ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Jan/30/23 トイレ4回。帰宅後下痢る。
にほんブログ村月曜日。出社したくねえな、と思い始まる。行きたくねえな、と思うのは久しぶりだな。それでも無意味に混んでいる電車に乗り出社。渋り腹気味なのかいまいちスッキリしない腹。チマチマと仕事を始める。とりあえずピークは過ぎたが、めんどい仕事がいくつか残
2023/01/31 04:14
【書評】二宮ナズナの花嵐な事件簿 望月麻衣 著
にほんブログ村望月麻衣氏の著作。やはりというか京都が舞台。北海道に住んでいるナズナが叔母の住む京都の高校に進学し高校生活を押下する物語。編入試験でのマークシートをすべて一つずらして記入したことにより、サイテーな点数になり、元年で再開のEクラスになってしまっ
2023/01/31 00:00
Jan/29/23 トイレ3回。特に予定なし
にほんブログ村特に予定はないが、朝は子供が塾に行くので、その昼食つくり。昼過ぎにチャリンコで有酸素運動。ちょっと方向を変えてリサイクルショップに行く。最近行って居なかったので、商品の入れ替わりを見によった。茶碗や皿の良い下げなのを期待していたが、残念なが
2023/01/30 04:00
【書評】金継ぎの家 ほしおさなえ 著
にほんブログ村祖母・千絵、その娘・結子、孫・真緒の物語。筆者は結子を主人公としているのかな。3人が主人公なのだが、最終的には結子の視点で物語は終わる。真緒は高校2年生。進路に悩んでいる女子高生。母親の裕子はホテルマンでシングルマザー。祖母の千絵は金継ぎを
2023/01/30 00:00
Jan/28/23 トイレ3回。薬局い薬を取りに行く、高校事変ⅩⅢを予約する。
にほんブログ村水曜日に処方された処方箋の薬を取りに薬局に行く。いつものようにカーシェアに手向かう。今回はMAZDA2を借りることができたので良かったのだが、窓が汚れており運転しづらい。ウエットティッシュも載っておらず、拭くことが出居ないので不快であった。12時過
2023/01/29 04:00
【書評】「優莉結衣 高校事変 劃篇」松岡圭祐 著
にほんブログ村ホンジェラスでの事変から日本に結衣が戻るまでのⅩからⅪ巻の間の話。ホンジェラスから北朝鮮行きの船に密航して北朝鮮に渡り、そこで高校事変が起きる。まあ、事変の原因は結衣なんだけど。北朝鮮の学生のふりをして北朝鮮の学校に潜入し、日本への渡航のチ
2023/01/29 02:00
Jan/27/23 トイレ3回。やっと金曜日。
にほんブログ村1週間が長く感じる。仕事のせいかな?朝起きてもいまいち職場に行く気がしない。電車に乗っているときにも、精神的によくないためか、若干のめまいと吐き気を感じた。それでも職場に行き仕事をする。年金支給まで5年もあるんだよな。と、ぼやきつつ一日仕事
2023/01/28 03:12
【書評】店主は古き物たちの声を聞く 日高砂羽 著
にほんブログ村長崎にある骨董屋「一古堂」が舞台。店主の司には骨董品の声を聞く力を持つ。そこに東京で就職したがパワハラに会い長崎に帰省してきた結真が、かけたマリア像を持って訪れる。マリア像を持つために夢を見ることが気になり母親に相談したところ、「一古堂」を
2023/01/28 00:00
Jan/26/23 トイレ3回。まだ木曜日。
にほんブログ村検診日の翌日の木曜日。朝から気分が上がらん。いい加減飽きたぜ、今の職務。と、一緒に仕事をしている派遣社員とぼやきつつチマチマと仕事をする。午後になって、仕事の横やりが入る。が、以前から、自分ともう一人の派遣社員とで、疑念を定義し続けていたこ
2023/01/27 04:16
Jan/25/23 トイレ5回以上。イレギュラーな検針日。久しぶりに下痢る。
にほんブログ村イレギュラーな検針日。午前中はテレワークで13:30に家を出る。寒波襲来中でかなり寒かったがチャリンコ。10分ほど走ると体が温まったので問題なし。病院の本屋で松岡圭祐氏の新館を発見。迷うことなく購入。いつものように採血に向かうと8本tも採られ
2023/01/26 04:18
Jan/24/23 トイレ3回。終わらない仕事。
にほんブログ村ピークはすでに過ぎているはずなのに、中赤終わらない仕事。無駄な作業が多いよなあ。軸もブレブレだし。と、ぼやきながら仕事をする。夕方になってから、いろいろと矛盾点が見つかり、確認すると、ちゃぶがえ返しで仕事が増えた。残業時間だったのだが、心が
2023/01/25 03:56
Jan/23/23 トイレ4回。あ~月曜日!
