chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Gの涙(レバレッジ特許翻訳講座、管理人の嫁G) http://gnonamida.seesaa.net/

レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁ブログです(管理人、講座、不動産投資、散歩+写真がメインです。乗馬は落馬による腰椎骨折で止めました!)

スタッフG
フォロー
住所
新宿区
出身
未設定
ブログ村参加

2014/06/02

arrow_drop_down
  • 帯広の旅(3日目、真鍋庭園~帯広畜産大)

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです 今日の行き先は、 帯広神社 真鍋庭園 帯広畜産大です まずは帯広神社の横にるのが護国神社です。

  • 帯広の旅(2日目、六花の森〜幸福駅)

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです 帯広2日目 今日の行き先は、 六花亭アートヴィレッジ 中札内美術村 六花の森、そして 幸福駅です。 まずはアートビレッジ

  • 帯広の旅(1日目、帯広動物園)

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです lガーデンをいくつか回ろうと 朝イチの特急あおぞらに乗って

  • 呼吸器内科に通っています

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです 去年末、コロナにかかってから続いている咳ですが 2週間前から呼吸器内科に通っています。 気管支拡張剤を使った前と後で 肺活量等の数値に変化がなかったので 「喘息」ではなさそうです。 そこで、 のどの痛みと気管支の炎症に対する処置として 吸入の薬を試すことになったのが2週間前のことです。 薬の効果は多少あり、 咳の総量としては減ったのですが…

  • 滝野すずらん公園、チューリップが満開です

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです 管理人と一緒に滝野すずらん公園に行ってきました。 真駒内駅からバスで30〜40分ほど バス料金は600円です。

  • 大通りのライラック祭り

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです 大通りのライラックですが、 ピークを少し過ぎかけの木もありますが 多くの木はまだまだ元気いっぱい香りを放出しています。 …

  • すすきのの人だかりがヤバかった

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです 午後3時ごろ、ススキの周辺を歩いていたら たくさんの消防車が見えて 「えっ、何?」ってなったら 大勢のマスコミも来ていて …

  • ライラックの香りが漂い始めました

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです 天気がものすごく良かったので 札幌ファクトリーまで散歩しましたが、 日差しが強くて汗ばむほどでした。

  • 管理人と久しぶりのそとごはん

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです 管理人と私の2人がそれぞれ出かけていたのですが 帰るタイミングが合いそうだったので 久しぶりに外でご飯を食べる…

  • 上野ファームでチューリップを堪能してきました

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです 今年まだ見ていなかったチューリップを求めて 旭川の上野ファームへ かかった費用は、 札幌市内からバスで2時間(往復4700円) 旭川駅周辺から上野ファームまでバスで40分(610円) 上野ファームの入場料が1000円なので ざっと7000円ほどです。

  • 札幌は八重桜の季節です

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです 夜がほとんどだった咳が 昼間にも出るようになってしまったので 呼吸器内科の予約を取りました。 私の体調はイマイチですが 札幌の天気は絶好調です。 気温だけを見ればそんなに暑くないはずなのですが ジャケットを着ていると汗ばむ陽気です。 こちらは中島公園

  • 北海道神宮頓宮

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです 今日の札幌は、時折吹く暴風と雨で 傘が折れ曲がりそうになるくらいでした。 そんな天気ですが、 ヘアカラーに行った際に 久しぶりに北海道神宮頓宮へ寄ってみました。

  • 中島公園でお花見してきました

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです 中島公園の近くで用事を済ませてから 時間があったので、久しぶりに散歩してきました。 桜がちょうどいい感じで咲いていたので 大勢の方がボートに乗られていました。

  • 狸小路で飲み比べ中

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです GWもそろそろ終わりですが、 狸小路ではまだ宴は終わらないようです。 こちらのテントでは「酒まつり」として 日本酒50種類…

  • 久しぶりの旭山記念公園での探鳥

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 少し体調も良くなってきたので 久しぶりに旭山記念公園へ 久しぶりに見た北海道らしい風景です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スタッフGさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スタッフGさん
ブログタイトル
Gの涙(レバレッジ特許翻訳講座、管理人の嫁G)
フォロー
Gの涙(レバレッジ特許翻訳講座、管理人の嫁G)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用