西脇でソーイング座談会やってみたまとめ。
服作りは何歳からでも上手くなる。 どうも。 手描きイラストと洋裁、ゆずの木です。 前回の記事から間が空いてしまいました。 しばらくは西脇でのソーイング🧵the🧵暖会の余韻に浸りつつ… ささやかですが、この座談会を開いた目的を、田舎のおばちゃんがわめいてみます。笑笑。 ・手触りを感じる 布は触ってみないと分からないです。 最近になって、国産織物も産地の全国認知が広がって来ましたが、それでも産地から直接一般消費者へ届く事は少ないです。 だから、ご遠方のソーイングファンの皆様にも、 「播州織ってなんなのさ」 を触って感じていただきたかった。 これは播州織の枕カバー
2024/06/15 11:57