chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しあわせの壁 http://14banmenotuki.blog.fc2.com/

「しあわせって、幾つ壁を越えたかなんですよ」 90歳の知人の言葉に感動し、ブログタイトルにさせていただきました

家族ブログ / シングルママ

※ランキングに参加していません

りりた
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/07/28

arrow_drop_down
  • 視力が良くなった( ゚Д゚)

    私の母は、白内障の手術を両目してるし、緑内障もあるので毎日の目薬は欠かせません。なので私も、いずれ通る道と思い、1年に1度、眼医者で検査してもらってます。先日、母の通院がてら私も診てもらいました。元々、近視と乱視に加え、40過ぎてからは老眼になり、コンタクトが出来なくなりました。ここ1,2年、老眼が進んだのか、メガネを掛けてると近くが見えないので、スマホやパソコンをする時は外すし、最近では、野菜を切る時...

  • 介護施設に戻ってきたRさん\(^o^)/

    皆さん、覚えてますか?3/31付けでS社を退職したRさん。Rさんや私はS社に所属し、介護施設の清掃業務で3年前同じ職場になりました。RさんはS社を退職した後、その介護施設から「うちで働かないか?」とすぐに声を掛けて貰ったそうです!当然です!バリバリ仕事が出来る人なので、見てる人はちゃんと見てるんですよね~その事は本人から聞いていたのですが、やはり正式決定するまでは口外出来なくて…先日、「明日から出勤するよ!...

  • 93歳の母がひとりで出来ること

    前回は、母がだんだん出来なくなったことや認知症の片鱗を紹介しました。 日々、一緒に暮らしていると出来ないことにどうしても目が行ってしまいますが、今回ご紹介するのは、93歳の母がひとりで出来ることです!我が家は、寝室も居間も和室です(畳生活オンリーだった母のためにここを選びました)。布団からも座椅子からも、レンタルの手すりを使ってひとりで立ち上がります。『この年で、ベッドや椅子を使わず生活出来るって凄...

  • どんどん出来ることが減っていく母

    10月に94歳を迎える母。エアコンをつけてるのに窓やふすまは開けっ放し、は毎年のこと。先日、エアコンがついてないのに、ふすまを閉めてるので、「ふすまを開けんと暑いだろ?」と訊くと、「それくらい我慢できる」って言います(-_-;)「外は31度よ!長袖着たら暑いんじゃない?」と訊くと、「半袖がない」と言います。目の前に掛けてあるのに。夢を現実だと信じこんで、「実家の前に住んでる(仲のよかった)おばちゃんが、実家の...

  • 今週は3日もお休みがあるんです\(^o^)/

    今週は、月水金と飛び石だけど3日もお休みがあります!月曜日。母がディサービスに行く月金だけ、窓を開け放ち布団を上げ掃除をします。部屋を掃除していたら、雨足が強くなりベランダに降りこんで来ました。ベランダに水道がないので、雨が降りこんだ時がベランダ掃除のチャンス!早速、2ℓのペットボトルと古いスポンジとマイクロファイバークロスとお風呂シューズを用意して、まずは、ザっと水を撒き(雨が降りこむと少量で済む...

  • 外はこんなに暑いというに・・・

    今週月曜日の午後、営業所で会議がありました。節電を叫ばれてる中、会議室はスーツの社員さんに合わせたのか結構エアコンが効いてて、ハンドカバーを着けたり、首にスカーフを巻いたりしたんですが、すっかり冷えてしまい、途中から首の後ろがガンガンに痛くなってきました。元々、エアコンとか扇風機とか得意ではありません。私の隣の人は、Tシャツ1枚だったけど全く寒そうな素振りがない・・・(;^_^A外は暑いというのに、ひと...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りりたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りりたさん
ブログタイトル
しあわせの壁
フォロー
しあわせの壁

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用