日本に出来ないことは言語を見れば火を見るより明らかである。日本語はそもそも先史時代用の言語で正確には開音節言語の完成された形の言語である。完成されたとは聞こえが良いが漢字と発音記号が混じったり発音記号のセットが二種類あるなど、普通は人類の途中で人類後期用の閉音節言語へと発展するのだが途中で便利な漢字を採用しちゃった為発達障害の成れの果ての言語となってしまった。英語・中国語は有史時代用の語である客観的現象を見つけた!/実践 私の実存主義講座 第327回
この小論文の構成 第1章 実存主義 Ⅰ即自存在 Ⅱ対自存在 第2章 日本語と英語の違い Ⅰ日本語と英語は反対回り Ⅱ日本語はエネルギー(=質量=物質=物)を基準に構成されている Ⅲ英語は意味(=概念=意味=情報〔量〕=意識≒心)を基準に構成されている 第3章 実存主義と日本語・英語の接点 実存主義と反対回り 第4章 結 論 Ⅰ日本語は即自存在の為の言語 Ⅱ英語・中国語は対自存在の為の言語 Ⅲ憲法9条・96条を変えてはいけない。 参考 日本国憲法 第9条 第96条 脚注 ============================================ 第1章 実存主義 EXISTENTIALISM 実存主義ではこの宇宙の存在物を、『即自存在』と『対自存在』の二つに分けるらしい。 Ⅰ即自存在 Being-in-itself 即自..
2020/10/15 19:22