ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
自己肯定感が上がる簡単な方法。
ちゃんとしていなかったから ちょっとお礼を書きたくて一筆箋がぴったりこの間、ちょちょいと引き出しに入れたっけ。 それを、出してみたら・・・ 引き出しの…
2023/10/31 08:00
頑張った一年♪【キャリコンの聴く力】で味わうすっきり感と自己肯定感
聴く力ですっきり! キャリコンの勉強会がありました。カウンセリングの聴き方でどう人が変わるか実験しました。ペアワークで、頑張ったことをたった3分話したん…
2023/10/30 08:00
エコであったかく!売り切れ必須の【無印良品】
無印良品週間より前に ラクに暮らしたいから買わない!って思いました。ゴミを減らしたいからですね。 もっとラクに!ゴミ箱問題からの買わない暮らし【60歳の…
2023/10/28 08:00
【定番モノ】右脳全開の私がリピート購入する理由
自分を知って、自分に合ったものを選ぶ いろんな手帳を使ってきましたが、誰かのオススメが自分に合うわけじゃないんですね。 年齢と仕事、家族によっても、夢の大…
2023/10/27 11:41
もっとラクに!ゴミ箱問題からの買わない暮らし【60歳の片付け】
もっと身軽になりたい ゴミ箱、家にいくつありますか? きっと、自治体ゴミの分別によって違いますね。 分別が細かくなると、増えていくわけですごみ入れだらけ…
2023/10/26 08:00
大切な備え、いつか使えるんだけど、古くなってない?
自分のために 今月、ほんとに短時間ですが、紙モノを見直して、家から出したんですね。量としてはほんの少し。だけど、気持ちいいです おっくうだし、捨てるのが…
2023/10/24 09:45
おっくうだし、捨てるのが苦手【アラカンの片付け】
おっくうを認める 世代によって整理の仕方が違うとは思わないですが、年を重ねるとなんだか、作業がはかどらない? やり始めたんだけど、結局、中途半端?なんか…
2023/10/22 10:34
【学研さんの本の監修】自分の「60歳からの新しい暮らし方」を考えた
(株)学研様より 9月26日に発売された本の監修をいたしました。 60歳というより、私たちが生きる未来を考える本です。 見本誌も届き、中綴じの8ページ…
2023/10/20 08:00
講師デビューをサポート♪【生前整理アドバイザーの勉強会】
「講師デビュー」をあとおし♪関東地域の生前整理アドバイザー指導員が集まって、勉強会をしました。 今回、私は、人選から内容、タイトル、進行までを担当させて…
2023/10/17 08:00
ありたい自分の姿、これからの人生【生前整理アドバイザー2級認定講座】
人生を変えるのは50代の行動 これからの人生、「私はどうありたいの?」 5時間過ごして、講師の私が話したはずなのに、「たくさん自分のことが話せました。す…
2023/10/11 09:14
「トレインデスク」新幹線の快適な席♪
新幹線のトレインデスク 仙台に行く新幹線で私が選んだのは、グリーン車 トレインデスク。 仕事で、一人で乗り込みますから、おしゃべりできないし・・とい…
2023/10/05 08:00
自分らしくあるために必要なのは、勇気【中欧12日間アラカン旅】
今年の休暇 私が選んだコースは、プラハ・チェコ3泊チェスキークロムノフ・チェコ2泊ブルノ・チェコ2泊ウイーン・オーストリア2泊 女性の一人旅。 そん…
2023/10/04 08:00
片付けをして、大人を遊ぼう!「大人の休日俱楽部」【セミナーご感想】
仙台で開催のセミナーご感想 9月も暑かったですね。その一日を仙台でセミナーをして過ごしました。 JR東日本様の「大人の休日俱楽部」会員様への特別講座。日…
2023/10/02 08:00
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よりそい片付けサポート 讃岐 峰子さんをフォローしませんか?