ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
そして、インフルエンザ予防接種
今日はもともとインフルエンザ予防接種の予定だったんです。11/7 コロナワクチン4回目11/17 コロナ発熱開始11/30 インフルエンザ予防接種これで来年2…
2022/11/30 15:32
母から隔離
85歳の同居の母は、私からコロナは移らなかったみたいです。隔離帰国して、「何か変な感じ」がしているとき、帰宅せずにホテルに行こうか、ちょっと考えましたが、疲れ…
2022/11/29 07:36
コロナ明け
自己隔離期間が土曜で終わりました。熱のみ48時間、最高で38.5度が2時間程度でした。咳ナシ、頭痛ナシ、味覚異常ナシ。散歩を兼ねて、Workmanに行ってきま…
2022/11/28 07:55
韓流ののりでソウル
今日土曜は、自己隔離最後の一日です。身体を動かしてないから、今朝ヨガをしたらかなりきつかった。あとちょっと!さあ、韓国のアップ最後です。韓国らしい感じかな。ロ…
2022/11/26 13:22
I like your hair
8月から書こうと思っていた宿題の、回答になる出来事がソウルでありました。6月頃から始まった、頭皮にでた酷い湿疹で髪染めをやめました。50の恵のヘアトリートメン…
2022/11/23 19:00
ソウルでショッピング
先週のソウルでは珍しく、ファッションウィークをセルフでしてました。まずはマッシモドッティでジャケット。コットンとウールのツイードで装飾ナシ。とても好み。やっぱ…
2022/11/23 07:16
体力の限り
コロナの感染原因考えても仕方ありませんが、この2週間ハードスケジュールでした。7日夜に4回目のワクチン接種。仕事が1年で一番忙しい時期に突入。アメリカ人の上司…
2022/11/21 10:19
玉三郎
9月に熱海のMOA美術館に行ったんです。思いつきでふと。そのとき、能楽堂で玉三郎さんの舞踊講演のポスターが目に入り、チケットをオンラインで衝動買いでした。人間…
2022/11/20 19:15
帰国したら発熱
やられた。帰国して、帰宅直後で37.2度。すぐ東京都の抗原検査キットを送るよう申し込みました。翌日最高で38.5度。でもだいたい36.7から37.5度の間をう…
2022/11/19 17:13
水曜は遠くに
昨日水曜は、ソウルの南東2時間の取引先に参りました。すっごい霧で2時間半くらいかかりました。終わって、お昼はカルグクスでした。アサリ出汁の麺です。3人前です。…
2022/11/18 00:01
朝の散歩
好きな散歩コースです。ソウル路https://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/TMC/TE_JA_7_1_1.jsp?cid=24…
2022/11/16 23:40
ちゃんぽん
昨日は金浦近所のニュータウンで、ちゃんぽんのランチでした。ロボットが配膳。韓国式のスタンダードなちゃんぽん。若めな男性同僚は、チャーハンにハヤシ。辛いスープ付…
2022/11/16 07:26
欲しいかも。。。
某所に行ったらLGの家電が展示されていました。上がワインセラー下は普通の冷蔵庫ですが、キムチの保存にいいかも。帰り道に聞いたんですが、韓国でもバルミューダのト…
2022/11/15 15:59
お久しぶりね
夜の方がきれいです。紅葉にも映えます。夕飯はチヂミでした。写真の緑豆のお焼きと、写真ないですが海鮮チヂミに、マッコリ。充実感ありすぎ。@南大門
2022/11/14 23:24
皆既月食 ナウ
いいな。赤銅色です。
2022/11/08 20:05
日曜の散歩
今日日曜は皇居外苑で、ヨガでした。始まる前に、日比谷公園をお散歩。気持ち良かったです。紅葉まであと2週間かな。こちらは二重橋手前。自転車のツーリングが多かった…
2022/11/06 20:22
一の酉
昨日散歩しててふと、今年のお酉様いつだっけ?って思いました。スマホで調べたら当日でした。あいや、行ってみなきゃ。と通常ルートを大きく外れて歩き歩いて、着いたら…
2022/11/05 17:19
熱海のプリン
30日は、軽井沢からそのまま熱海の温泉に1泊してました。 (こういう無理目なスケジュールはコロナ前だけにしときたかったな。)お土産に熱海プリン。熱海プリン オ…
2022/11/03 23:57
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、出張のナタリーさんをフォローしませんか?