プロフィールPROFILE
子供達が社会人となり、自分の為の時間が増えました。何気ない日常の中にある、小さな幸せを見つけながら、心穏やかに優しい時間を過ごせたらいいな・・・と。ようやく本格的に習い始めたパッチワーク、猫の額ほどの我が家の庭に咲く花々や家庭菜園、毎日の料理と時々、お菓子作り。また、今までの自分のあしあと。思いついたままに綴る、そんな自分史にしたいと思います。
118回 / 365日(平均2.3回/週)
ブログ村参加:2014/08/04
今日 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 12/07 | 12/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 41,760位 | 42,907位 | 32,570位 | 27,359位 | 27,485位 | 30,070位 | 27,445位 | 980,381サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 0 | 10/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 10 | 10 | 20 | 20 | 20 | 90/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
主婦日記ブログ | 1,009位 | 1,048位 | 738位 | 584位 | 596位 | 650位 | 591位 | 27,027サイト |
専業主婦 | 58位 | 59位 | 42位 | 35位 | 34位 | 39位 | 35位 | 1,654サイト |
ハンドメイドブログ | 1,944位 | 2,029位 | 1,518位 | 1,266位 | 1,283位 | 1,378位 | 1,291位 | 46,973サイト |
パッチワーク・キルト | 123位 | 127位 | 104位 | 95位 | 95位 | 98位 | 93位 | 946サイト |
今日 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 12/07 | 12/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 36,630位 | 34,440位 | 20,210位 | 19,322位 | 19,710位 | 18,508位 | 16,032位 | 980,381サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 0 | 10/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 10 | 10 | 20 | 20 | 20 | 90/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
主婦日記ブログ | 1,002位 | 944位 | 602位 | 576位 | 591位 | 563位 | 488位 | 27,027サイト |
専業主婦 | 60位 | 59位 | 29位 | 29位 | 29位 | 28位 | 22位 | 1,654サイト |
ハンドメイドブログ | 1,880位 | 1,766位 | 1,015位 | 967位 | 990位 | 925位 | 796位 | 46,973サイト |
パッチワーク・キルト | 159位 | 153位 | 120位 | 119位 | 123位 | 120位 | 116位 | 946サイト |
今日 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 12/07 | 12/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,381サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 0 | 10/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 10 | 10 | 20 | 20 | 20 | 90/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
主婦日記ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 27,027サイト |
専業主婦 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,654サイト |
ハンドメイドブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 46,973サイト |
パッチワーク・キルト | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 946サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、MARIKOさんの読者になりませんか?
1件〜30件
12月3日 (火)晴れ クリスマスリースを作りました。18年目を迎えた我が家のコニファー、シルバーダスト。2階に届くほど大きく成長し、陽当たりが悪くなったので…
