ゆずの木さんです。妻さんです。兵庫県は緊急事態宣言が明けて、また忙しい毎日。子供の試合もある。部活もある。働く時間が増える。感染も増える、、、もう、明けな...
本業は縫製内職。その傍ら、夫婦で手描きしたイラストを使って、妻の私が子供服を縫製しています。
夫婦で描いた手描きイラストを布にプリントして、子供服や雑貨に仕立てています。 洋裁は十数年独学でしたが、35歳を過ぎて一念発起。パターン製作から学び始めました。 時々発信する「洋裁教室ネタ」も見ものです。
1件〜100件
ゆずの木さんです。妻さんです。お仕立てのブラウスができました。まずは仮縫い。 そして、テロントロンのニットにしつけをかけ、本縫いを。テロントロンですから、...
ゆずの木さんです。妻さんです。ビスコースワンピース完成!!少し長めの上品な丈。ヒラヒラお袖。ボートネック。裏地は爽やかなブルー。後ろりぼん。お袖ぐりはパイ...
ゆずの木さんです。妻さんです。文化の服装コース、修了製作のコートが完成しました!!!横から見てもシルエット綺麗。憧れのペロン布。無駄に後ろウエスト守るくん...
ゆずの木さんです。妻さんです。文化の修了課題。すごくすご〜く!悲しい出来事が起こりました。脇パネルに箱ポケットを縫う時、なんとウエストラインとヒップライン...
ゆずの木さんです。妻さんです。ワンピースのお仕事です。参考画像はこちら。これに寄せて、ビスコース(品質表示上はレーヨンです)のお預かりした生地で裏付きワン...
やっと届いた!カスガイさんの品質表示に繊維回転印使ってみるよ!
ゆずの木さんです。妻さんです。お久しぶりです!!さて、待ちに待ったカスガイさんの品質表示が届きました^ ^。一方は自分用で、一方は仕事用。データを送るとロ...
ゆずの木さんです。妻さんです。怒涛の5月が終わりました!優雅なゴールデンウィークから一転。職場の靴生産がマックスに忙しくて、90人以上いる工場ですが、毎日...
ゆずの木さんです。妻さんです。文化の修了課題、コート。裏地裁断に入りました。5月は工場の仕事がマックスに忙しく、一日でシューズ毎日200足縫っています。部...
今宵、上野発の夜行列車が走る!(上野駅16番ホームにて)夫でございます。5月29日、30日友人が主催する貸切列車に乗ってきました。今回は上野〜仙台往復、常...
ゆずの木さんです。妻さんです。西脇の生地屋さん、con_Peさんのデニムとインディゴレースで、スパイラルフレアスカートのサンプル縫製お手伝いさせていただき...
ゆずの木さんです。妻さんです。先日の日曜日、兵庫県西脇市の播州織博覧会、略して播博に行ってきました〜!NHKの朝イチで紹介されたり、すてきにハンドメイドで...
ゆずの木さんです。妻さんです。con_Peさんの柔らかデニムで、ノースリーブブラウスのご依頼を受けました^^。まずは裁断してしまう前に、二分の一トルソーで...
ゆずの木さんです。妻さんです。本日大裁断祭り!文化の修了製作です。生活感丸出しにつき、背景をボカしてみました。アプリさんありがとう。メーテルみたいなダブル...
ゆずの木さんです。妻さんです。お久しぶりのブログ更新。眠い、、、、ゴールデンウィーク明けの怒涛の1週間を過ごしておりました!まずはお仕事ネタ。いつもながら...
ゆずの木さんです。妻さんです。続き。天下一洋裁会、ご覧のとおり5月3日からの三日間。 しかし、主催者ぽんさんの告知が2日にあったので、嬉しすぎて2日にフラ...
ゴールデンウィークが終わりました。天下一洋裁会2022 春に参加したよ!
ゆずの木さんです。妻さんです。えぇっと!どこまで行った??ゴールデンウィーク、ね。ゴールデンウィーク予定立てたんスよ。まず、★洋裁のこと★文化課題袖製図文...
出来たよ!インディゴレースとデニムのスパイラルフレアスカート。
ゆずの木さんです。妻さんです。ゴールデンウィークに入りました!!やったー!雨だけどっ(´;ω;`)。製造業になったら7連休です。嬉しすぎ。布団洗ったり、す...
