ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バインミー(M)と生春巻き/ベトナムサンドイッチ アオサンズ(大須観音)
大須のバインミースタンド「ベトナムサンドイッチ アオサンズ」でランチ。
2022/01/31 20:07
爌肉香腸便當/薬膳 驛の屋(岩塚)
岩塚に台湾の駅弁が食べれる台湾料理屋さんがあると知り午後から出勤だったとある土曜日、出勤前にランチしてきました。
2022/01/28 20:14
イドゥリ・ワダセット/too much india(西区押切)
11月半ばのとある水曜日のお昼前、ずっと前から気になっていたインドカレー屋さん「too much india(トゥーマッチインディア)」のモーニング営業へ。
2022/01/27 21:22
山盛りグリーンサラダセット/KAKO BUCYO COFFEE(名駅南)
この日は名駅南の「KAKO Bucyo Coffee(カコ ブチョーコーヒー)」でランチ。
2022/01/26 18:01
自家製ジンジャーエール/けつ家の食卓
お義母さんが栽培した新生姜を沢山いただいたので自家製ジンジャーシロップ作り(←自分でなくヨメさんがね、)
2022/01/25 18:56
レモンクリームチーズパイとか栗フランスとか/トレマタン ブーランジェリー(一社)
まだ紅葉が見頃だった頃の日曜日、牧野が池緑地でプチピクニック。
2022/01/24 20:06
盛岡冷麺/レストラン安比高原(花巻空港)
11月の初め頃、出張で東北方面へ。(Phote by iPhone SE)
2022/01/23 17:00
やっぱりステーキ北区新沼店(比良)
11月のとある平日の午後、仕事の用事で県営名古屋空港へ。用事を済ませ事務所に戻る道中、国道41号線沿いにあるやっぱりステーキでかなり遅めのランチ。
2022/01/23 00:15
パンプキンシチューとハリネズミパン/けつ家の食卓
とある日の我が家の夕食。この日も帰宅時には既にヨメさんと息子は夕食を済ませた後だったのでひとりごはん。
2022/01/20 17:00
インドカレー中辛/タンドゥール(名古屋駅)
忙しかったとある平日の午後、名古屋駅ミヤコ地下街にある老舗カレースタンド「タンドゥール」でランチ。
2022/01/19 19:03
牡蠣きしめん/きしめん亭(名古屋駅)
名古屋駅の太閤通口側、エスカ地下街にあるきしめん屋さん「きしめん亭」でランチ。
2022/01/18 20:01
セルフ餃子の夜/けつ家の食卓
仕事で帰宅がかなり遅くなったとある夜の晩ごはん。
2022/01/17 21:03
バインミー(S)とかフォーボーとか/ベトナムサンドイッチ アオサンズ(大須)
2022/01/16 00:21
バナナブレッド/けつ家の食卓
遅く起きた休日の朝(←というかお昼前)キッチンを覗くとヨメさんが何やら準備中・・・。
2022/01/14 21:22
珈琲ジェリー/珈琲所 コメダ珈琲店ユニモール店(名古屋駅)
コーヒーゼリー食べ歩き。我が名古屋では喫茶店といえばやっぱりコメダ。コーヒーゼリーの食べ歩き始めたのにそういえばまだコメダのやつ食べてないじゃん!ということでこの日はユニモール地下街にあるコメダ珈琲店へ。
2022/01/12 22:00
ランチミールス/エリックサウスKITTE名古屋店(名古屋駅)
名古屋駅のKITTE名古屋B1Fにある南インド料理のお店「エリックサウス」でランチ。
2022/01/11 17:00
みそまるとか/まんまる堂(長久手市)
とある週末の夕方、息子リクエストで久しぶりに長久手市のラーメン屋さん「まんまる堂」へ。
2022/01/10 01:35
350円でモーニングカレー/エチオピアカリーキッチン アトレ秋葉原1店(秋葉原)
出張で都内に1泊した翌朝、名古屋に戻る前に朝カレーをしようと思い浅草方面へ。狙いは西浅草のガヤバジ。しかしお店に行ってみると朝営業休止中とのこと(2021年11月時点。※現在は朝営業再開しているみたい)近くに朝カレースポットないか検索してみるとアトレ秋葉原の
2022/01/08 17:00
アボカドチーズバーガー/No.18(東池袋)
11月初め、仕事で東京へ。訪問先に向かう前に池袋で腹ごしらえ。ずっと気になっていたもののなかなか行く機会のなかった東池袋グルメバーガーの名店「No.18(ナンバージュウハチ)」でランチ。
2022/01/07 17:00
あん珈琲プリン/珈琲舎 表参道KITTE名古屋店(名古屋駅)
コーヒーゼリー食べ歩き。この日は名古屋駅前、KITTE名古屋2Fにある喫茶店「珈琲舎 表参道」へ。
2022/01/06 17:00
ジャンボンブール/天然酵母 石窯パン 宗像堂(宜野湾市)
沖縄本島に行くと最終日に必ずと言っていいほど立ち寄るのが宜野湾市嘉数にある大好きなパン屋さん「宗像堂」今回も空港近くにあるお馴染みのローカルレンタカー屋さんに車を返却する前に立ち寄り。
2022/01/05 00:03
ソーキそばと島豆めしセット/島豆腐と、おそば。真打田仲そば(名護市)
ずっと気になっていたけどなかなか行くチャンスのなかった名護の沖縄そばのニューウェーブ「島豆腐と、おそば。真打田仲そば」へ初訪問。
2022/01/04 02:17
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、けつさんをフォローしませんか?