ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大人になると忘れてしまう?20代が過去を振り返り人生を見つける【生前整理の講座】
24歳でも子供のころを忘れている 「久しぶりに、子供のころを振り返りました。とても新鮮な気持ちがします。」 そう話してくださったのは24歳の方。 ご自身…
2023/11/30 08:00
人生100年「学び直し」「セカンドキャリア」の時代
2年前に修了したクラスを訪問♪ 私はちょうど2年前に国家資格キャリアコンサルタントの試験を受け、合格しました。その年の夏まで通っていた養成校を訪ねました…
2023/11/27 08:00
【60歳の片付け】今だからやりたいこと、やらないこと
もう、やらないこと ウインタースポーツのグッズ。メルカリで売りました。 スキー、テニス、ゴルフに夢中になっていた頃もあったけど、もうしない(多分)。ラ…
2023/11/25 08:00
片付けが苦手な人が、スタートしやすい場所は?
冬の空 夕方にランニングをしているのですが、夜になるのが早くなってきました。イチョウが色づいて、群青の空といいコントラスト 日ごとに月がだんだんまあるく…
2023/11/24 08:00
「思い出の片付け」はゆっくり味わいながら【生前整理セミナー】ご感想③
片付けでラクな人生を 横浜駅前の日生ライフプラザ様で「生前整理」のセミナー。5年くらい前から定期的にお声がけいただいて、とってもうれしいです。 毎回、参…
2023/11/23 08:00
「悔いなく悔いなく生きる」を体験から考える【生前整理】セミナーご感想②
生前整理は何のために? 「生前整理」のセミナーの内容は、主に 生前整理とは? 片付けのやり方について(思い出と写真の整理を含む) 人生を振り返ることにつ…
2023/11/22 08:00
【生前整理セミナー】企業様のお客様に「悔いなく生きる」について
楽しみにしてくださる喜び 今月は、たくさんのお客様にお目にかかりました 毎回、生前整理のセミナーの反応が良くて、本当にありがたいです。こちらは横浜の日生…
2023/11/21 08:00
昭和世代がため込むモノ!【60歳の片付け】
忙しさのピークを抜け キャリコンの私。大忙しの時期は、連日午前様。11時にはベッドに入りたいのに、時間を忘れてレポート書きしていました。 モノと思考…
2023/11/20 08:00
【60歳の片付け】モノは自然に増えるから、勇気をだして攻めていく
忙しい毎日 ほっとするひと時 先日の企業様のお客様向けセミナーで、店長さんからいただきましたうれしくありがたい気持ちでいただきます。 モノと思考の片…
2023/11/12 12:19
あれから2年。そして今はプラスアルファ―した生前整理のセミナー♪
2年前はドキドキの受験生 今日は、国家資格キャリアコンサルタントの学科試験の日。私は、受験生たちの応援や実技のアドバイスも行っているので、もう、朝から落…
2023/11/05 20:57
【自己肯定感が上がる】50代までに手放してよかったモノ
30代で手放してよかったもの 身長より高い家具。「倒れてきたら怖いな」というのが始まりでした。 高さの圧迫感 専有される面積 無駄な生活動線 モヤモ…
2023/11/02 09:57
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よりそい片付けサポート 讃岐 峰子さんをフォローしませんか?