ゆずの木さんです。妻さんです。文化の服装コース、修了製作はコートを。トワルを組みました。大きなお襟のテーラードカラー。ダブルの打ち合わせのロングコートの予...
ゆずの木さんです。妻さんです。インディゴレースが届きました!インディゴ染めの生地に、白の刺繍が繊細なレース。可愛いなあっ。お仕事用と、自分購入用に^^裏実...
ゆずの木さんです。妻さんです。スパイラルフレアの縦長切り替えスカート出来ました。まずはにこやかに着画。ちょっと歩いて来てみる。クルッと回ってみる。跳んでみ...
ゆずの木さんです。妻さんです。脚長さんパンツ無事納品しました^ ^。喜んでいただけて、本当に嬉しいです!!万人に向けた服はたくさん溢れて、たくさん捨てられ...
ゆずの木さんです。妻さんです。脚長すぎる彼のパンツ出来ました^^。なんと身長185センチ!!長ーーーっ∑(゚Д゚)!裾幅が足りない分は、三角にまちを繋いで...
ゆずの木さんです。妻さんです。ブランドネームをゆずの木彩SAIにしましてから、お問い合わせいただきまして。めっちゃ足が長すぎる彼(高校生(*≧∀≦*))の...
ゆずの木さんです。妻さんです。オーダーのシャツが出来上がりました。一枚は、デニム^ - ^。柔らかくてかっこいい色。スカートやパンツにも向きそうなんで、私...
ゆずの木さんです。妻さんです。文化の課題を提出しました。ボーっとしてたら、あんまり時間ないやん!6月までに修了製作を提出しないと、課金用紙が届きます。笑笑...
ゆずの木さんです。妻さんです。と、言うわけで、週末は旅で英気を養いました。パパさん視点では語られなかったファッションについては、かのように母手作り服をあて...
ピンクとブルーに映える、新生 伊予灘ものがたり翌朝、午前中は宿でゆっくりしてから道後温泉周辺をウロウロ。お土産を買ったり、定番のカラクリ時計も見ておきます...
桜満開の松山城家族で帰省以外の宿泊旅行は3年ほどご無沙汰。愛媛県は松山へ行ってきました。しまなみ海道を渡り、定番のスポット。来島海峡SAにてお昼ちょうどに...
ゆずの木さんです。妻さんです。息子から、ずっと「黒のパーカーが欲しい。」 と言われていました。しかも、フードだけ白くてカッコいいやつ。って。フー...
ゆずの木さんです。妻さんです。あー、疲れた。最近、工場でも革ミシンです。部分縫いで一日150足。両足あるからかね、300近いのか。そりゃ疲れるわ!!!在宅...
ゆずの木さんです。妻さんです。我が家の五男、ロックミシンのシュル留くん。JUKIさんイチオシで、衣縫人くんより若干お得。電動糸通しで昨年一月に迎えました。...
ゆずの木さんです。妻さんです。できました。チロリアン風のお紐つきブラウス。ミンネに載せていますね。いつもご覧いただきありがとうございます。ランキングに参加...
ゆずの木さんです。妻さんです。娘と議論したチロリアンブラウス。どうしても襟ぐりからお紐を通したかったわけです。なかなかない:(;゙゚'ω゚'):!!!江戸...
ゆずの木さんです。妻さんです。ランチの後はタマキニイメさん工房。福井県ご出身のデザイナーさんですが、西脇の播州織に惹かれてここ西脇に移り住み、世界のファッ...
ゆずの木さんです。 妻さんです。三連休の少し前に、コロナ予防接種三回目をブッ刺しました。:(;゙゚'ω゚'):具合が悪かったら見合わせようと思いましたが、...
6:00 朝焼けの和歌の浦を宿から望む。久しぶりの夫でございます。約半年ぶりに和歌山へ行ってきました。まん延防止解除まであと少し、人の動きは以前よりも活発...
ゆずの木さんです。妻さんです。お刺繍教室の生徒さんたちから、おかばんのお仕立てを。子供たちが幼稚園の頃からお付き合いさせていただいているお仕事です。木製ハ...
ゆずの木さんです。妻さんです。西脇の生地やさん、con _Pe(コンピ)さんからお預かりした、抜染の花柄プリントでワンピースをお仕立て。合わせるな、と言わ...
ゆずの木さんです。妻さんです。忙しいので、投稿がおいつきません、ごめんなさい。娘のフリルブラウス。大急ぎで完成しました。すごくゴージャス!!早速着て、お友...