にほんブログ村月曜日で、仕事。土曜日半日仕事したから、リズムが崩れている。相も変わらず無意味に混んでいる電車。人口半減が必要だ。仕事の方は相も変わらず、スムーズに運ばんな。審査会でしょうもない指摘ばかりで、手直し発生。もっとテクニカルな指摘をしろや。体裁
2023/01/24 04:30
Jan/23/23 トイレ4回。あ~月曜日。
2023/01/23 21:39
Jan/22/23 トイレ4回。渋り腹。タクシーチケットの依頼。
にほんブログ村来年度のタクシーチケットの送付依頼が市から来ていたので、その発想依頼をした。これは特定疾患の患者向けのサービスの一環で住んでいる市のサービス。一カ月当たり3千円で12カ月のトータル3万6千円が支給される。といっても、病院にはチャリンコで生き
2023/01/23 04:00
Jan/21/23 トイレ3回。渋り腹気味で休日出勤。
にほんブログ村土曜日だが、仕事の進捗が遅いので休日出勤とした。といってもテレワークで半日だけ。12時までやって、業務スーパーに買い出し。やっぱり朝一に行かないと日配品はなくなっているね。帰宅後、仕事の際の昼食に食べる🍙の準備をしてから図書館に出かけた。道
2023/01/22 04:00
Jan/21/23 トイレ3回。渋り腹気味で、休日出勤。
2023/01/21 19:17
Jan/20/23 トイレ3回。やっと金曜日。でも土曜日休出。
にほんブログ村やっと金曜日。相も変わらずちまちまと仕事。17時からの会議なので残業はすでに決定事項。仕事を積み上げるくせに納期は変えない。これが日本のサイテー文化。しかも無駄ばかりで生産性が低い。おかげで土曜日休出で仕事になる。まあ、自主的な判断だが。3
2023/01/21 05:11
Jan/19/23 トイレ3回。仕事が増えるばかり。
にほんブログ村相も変わらず無意味に混んでいる電車。出社して仕事をする。今の仕事はピークを越えているはずなのだが、客先との調整により仕事が増えることが決定。まあ、今月でピークを越えるというかめどがつくのは間違いないと思うんだが・・・。司会s、やる気の線仕事だ
2023/01/20 04:26
Jan/18/23 トイレ2回。久しぶりのテレワーク
にほんブログ村久しぶりのテレワーク。休日出勤以外で。家だと、ノートPCだけの画面なので見づらいが、通勤の苦痛が軽いのでバーター。昼休みはチャリンコで8㎞、30分くらいは知る。帰路、業スーによってコメを買う。午後もチマチマと仕事。伊那路仕事をしている派遣の人
2023/01/19 03:00
Jan/17/23 トイレ3回。人材バンクもくそばかり。
にほんブログ村相も変わらず、朝から無意味に混んでいる電車。出社して仕事。13時に人材バンク?と電話面談の約束があり、電話が来た。そうそうに失望。まともな案件の話ではなかった。予想の範囲ともいえるかな?こんな爺にまともな話が来るはずもないか。とりあえず、3
2023/01/18 03:52
【書評】SRO Ⅷ名前のない馬たち 富樫倫太郎 著
にほんブログ村SROシリーズ第8巻。山根班と近藤房子との対決を中心に話が進む。8巻は近藤房子は冒頭と最後に出るだけで、今回のストーリーとの関わりはない。乗馬クラブのオーナーが死亡し、同時に飼い馬が死んでいるということが複数で起きていることに山根が気づく。事件性
2023/01/18 00:00
Jan/16/23 トイレ4回。やる気しね~。キロ無意味に電車遅れる。
にほんブログ村月曜日。やる気しねえな。無意味に電車込んでるし。出社して仕事。テンション低し。とりあえずやるべきことをチマチマとする。残業したが、やる気がしないので1時間で上がる。1時間で上がると電車が遅れるんだな。昨日もそう、途中で駅で非常ボタンが押され
2023/01/17 03:54
【書評】高校事変Ⅶ 松岡圭祐 著
にほんブログ村高校事変シリーズ第7巻この本も何回も書いているが、何度読んでも飽きない。単純に言うと、どの巻も優莉結衣の行動に魅了される。7巻の舞台は甲子園。田代グループの後ろ盾により動いた警察官たち。それに対抗する結衣と警察官、警備員。結衣の行動に賛同して
2023/01/17 00:00
Jan/15/23 トイレ5回。終日渋り腹でスッキリせず。
