾向と対策、出走予定登録馬を見ていきたいと思います。プレ予想 目次1. 結果から考える狙い方(傾向と
2025/03/03 20:19
中山記念2025週 馬場傾向 回顧
中山競馬場 馬場傾向中山競馬場 : 開催1/4週目(=A10+B4+C2日)、C→Aコース変更・使用1/5週目。 散水:月木金+α? 土日4月並みの高温 やや前・内有利~少し前・内有利で、時計レベルは土曜&日曜:非常早? 好走している血統は(日曜12Rまで、計10レース)、ディー
2025/03/02 23:30
関門橋ステークス2025 結果回顧 アスクドゥポルテがマクって優勝
ラップタイムの評価関門橋ステークス2025(小倉芝2000m・3勝クラス 37.4-38.1-24.2(36.3)-24.7(37.1) =2'04"4 曇↑、重↓・極酷掛↓↑) 若干の中弛みから早仕掛け→ややバテ(=テン緩く、2ブロックわずかに緩く、3ブロック早く、全体的にはわずかに早いペース)+ 外伸
2025/03/02 19:30
アクアマリンステークス2025 結果回顧 ジューンブレアが逃げ切る
ラップタイムの評価アクアマリンステークス2025(中山芝1200m外・3勝クラス 21.9-22.2-23.3 =1'07"4 非常早?) 前傾ラップ(=テン早く、中盤平均的、全体的にはハイペース)+ やや前・内有利~少し前・内有利+高速馬場+SS系全般優位の軽い芝~軽めの芝で、内・前目に
2025/03/02 19:00
中山記念2025 結果回顧 シックスペンスが58.0kgを背負いながらレコード決着を制す
ラップタイムの評価中山記念2025(中山芝1800m内・4歳以上G2 35.6-22.9(34.4)-23.1(34.7)-23.2(34.8) =1'44"8 R/非常早?) テンだけ緩く、中盤以降は少し前掛かりのラップ(=テン少し緩く、2ブロックわずかに緩く、3ブロックわずかに早く、全体的には少し緩いペース)
2025/03/02 18:30
チューリップ賞2025 結果回顧 クリノメイが内から抜け出す
ラップタイムの評価チューリップ賞2025(阪神芝1600m外・3歳牝G2 23.8-24.2-23.1-22.9 =1'34"0 小雨↓、かなり早~非常早↓?) 前半:スロー&中弛み → 後半:上がりまで加速するミドルスパート(=テン・2ブロックとも少し緩く、3ブロック早く、全体的には平均ペース。
2025/03/02 18:00
中山記念2025 予想 シックスペンスは千八実績が効きづらい配合、ソウルラッシュは小回りに不安
予想のポイント 中山記念はコース形状などからハイペースを前目に付けて上がりもまとめられそうな馬の期待値がやや高い重賞。 前・内有利+父:SS系全般(特に父:ディープインパクト系)優位の高速馬場が土曜・日曜で共通しそうで、内枠や主流血統(+特に米国色強化)の
2025/03/02 00:00
阪神競馬場リニューアルオープン記念 結果回顧 ハヤテノフクノスケが人気に応えて圧勝!
ラップタイムの評価阪神競馬場リニューアルオープン記念(2025年開催。阪神芝3000m内・3勝クラス 35.7-38.6-36.7-24.2(36.3)-24.0-(36.0)23.7(35.6) =3'02"9 非常早?) 序盤:緩急の大きい中弛み → 中盤以降は少しずつ早くなるロングスパート勝負 + 前・内有利~やや
2025/03/01 19:00
仁川ステークス2025 結果回顧 ルクスフロンティアが快勝
ラップタイムの評価仁川ステークス2025(阪神ダ2000m・4歳以上L 35.8-37.9-24.8(37.2)-26.0(39.0) =2'04"5 掛?) 若干の中弛みを含む極端な前傾ラップ(=テン少し早く、2ブロックかなり早く、3ブロックわずかに早く、全体的には非常に早いペース)+乾いた良馬場で、補
2025/03/01 18:30
オーシャンステークス2025 結果回顧 ママコチャがG1馬の貫禄を見せる
ラップタイムの評価オーシャンステークス2025(中山芝1200m外・4歳以上G3 22.6-22.3-22.2 =1'07"1 非常早?) 後掛かりのラップ(=テンかなり緩く、中盤少し緩く、全体的には非常に緩いペース)+やや前・内有利~少し前・内有利+高速馬場+SS系全般優位の軽めの芝で、
2025/03/01 18:00
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あみーさんをフォローしませんか?