ゆずの木さんです。妻さんです。すいません、お久しぶりにしてました。私がきたかった、紺のチロリアンブラウスはこんな感じに。娘にどう?こんな感じ??と聞いたら...
ゆずの木さんです。妻さんです。作りたい欲が止まらず、笑笑!!ブラウスの作図を始めました。以前作ったセーラーカラーブラウスの長袖バージョン。お襟は普通の丸首...
ゆずの木さんです。妻さんです。ミンネページに、彩SAIボーダーカットソーアップしました。大人服はポケットと、お袖口を折り返したらチラッと柄が出るんですが、...
ゆずの木さんです。妻さんです。オーダーのお仕事をいただきました。製図していきます。色々な素材にチャレンジさせていただき、心から感謝。肩がバキバキです。目を...
ゆずの木さんです。妻さんです。何か工場の仕事の合間に、洋裁の仕事をしなければならない。考えていたら、すごく悶々となりました。仕事をやめたからには、辞めたこ...
ゆずの木さんです。妻さんです。先日、中二の息子と出かけようと思ったら…寒い日でしたが、「着ていくコートが無い」と。息子には某◯ックハウスで買い与えた偽モノ...
ゆずの木さんです。妻さんです。ミシン好きな友達と一緒に、伊藤ファッションサービスさまの催事に行って来ました!茶色の2wayストレッチ。うっすら起毛で縦縞が...
ゆずの木さんです。妻さんです。文化の服装コース。コートの製図。ラグランのピーコートを試しに作図してみています。スタイルブックの作図は、教科書通りではないの...
できたよ。かたがみスタイルさんのキンバリージャケット。お袖モフモフバージョン。
ゆずの木さんです。妻さんです。北京オリンピックの開会式、感動的でしたね(*´ー`*)。一方でコロナがガンガン増えてて不安:(;゙゚'ω゚'):((((;゚...
ゆずの木さんです。妻さんです。ブログ村でもお馴染みのユリトワ先生のトレース台を見て即ポチりました!こんなに薄い!!!子供ん時、漫画家さんが使ってるそれ、欲...
フワフワエコファーでキンバリージャケット〜ミシンで縫えるだけ縫っちゃう〜
ゆずの木さんです。妻さんです。お袖もふのキンバリージャケットちゃん続きです。裁断しました。お袖めくったらあらま、のそであらま仕様です。知る人ぞ知る。裏では...
フワフワエコファーで、かたがみスタイルさんキンバリージャケット。〜毛が散らばらないように〜
ゆずの木さんです。妻さんです。転職してから朝がむっちゃ早い。うっかり寝坊すると、娘の弁当も洗濯物干しも完了しない危険!!があるので、洗濯物干してから寝ます...
急に襟の展開をしてみたくなる。ウールツイードでキンバリージャケット!
ゆずの木さんです。妻さんです。アピコとダンレーヌの接着芯を買いました!ダンレーヌ R111 日東紡 接着芯 ベージュ (3mカット) |洋裁 yousai...
ゆずの木さんです。妻さんです。二足の草鞋を履くぞー!!!半パート、半内職!!\\٩(๑`^´๑)۶////と、決めたけど、意外に大変ε-(´∀`; )。気...
ゆずの木さんです。妻さんです。昔からの作家仲間さんに、お仕立てものの仕事を紹介していただきました。私は洋裁技能検定とか受けてないよう〜。資格ないですよ、と...
ゆずの木さんです。妻さんです。文化の課題。次はコート!作図だけです。ワクワクしますね!洋服用の品質表示を注文しました。カスガイさんのサイトから。個人のハン...
ゆずの木さんです。妻さんです。文化の通信教育、85円で郵送しました。文化の服装コースは第四種郵便で、すご〜く送料が安いです!!ちなみにパターンコースは対象...
ゆずの木さんです。妻さんです。先週ホール加工に出していた、文化の通信教育ジャケット、加工できました。完成です!お襟は、第一ボタンの付け根から、ラペルが反り...
ゆずのきさんです。妻さんです。お抹茶グリーンのフレアスカート続き。裏地まで着きました。前ウエストベルトは伸びないベルト芯で、後ろはゴムを繋ぎます。工(たく...
ゆずの木さんです。妻さんです。文化服装コースのジャケット、大詰なので、急いで姫路ボタンヤさんにホール加工出しました。奥様がいらっしゃり、今日もおしゃべりが...
