学びの秋
こんにちは。エルです。私はどうもテキストや参考書を買ってしまうと、それで勉強した気になって放っておいてしまうようだ。先ずは簡単なものからと、英語で三行日記を書くという本を買ったのだけど書いてな~い!英会話教室に通っていた頃の方が真面目だったかも。あの頃はふと思い付いたこと、心に浮かび上がってきたものなどを英語に変換しようと常に考えていた。重たいのは辛いので、コンサイスの英和と和英辞典をいつも持っていた。これは結構便利で、アメリカ人の女性と飲みに行った時も、言葉が出てこないと、互いに英和や和英を捲って指差して意志疎通出来ました。まあ、当時は恋バナもしていたので(笑)そういうのは難しく考える前に伝わるんですよね。さて、明日から10月ということで早速シフトを削られましたが、連休になるので、英語の他にも、数学や物理のや...学びの秋
2020/09/30 14:10