ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中耕除草を兼ねて耕起
2025/06/29 19:35
大豆発芽しました
丁度、先週の土曜日に大豆の種まきをしました 1週間経ち発芽してきました 条間に沿って管理機で起こしました
2025/06/28 21:33
次郎柿の赤ちゃん発見
9月末の収穫予定の早生次郎柿の赤ちゃんを発見しました まだ小さいですがこれからドンドン大きくなりますね 楽しみです
2025/06/25 20:35
冬眠から目覚めさせました
2025/06/25 20:32
出穂しているのを発見しました
2025/06/25 20:25
大豆播種しました
梅雨前線が消えてしまい6月にもう梅雨明けか?と 言われてますが23日の月曜日から復活の模様ですね なので大豆(ふくゆたか)の播種をしました 数日前のトラクターで全面的に耕起しました 今日は9時から管理機でスジをつけるように起こし そのスジに沿って種まき権平で2粒づつ30センチ間隔で 大豆を撒きました 明後日雨なので今日、無事に終えることができてよかったです
2025/06/21 17:45
乗用除草機「楽とーる」の収納
田植え後、2か月が経ち除草作業も終了しました 田植え後1か月は田植機改造乗用除草機「楽とーる」で 機械除草を行っていました その後、徒歩で田んぼに入り除草鍬を使って雑草をゴリゴリと根こそぎに 掻いて根ごと水面に浮かべてしまう除草を行っていました それも大体2巡目を迎えたので除草作業を終了しました
2025/06/13 20:38
手取り除草2巡目終了
上のデータは「みえの安心食材認定制度」で毎年提出する生産者管理記録表の除…
2025/06/09 20:24
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、わたか農園さんをフォローしませんか?