ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
我谷盆
我谷盆18センチ角の小さなお盆小さいながら丁寧なつくりで、大好き我谷盆❣️お茶が美味しく感じます!
2021/03/28 12:52
お花見
お花見全く外に出ていない母を息子の運転で近所の桜をみに本当に近所だけぐるっとひと回りして来ました!わざわざ遠出しなくても桜は近場で充分楽しめますねー雨マー...
2021/03/27 18:23
東京友禅研究会第5回作品展
東京友禅研究会第5回作品展4月9日〜14日12時〜19時 最終日17時まで神楽坂フラスコ〜空と海と大地〜生徒さんの大作が並びます❣️ワークショップもありま...
2021/03/22 22:17
娘の引越し
娘とはおととしの9月から会っていない💦そんな中、市内に家を購入して引越し最中❗️コロナでなければお手伝い兼ねてひとっ飛びしたいところですが...
2021/03/20 11:09
手作りバック
手作りバック「創作帯屋常設コーナー」荻窪呂藝内ビーズ作家酒井啓子さんの丁寧にビーズ刺繍をしたバック、第一弾が届きました!お気軽にお問い合わせ、お越し下さい...
2021/03/16 17:52
仕覆本
仕覆本「山田英幸仕覆作品本」〜2021仕覆作家であり浦野理一、更紗裂コレクターでもある山田英幸氏の集大成本です!秋には銀座松屋で個展があるそうです❣️ぜひ...
2021/03/15 11:22
二分紐
二分紐「創作帯常設コーナー」荻窪呂藝内11時〜17時水、木定休日 アンティークの帯留めをする時に困るのが帯締めの太さですよね!二分紐の帯締めを揃えました!...
2021/03/13 23:48
衣装箪笥用
「創作帯屋常設コーナー」荻窪呂藝内11時〜17時水、木定休日衣装箪笥の片隅に移り香をお楽しみくださいー防虫効果もあります❣️「四季衣」二つ入りあとりえ青倭...
2021/03/10 20:37
小物たち
小物たち「創作帯屋常設コーナー」荻窪呂藝内11時〜17時水、木定休日ビーズ作家酒井啓子『SHOU』帯飾りタッセルが並びます!帯留めの追加も‼️お気軽にご覧...
2021/03/08 08:56
2日目
2日目お買い得な帯留め色々通販致します! お気軽にお問い合わせ下さいませ❣️
2021/03/07 17:23
搬入しました!
3月6日より荻窪呂藝内「創作帯屋常設コーナー」11時〜17時水、木定休日ワクワクドキドキする出会いがありますように❣️在庫、値段、通販ご希望の方はコメント...
2021/03/05 19:43
3月6日より
3月6日より荻窪呂藝内「創作帯屋常設コーナー」にて創作帯作家@yuzi808 さんよりイタリアの膨れ織りのドット名古屋帯にピッタリのこの着物とコーディネー...
2021/03/03 18:33
文香
3月6日より荻窪呂藝内「創作帯屋常設コーナー」にて「アトリエ青倭」さんにお願いして文香が並びます!「文香」ふみこう時代は平安時代まで遡ります!手紙と共に香...
2021/03/02 22:53
3月6日より「アンティーク桜蝶々春の付下げ」もうすぐ桜も咲く時期がやってきますね!その前に先取りで着なきゃ、、荻窪呂藝内「創作帯屋常設コーナー」並びます!...
2021/03/02 17:47
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kawokawoさんをフォローしませんか?