ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2月23日神室山のドヤ顔スポット
天気が保ちそうだったので今シーズン初の神室のドヤ顔スポットこと、神室山の東稜へ続く尾根ルートへ鬼首道路から。 軍沢岳周回のつもりだったが今日は神室山も鳥海山も展望できそう。だったら、1035へダイレクトに突き上げて雪庇越しに神室山とドラマチ
2023/02/24 21:14
スノーマウントの作り方
りんご三山2023冬イベントのメニューにもあったが、スノーマウント作り、覚えておくと遊べるし、楽しいし、宴会もできる。 いや重要なのは、冬の万が一のときの心強いシェルターとしての機能だが。 万が一のためにも、しょっちゅう作って遊んでおくのが
2023/02/22 06:40
2023年2月18日乳頭山ご案内
てんくらCではありましたがいや午前は晴れるし風も大丈夫!と判断。乳頭山へ地図読み登山のご案内催行しました。 地図読み山行は、前回は南郷岳。南郷岳は地形が拾いやすいので地形図を見ればOK。コンパスの登場はほぼ不要でしたが、今回は、広い尾根があ
2023/02/19 12:12
2023年2月11日石黒山ご案内レポ
雪もいい感じに落ち着く2月、石黒山をご案内しました。 石黒山は秋田県は仙北市、秘湯鶴の湯の西にある1097m(三角点)の山。登山道はないので積雪期が狙い目。 当ガイドの新メニューで今回が初のご案内です。 石黒山、と言っても県内でも知られてい
2023/02/11 08:32
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ばりこさんをフォローしませんか?