ゆずの木さんです。妻さんです。2022年から新しい仕事をとっています。キリビ仮縫いがある仕事。大変だけど、ワクワクします!!!Bunkaのジャケット再開。...
ゆずの木さんです。妻さんです。お正月三が日が過ぎました。みなさんいかがお過ごしですか??私は実家の新潟をゆっくりまったり、食べ過ぎてきました。ブヒー!!パ...
ゆずの木さんです。妻さんです。2年ぶりに新潟の実家に帰りました。2020年の一月は、オリンピックイヤーが華々しく開幕する予定でした。新宿文化服装学院のスク...
ゆずの木さんです。妻さんです。文化のジャケット。裾をまつり?返し縫い?教科書通りに留めました。身頃は裏地と表地合体。襟付け部分が気になる。いーーー!!年末...
ゆずの木さんです。妻さんです。文化のジャケット。身頃がつながりました。こちらは、ウールの見返しと裏地を繋いでいるところ。裏地に入れたゆとりを逃がさないよう...
ゆずの木さんです。妻さんです。一つ前の記事に、温かいコメント下さった皆様、ありがとうございます(´;ω;`)。ゆずこは2022年も前進します!文化の服装コ...
ゆずの木さんです。妻さんです。ワタクシゴトですが、すごくすごく、大好きだった仕事を今月末で退職します。お花。たくさんいただきました。迷惑たくさんかけたのに...
ゆずの木さんです。妻さんです。文化の課題。ジャケット。裁断。柄合わせ。バストラインに主要なライン合わせました。めくる。チェックは気をつけて一枚ずつ捲りなが...
ゆずの木さんです。妻さんです。先日、ミンネからごご注文いただきました、あっちゃん様からパーカーの着画をいただきました〜(´∀`)!ご家族フルお揃いのオート...
ゆずの木さんです。妻さんです。先日週末は、ひめじハンドメイドフェスタ、ありがとうございました^^。久しぶりのお友達、ブログを見て以前水筒カバーを買ってくだ...
ゆずの木さんです。妻さんです。明日はひめじハンドメイドフェスタです!お城のまんまえの大手前公園、一昨年は仕事で、勤め先のスタッフとして行ったんだよね(*´...
出来たよ!手描きイラストのハンドメイドパーカー、お揃いコーデ。
ゆずの木さんです。妻さんです。オーダーのパーカーお待たせいたしました。電車柄の100キッズとパパンのお揃いコーデです( ´∀`)。楽器柄、奏でるブラックも...
ゆずの木さんです。妻さんです。寒いですねー(>人<;)ブルブル!!!週末はオーダーの子ども服をお届けして、会いたい人に会ってきました。 そして子ども服も良...
近鉄 団体列車「楽」と、かわいらしい近鉄特急たち。乗客の方によるLEGOブロック作品。天理駅にて。久しぶりの夫でございます。近鉄の団体専用列車「楽」に乗せ...
型紙屋navyplusさんのモーターサイクルコートを買った!
ゆずの木さんです。妻さんです。型紙屋ネイビープラスさんの、モーターサイクルコートの型紙が届きました!むっちゃくちゃカッコいくないですか(*≧∀≦*)???...
ゆずの木さんです。妻さんです。先日は、娘の高校公開授業と懇談会でした。ついでなので、白ジャケットのボタンを姫路ボタンヤさんで選ぶことに。ボタンヤさんについ...
ゆずの木さんです。妻さんです。裏起毛のコットンオートミール、たくさん買いましたがが、個別ご注文でなくなってしまいました。ご注文の皆様、本当にありがとうござ...
ゆずの木さんです。妻さんです。Instagramで天下一洋裁会超2021ってのをやってて、今日は剣ボロ。実は私も剣ボロちゃんの経験値低くて。カッコいいシャ...
ゆずの木さんです。妻さんです。持ち帰りのお仕事を。不服である。家での私はフリーでありたい。四つ折りのバイアステープつけ。あちゃちゃー。ちょっと曲がってます...
ゆずの木さんです。妻さんです。11月に入って、天下一洋裁会超(すーぱー)2021ってのが始まって、超たのしそうだ。みんなで同じ日に同じもの作って見せ合うの...
ゆずの木さんです。妻さんです。ご注文のお品です。姉妹さんのパーカー。90と120。裏起毛のオートミールカラーとうさぎちゃんの手描きイラストで。喜んでいただ...