にほんブログ村朝から渋り腹でスッキリせず。それが終日続き、尚更不快。しかも天気も悪い。うっとうしい。昼過ぎに散歩。小雨だが気にせずに歩く。一回りして帰宅。夕方、定期が切れているので継続手続きに行くが定期の券売機のところで、チャージしているバカ外国人が嫌が
2023/01/16 04:00
【書評】誉生の証明 森村誠一 著
にほんブログ村森村誠一の証明シリーズ。シリーズといっても綱g理はなく、シリーズがタイトルにつくだけ。裏切り等により失意のどん底に落ちた4人がスキー旅行で知り合い、そのツアー中にバスが事故を起こし、4人は九死に一生を得る。お互いに知古を得た余には東京で再開売る
2023/01/16 00:00
Jan/15/23 トイレ5回。渋り腹で終日スッキリせず
2023/01/15 20:58
Jan/14/23 トイレ2回。土曜日。
にほんブログ村やっと土曜日。9時過ぎに家を出てチャリンコで8㎞走る。帰路、業務スーパーに寄り買い出し。中国産の冷凍食品ばかりで、ヨーロッパからのものが殆ど無い。コメも、かなり欠品している。ひとめぼれの10㎏が欲しいのだが。昼過ぎにとsと官に行く。家を出る
2023/01/15 05:18
Jan/13/23 トイレ3回。やっと金曜日。
にほんブログ村月曜日の祝日の休日出勤で仕事をしたためか、やっよ金曜日。仕事の方は相も変わらずチマチマとする。朝のうちは少々時間の経過が遅く感じたこともあったが、午後になってからは時間の経過が早い。それでも全体の進捗は遅れているなあ。いろいろとトラブルがあ
2023/01/14 05:23
【書評】万国菓子舗 お気に召すまま 溝口智子 緒
にほんブログ村博多にある「お気に召すまま」というお菓子屋。お菓子屋といっても駄菓子屋というものではなく、洋菓子を中心に和菓子も扱うお店だ。店主はひいじいちゃんがドイツ人という壮介。そして店員に久美。久美は「お気に召すまま」で働くことが夢だった女の子。壮介
2023/01/14 00:00
Jan/12/23 トイレ2回。まだ、木曜日、疲れた。
にほんブログ村混入の稼働日は4日なのだが、長い。月曜日の祝日から休日出勤というのもあるけど、業務的に疲労。昨日中に終わらせる必要のある仕事があり、それが15時ごろやっと終わったのでひと段落したので、気持ちが切れた。いろいろと仕事は羽織るけど、気力もわかず
2023/01/13 03:05
Jan/11/23 トイレ3回。渋り腹→下痢る。
にほんブログ村朝から渋り腹。出社してからも渋り腹ですっきりせず。3回目で渋り腹→下痢る。本当に極端な腹だ。さて、仕事の方は一緒に仕事をしている人が本日の体調不良を理由に休んでいる。いいなあ、有給のある人は。と、ぼやきつつ仕事。昨日納期だった仕事について、
2023/01/12 03:39
Jan/10/22 トイレ3回。まだ火曜日だあ。
にほんブログ村月曜日が祝日で、就業は火曜日からなのだが、まだ、火曜日だあ、という感じ。早く週末にならんかな?と早々に疲労している。一緒に仕事をしている派遣の人が、先週休んで13連休取ったのに、午前中で早々にリタイヤしやがった。体調悪いというのが言い訳。い
2023/01/11 04:24
Jan/09/22 トイレ3回。3連休三日目。もっと休みたい。
にほんブログ村3連休も三日目。正月休みの時にも思ったけれど、もっと休みたいな。というより、引退したい。年金で暮らしたい。だが、家のローンが残っているのでそれもかなわん。3連休サボっていたチャリンコで8㎞程度を走る。人が多くなっているので走りにくい。正月休
2023/01/10 03:55
Jan/08/22 トイレ1回。3連休二日目。
にほんブログ村3連休2日目。オフ。予定はない。昼過ぎに散歩。サクッと回って帰宅。そういえばチャリンコで有酸素運動していないな、と気づく。が、遣らず。西友でよさそうな財布は見つけた。川財部は持っているんだけど、内側がPVCなのでボロボロ。カバーの布を張っている
2023/01/09 04:21
Jan/07/22 トイレ2回。初詣、湯島天神→靖国神社のはしご
にほんブログ村まだ、初もうでに行って居なかったので行く。まずは湯島天神。子供の合格祈願のため。お守りも購入。次に靖国神社を参拝。いつもながら気持ちがきりっとする場所だ。しかし、必ず参道の真ん中を歩くウツケがいる。こういう日本人じゃないのは来るな!帰宅後、
