【奥州市前沢区】 九郎館跡を見てきました
奥州市前沢区古城地区の西の台地の一端、曹洞宗寺院大林寺の裏手、小高い丘陵一帯が九郎館跡と云われています。 小山城、中畑城とも云われている九郎館は高さ約30m、東西約100m、南北約80mが本丸跡で、本丸の西面、大林寺の裏手で一段低い台地が二の丸跡と云われています。 「仙台領古城書上」には城主として柏山九郎とあり、胆沢の巨族、柏山伊勢守明吉の三男、小山九郎明長と推定されます。 館跡は現在大部分が畑地とな...
2023/10/31 22:18
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mokkousanさんをフォローしませんか?