ゆずの木さんです。妻さんです。ハンドメイドネタばっかりでごめんなさいね。ブログ村読者さまは、ハンドメイド作品ネタおもんないでしょ?少なくても私はけっこう苦...
ゆずの木さんです。妻さんです。前回の記事、文化通信教育について非公開でコメントくださった方。コメントを見つけるのが大変遅くなってしまい、申し訳ありません。...
ゆずの木さんです。妻さんです。サンジュッパのカッターナイフは今日も良い仕事。私は小物の型紙する時、ボール紙で作ります。合印には小さなVの切り込みを入れるの...
ゆずの木さんです。妻さんです。天下一洋裁会で、みつのわさんがオススメしていた30度鋭角カッター買ってみました!しゅぱっ!!と切れ味良きでした!しばらくはI...
ゆずの木さんです。妻さんです。おカバンを作ろうと思います。越膳夕香さんのバッグの型紙の本。良いですよね。オリジナルが作れます。型紙を引きました。内側はシャ...
ゆずの木さんです。妻さんです。天下一洋裁会のその後オマケ日記。インスタ洋裁仲間のみちこさんが遊びに来てくれました!!みちこさん、ミーさん、工房105さんは...
ゆずの木さんです。妻さんです。天下一洋裁会が終わってしまいました。すごい大変だったけど、なんだか洋裁というコアな趣味の人が同じ目標に向かって走る、とても特...
ゆずの木さんです。妻さんです。週末はイベントに出ます。ハロウィンチャリティーマーケット。サンシャイン青山さんで10時から15時。手描きイラストのグッズなど...
ゆずの木さんです。妻さんです。文化通信、服装コース。ジャケット。リモートスクーリングを受講しながらここまで出来ました。ノッチトラペル。テーラードジャケット...
ゆずの木さんです。妻さんです。ミセスのスタイルブック、秋冬号が届きました!秋冬号はコートがいっぱい載っていて楽しいですね( ´ ▽ ` )。かたがみスタイ...
ゆずの木さんです。妻さんです。Instagramでは天下一洋裁会の中継を続けていますので、こちらでは文化を。ジャケットの縫製、いよいよ!!クライマックスの...
ゆずの木さんです。妻さんです。天下一洋裁会、3日目。手縫い針、ミシン針。ミシン針はオルガン。11番は100本。手縫い針はクロバーのメリケン針絆。けっこうこ...
ゆずの木さんです。妻さんです。来ました!10月!天下一洋裁会。1日目は「自己紹介」ゆずの木と申します。娘の名前を文字ってハンドメイド作家から始めて、10年...
ゆずの木さんです。妻さんです。最近ブログ更新率いいでしょっ!、えへへん!だって明日から10月ですよ。待ってました!天下一洋裁会2021。見るだけで楽しい。...
ゆずの木さんです。妻さんです。文化通信のジャケット課題、あと一歩で提出、、まできて、襟の返り線が間違えていることに気づきまた:(;゙゚'ω゚'):!!もう...
ゆずの木さんです。妻さんです。普段はパート社員です。パートなんですが、責任は激重。休日は刺繍教室のお仕立て仕事をしていました。地味に柄を合わせてしまいます...
ゆずの木さんです。妻さんです。世間はシルバーウィークってやつだったんスか??祝日は基本仕事、土日は娘や洋裁仲間と遊びに行きました!!赤穂の予約でいっぱいの...
ゆずの木さんです。妻さんです。多忙につきブログしばらくお休みしてました。10月から楽しみな事!今年もぽんさん主催の天下一洋裁会2021!Instagram...
ゆずの木さんです。妻さんです。型紙屋navyplusさんの布帛プルオーバー。完成しました。後ろ姿。プリーツはステッチを入れずにソフトに流します。脇の小さな...
サクッと完成!型紙屋 navy plusさんの布帛プルオーバー
ゆずの木さんです。妻さんです。型紙屋navy plusさんの布帛プルオーバー、型紙買いました!楽しみにしてました( ´ ▽ ` )!後ろプリーツ、前脇にも...
「ブログリーダー」を活用して、ゆずの木さんをフォローしませんか?
ゆずの木さんです。妻さんです。兵庫県は緊急事態宣言が明けて、また忙しい毎日。子供の試合もある。部活もある。働く時間が増える。感染も増える、、、もう、明けな...
ゆずの木さんです。妻さんです。文化通信、ワンピース課題。亀のあゆみ。お袖を引きます。いせぶん5%の計算がイマイチ自信ない。中心四箇所で切り開こう。合印も入...
ゆずの木さんです。妻さんです。通信教育の合間にサクッとソーイング。かたがみスタイルさんの、ゆったりマニッシュパンツの型紙を、天下一洋裁会の割引特典で買わせ...
ゆずの木さんです。妻さんです。文化服装コース。ワンピース課題。袖を引きます。まずは身頃の袖ぐりを写し…ちょっと袖底カックンなってますね。袖山の計算をします...
ゆずの木さんです。妻さんです。ミセスのスタイルのうふふな発売日。定期購読しています。届きました(´∀`*)。今回面白かったのは、「合理的な縫い方で作るカッ...
ゆずの木さんです。妻さんです。文化服装学院服装コース。実物大製図。製図用シャーペン。私は0.5ミリをテクト2wayライトテクト ツゥーウェイ ライト シャ...
ゆずの木さんです。妻さんです。息子が吹奏楽定期演奏会用の衣装に、黒のスカートを買って来たんですが…普段Sサイズなのに、Lのウエスト70センチを買ってきまし...
ゆずの木さんです。妻さんです。セーラーカラーワンピ。お襟とお袖付きました。前回のブラウス課題の習作、「結ぶセーラーカラー」が可愛かった。自分的に。なんで、...
ゆずの木さんです。妻さんです。息子の事。土日の部活が終わってからのロボット教室。行くのがすごく嫌らしい。先生は高身長の50代男性。アメリカでウイルスの研究...
ゆずの木さんです。妻さんです。お久しぶりです。すいません。文化の服装コース用に、湯通しシーチングを大人の反買いしました。文化の通信、服装コース課題用に。ワ...
ゆずの木さんです。妻さんです。かたがみスタイルさんのトレンチコート、完成しました。ダブルステッチがゴリゴリです。下糸三回巻き直しました。着てみました。裏ペ...
ゆずの木さんです。妻さんです。かたスタさんのトレンチコートです。袖口のベルトなんですが、どうしてもこの横地が伸びる。気になる、、、、。ストレッチだから仕方...
ゆずの木さんです。妻さんです。かたがみスタイルさんのトレンチコート。真夏にコートを縫うと、気持ちが焦らなくて良き。ゆずの木調べ。天下一洋裁会感動賞の割引で...
ゆずの木さんです。妻さんです。ヒデキサマ便が届きました。イタリー MICROTEX コットンナイロン ストレッチギャバジン 中肉〜中厚地 全12色 D[オ...
ゆずの木さんです。妻さんです。母の日のプレゼント用に、エプロンを縫いました。手芸のトーカイさんの生地とサンプランニング型紙で。ソーイング一年生、基本のキ!...
ゆずの木さんです。妻さんです。ご縁あって、素敵なパタンナー様からサンプル縫いのお仕事いただきまして。なんだか指示書に「〇〇先生」って宛名が書いてあるの消し...
ゆずの木さんです。妻さんです。天下一洋裁会、4日目は「乾杯」みるしゃまと、キャベツで乾杯。見ざる うさぎ聞かざる うさぎ言わざる うさぎ。3羽をなぎ倒して...
ゆずの木さんです。妻さんです。ブログ貯めとった。天下一洋裁会2日目、自己紹介。ゆずの木、と申します。娘が産まれた時に娘の名前を文字って、ハンドメイド作家の...
ゆずの木さんです。妻さんです。帰ってきた!天下一洋裁会!今回は10月の本祭に向けた準備運動だそうです(*´◒`*)。まずは5月1日前夜祭。素敵な筒選手権2...
ゆずの木さんです。妻さんです。ゴールデンウィークの予定が何もな〜い(´;Д;`)!!楽しみにしていた、なんでもマーケットも中止です(´;Д;`)。シゴトバ...
かたやまゆうこ先生主催、コート祭! 「裏地つきコート作りに挑戦してみんなでコートを見せ合おう!」という趣旨の元、ワイワイしながら楽しみましょう♪ ◇参加は自由 ◇エントリーも必要ありません! コチラは、ブログサービスやカテゴリーの枠をこえて、コート祭の記事をまとめて見られるコミュニティです イメージ画像は【コットンフレンド様】ご製作とのことです♪