2023/01/08 05:24
Jan/06/23 トイレ3回。出勤だけ2日で疲れた。
にほんブログ村出勤2日目だが、すでに1週間仕事したような感じ。一緒に仕事をしている派遣お方は、熱が出たと会で戦線離脱。いいよなあ、有給のある人は。とぼやきつつ仕事。いい加減飽きたなあ、この仕事。どうでもよい枝葉末節だけにこだわるようなくだらない仕事にはう
2023/01/07 03:52
Jan/05/22 トイレ5回。23年最初の就業。体調悪し。
にほんブログ村23年最初の就業日。自分の体調、家族の体調、山積みの仕事の関係で緊張感がありよく眠れず。電車はすいているかと思ったが、さほどでもなく通常モード。仕事を始めたが、年末の仕事でやった状況を忘れていた。まあ、7日経過しているからねえ。PCのパスワー
2023/01/06 04:28
Jan/04/22 休みの最終日
にほんブログ村7連休の最終日。朝から、子供の弁当の準備。9時過ぎに、チャリンコで8㎞走る。ついでにスーパーに寄り子供の夕食の総菜購入。結局、前日寄ったスーパーに。もう一軒はまだ休みだった。昼過ぎに散歩。ドラッグストアで改源購入。風邪のような症状の時には、自
2023/01/05 02:59
Jan/03/22 トイレ4回。体調浮き沈み。
にほんブログ村朝、起きると体調は回復傾向。10時過ぎに前日休んだチャリンコ8㎞を走る。帰路、普段は行かないスーパーに寄る。もう1件在ったのだが、そちらはまだ休み。以前も寄ったことのあるスーパーなのでさほど安くはないことは知っていたが、目先を変える意味で寄
2023/01/04 04:26
【書評】高校事変Ⅳ 松岡圭祐 著
にほんブログ村これも何度も読んでいるけど面白さは変わらない。飽きないのだ。冒頭は結衣の弟の健斗の中学校がスキー旅行に行くところから始まる。バスがカーブを曲がり切れず事故を起こす。運転手に寄る事故を察知した件と出会ったが、ウソツキというレッテルが貼られてい
2023/01/04 00:30
Jan/02/22 トイレ2回。かふっ賞の症状ひどくなる。
にほんブログ村元旦の夕方から悪化し始めた体調。朝起きてもよくない。どう見ても花粉症なのだが、女房の方の発熱は収まらず。朝から子供の塾での昼飯用の🍙つくり。そのあとはベッドで休む。昼頃、そのお結びのノリや具が切れているので西友に買い出し。楽天ポイントになっ
2023/01/03 04:25
【書評】高校事変Ⅲ 松岡圭祐 著
にほんブログ村何度も読んだけれど、何度読んでも面白い。読む度に支店が違い楽しんでいる。まだまだ飽きそうもないな。結衣が泉が丘高校に居た時の空手部の生徒に対する暴力行為の動画が問題視され、矯正施設・塚越学園への転校を強要される。見学という事で行くことになっ
2023/01/02 14:26
Jan/01/23 トイレ2回。花粉症?鼻水くしゃみが止まらん。
にほんブログ村2023年始まる。年始早々女房が体調を崩す。発熱、身体が痛い等々。子供が年末年始関係なく塾に行くので、昼の🍙つくりの対応。10時過ぎにチャリンコで8㎞程度走る。一応、年末年始休みのノルマとしているが。昼過ぎに散歩。ブックオフでウルトラセールの20%引
2023/01/02 04:25
Dec/31/22 トイレ2回。年越しそばを買う。2022年も終わる。
にほんブログ村2022年の大晦日。いろいろとあったが2022年も終了。念頭から派遣先と就業先が変わったなあ。朝はチャリンコで10㎞位走る。有酸素運動。人も車も少ないので走りやすい。昼過ぎに散歩。箱根そばで年越しそばを購入。丸亀製麺はいつもなら大晦日は閉店しているが
2023/01/01 03:31
【書評】暗殺者の飛躍 マーク・グリーニー 著
にほんブログ村暗殺者グレイマン・シリーズ。CIAから追われる状況からは脱し、CIAからの仕事を請け負う立場になったグレイマン。中国から脱出したいの状況を確認し、救出部隊を導くのが今回の任務。救出すべき対象を確認する前に、対象が攫われてしまう。地道に調査をして対
2023/01/01 00:00
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヤンさんをフォローしませんか?