ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
本を書くのにもっと早く買えばよかったもの
さて。 2月中に出せるかどうか不明の本ですが、やっぱりまだ、ずっと書き直しています。 【2025年2月には本を出版したい】 『やってみる? 読み聞…
2025/02/26 19:22
小学6年生に絵本 3冊で迷ってる どれがいいかなあ
小学6年生のクラスに絵本を読みにお邪魔します。 朝の10分です。 数年前は、感傷的になってました。だって、この10分で、最後、かもしれないから。 この先、彼ら…
2025/02/23 16:59
障害者支援施設 足柄療護園さんで絵本
障害者支援施設 足柄療護園さんで絵本を読んできました デイサービス利用者さんと40分くらい 入所者さんと50分くらい ゴリゴリと絵本を読んだりお喋りし…
2025/02/20 19:46
はーぷすさんのプレイパークで絵本
迷子になりまして。 何回か、行ったことがある場所なのだけど、いつも、迷子になってしまう。 周辺を原付でウロウロしてたら・・・ あれ? ここは!…
2025/02/19 17:30
【お知らせ】2月22日(土)11時から ミクニ書店さんで絵本読みます
2月22日(土)11時から30分間 ミクニ書店さんで絵本を読みます ↓ 【お知らせ】2月22日(土) 11:00〜 ミクニ書店さんで読み聞かせ会 -…
2025/02/19 08:17
【参加者募集中】書店員に聞く、本と読者をつなぐフェアの試み 〜「米津玄師と文学」ができるまで〜
このとき すごく感激して ↓ 店長さんにお願いしました。 参加者募集中です ↓ 【招致イベント】書店員に聞く、本…
2025/02/17 15:10
読み聞かせボランティアさん向けの本を書いています 2025年2月中には出版したい
実は、 初めてのことにチャレンジ中です。 本を書く。 まずは電子書籍で。 同時にペーパーバック版も。 やっぱり、紙で欲しいよな〜と思って。 テーマは、…
2025/02/17 12:52
舞台「花と龍」(火野葦平 原作) KAATにて観劇
友人の松永鉄駒ちゃんにお誘いいただき、 舞台「花と龍」を KAATにて観劇してきました。 『お勧めの舞台『花と龍』』 私の大好きな女優さん安藤玉恵さん…
2025/02/15 12:42
超絶おすすめ 藤崎智子先生のゆる体操教室
わたしが2016年からずっと続けていることがあります。 続けていることの もう一つはこちら。 それは、「ゆる体操」です。 地方公務員だったときは、本当…
2025/02/14 21:58
3月13日まで「松岡享子からの贈り物」
ちょっと迷ったんです。 割と疲弊してたし、どうしようかなあ。でも、せっかく近くまで来たしなあ。 ギリギリまで迷って迷って、駅のホームで「やっぱり行こう」と決め…
2025/02/12 18:55
好きで好きで好きで好きで好きで。 『なぞなぞのすきな女の子』
循環するお庭でシニアの皆さんと90分くらい? 絵本を楽しむ日でした。 2月に、外で、絵本を読むっていうね。 お元気ですよね。 5冊読んだのですが、そのう…
2025/02/08 18:28
電子書籍にチャレンジしようと思ったとき、真っ先に相談したのは
わたしが 電子書籍を出したいと思ったとき↓ 真っ先に相談したのは ほかぞのかよちゃんです。 かよちゃんは、すでに電子書籍を何冊も出版しています。…
2025/02/04 16:51
節分の日に鬼の登場する児童文学を
さて。 2025年は、今日、2月2日が節分なんだとか。 子どもたちが小さいときは、保育園で鬼のお面を作るので、わたしがかぶって「わるいごはいねが〜」と迫真の…
2025/02/02 19:13
【2月2日(日)夜】 新生活におすすめの絵本リストについて喋る会
2月2日に小田原市の あの津野くんが働いていた図書館で(ドラマ「海のはじまり」) 90分、絵本を紹介します。テーマは「新生活におすすめの絵本を紹介します」 …
2025/02/02 15:52
おおかみ と言えば、あの絵本 『しずかなおはなし』
冬の北海道は札幌の丸山動物園。 札幌の絵本セラピスト はるちゃんに連れて行ってもらいました。 雪が降る中の動物たち。 初めての体験。 ものすごくテン…
2025/02/01 09:18
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、絵本読み聞かせ講師・上甲知子さんをフォローしませんか?