12月2日 (月)雨のち曇り 冬晴れの日が多い関東にしては珍しく、今日も、風を伴って激しく降りました。室内よりも、外の方が暖かいという、温かい雨です。 ゴブラ…
11月29日 (金) 晴れ 8日ぶり?でしょうか・・久しぶりの青空です!毎日毎日、梅雨のような雨続きでウンザリしていました。例年だと、寒くても冬晴れの青空が広…
11月28日 (木)雨時々曇り 渋谷ヒカリエへ行く途中、完成目前の新国立競技場を見てきました。木材がたくさん使われているからか、植栽が多いからか、絵画館と並ん…
11月27日 (水)曇り時々雨 月2回のピアノサークルに参加して、3年目・・それに加えて、10月から月に一度、先生宅へ個人レッスンを受けに通い始めました。 サ…
11月21日 (木)晴れ銀座にある、資生堂パーラー本店に行ってきました。平日とはいえ、さすが銀座です・・大きなトランクを引いた観光客や、海外からの団体客の集団…
今年2回目の、いちじくジャム作りをしました。年々、道の駅で加工用のいちじくも、度々、目にするようになってきました。 1回目は、半分をワイン入りのコンポートに、…
週末、道の駅に行くのが楽しみです・・土日だけ、花苗や鉢物の業者が入り、手頃なお値段で珍しいものも発見できます。 今回は、縮れた花弁の可愛いシクラメン・・鉢の中…
奥歯もしっかり生えて、普通の固さのご飯も食べられるようになったので、Kちゃん用に食器を購入しました。絵柄は、ベビーチエア、自動車とお揃いの、”アンパンマン”で…
洋梨のブローチを作りました・・黒のフェルトにビーズやスパンコールを刺して作るシックなアクセサリーです。 2週間前、トートバックにつけていて落としてしまいました…
11月10日(日)晴れ 一昨日買ってきた花や、球根を植えたり、はびこったアジュガを、思い切って抜いたり、久々に庭の手入れをしました。風もなく、澄み切った青空の…
今年も報告書が届きました。 毎年次々に起こる災害に、忘れ去られそうになる東日本大震災・・田部井淳子さんの立ち上げた復興支援に賛同して、毎年応援しています。”参…
生協でカリンを見つけたので、かりんジュースを漬け込みました。 1キロのカリンを輪切りにして、同量のはちみつを入れ、2〜3ヶ月で完成です。 お湯で薄めて飲むと、…
11月8日(金) 晴れ ピエールドロンサールが、1輪咲いていました。確か、返り咲き?とはいえ、ピンクは、春しか咲いたことがなかったので、びっくりです・・ラッキ…
10月26日 (土)晴れ 保育園の運動会に行ってきました。まだ新しい保育園なので2回目の開催です・・ 0歳児からいる保育園なので、会場は室内の体育館です。入園…
10月14日 (月)曇り時々雨 厳戒態勢で迎えた、12日の台風19号が過ぎ去り、大きな被害が、関東甲信越から東北の広範囲に及ぶ事が、時間が経つにつれ分かってき…
10月6日 (日)晴れ 今年もいただきました・・獲りたて、もぎたての産地直送シャインマスカット♪おすすめ新品種も一房。 一緒に入っていたのは・・ ワイナリー…
10月5日(土) 晴れ 池袋サンシャインシティで開催された、東京キルト&ステッチショウ最終日に行って来ました。 こうの早苗先生の新作です・・ 以前通って…
10月1日 (火)晴れ 九州から帰って寛ぐ間もなく、下痢が出たと保育園からの呼び出しが来た模様・・ バスと電車を乗り継いで、娘宅のマンションに立ち寄り、ベビー…
9月26日〜29日にかけて、義母の7回忌法要で帰省しました。 8月から3回目の九州行きです。今回はもう一つのお楽しみが・・同窓会でお会いできなかった先生をご自…
思いがけず、、、赤いショルダーバックをお祝いに頂きました。写真写りはきれいな赤ですが、実物は、もう少しシックな、落ち着いた茶系に近いレッドです。 20代の頃は…
生協で見つけた有機レンズ豆を、発芽させてみました。 水に浸すこと10時間、、そのあとは、水を切って芽が出るのを待ちます。 このとおり・・・2、3日で発芽レ…
食欲の秋です・・次々と、季節感のある美味しいものが店頭に並び始めました。 待ってました〜待ちに待った”シャインマスカット”、初物です。大きな房は、およそ1キロ…
以前通っていた、キルト教室の作品展に出すために作りかけていた薔薇のモチーフ・・もう4、5年前のものです。今見たら、色の組み合わせや縫製は、稚拙なものですが、3…
9月19日(木)晴れ 20周年を迎える地元のフレンチレストランへ、お祝いの食事に連れて行ってもらいました。 もうずいぶん前ですが、友人とランチを食べたことがあ…
子供達から、お祝いの花束が届きました♪娘が、ホントは赤い薔薇なんだろうけど・・と、言いながら。私好みの花束です!先日頂いた真紅の薔薇と重ならないでよかった! …
9月13日(金)今回、帰省する新幹線で、横浜から乗車された同世代らしき女性・・ 10数年の間に、50回は乗った新幹線で、お隣に乗り合わせるのは、ほとんど男性サ…
9月13日(金)〜16日(月)にかけて、帰省しました。 主な目的は・・45年ぶりの同窓会に出席するため。中学校卒業以来、初めてのことです。 3クラス120名の…
9月5日(木)晴れ 今日はキルト塾でした。早いもので今日から、4年目に突入です・・ 3年がかりのボルチモアキルトが完成し、こうの先生と一緒に記念撮影をしていた…
ルリマツリが、この暑さにも負けず、元気に今年も咲いています。虫や病気にも強く、手がかからない丈夫な植物です。涼しげな色合いが玄関先を彩ってくれます。 昨年…