chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Gの涙(レバレッジ特許翻訳講座、管理人の嫁G) http://gnonamida.seesaa.net/

レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁ブログです(管理人、講座、不動産投資、散歩+写真がメインです。乗馬は落馬による腰椎骨折で止めました!)

スタッフG
フォロー
住所
新宿区
出身
未設定
ブログ村参加

2014/06/02

arrow_drop_down
  • 福男か、舞鶴公園の桜が満開です

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 福岡の舞鶴公園の桜が満開です。 こちらは天守台からの眺めで 福岡市内の様子がちょっと見え、

  • ベランダに来る珍客

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 ベランダで少し鉢植えを並べているのですが 最近、そこに「珍客」が来ています。 「鳥・・・・?」 も、確かに あまり歓迎できないカラスが角にとまったり ハクセキレイが地面に下りていたりしますが お客さんは鳥ではなくてこちらです。

  • 草場川の桜並木が満開です(撮影日は2023年3月28日)

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 秋月城跡へ行った時に もう一か所寄ったのはこちらです。

  • 秋月城の桜並木を見てきました

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 今日は、朝の暗い時間に家を出て 「秋月」の「桜並木」を見に行ってきました。 西鉄天神駅から 西鉄小郡まで乗って、 そこから甘木鉄…

  • 柳川の「さげもん祭り」の写真です

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 柳川の「さげもん祭り」の様子です。 川の周辺に「さげもん」と呼ばれる 女の子の初節句をお祝いする飾りが 展示されていて、 見られ…

  • 柳川でふたたび「せいろ蒸し」を食す

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 雨天順延になっていた 柳川の「水上パレード」を見に行ったのですが 再びの雨模様で、今年は中止となりました。 大した雨ではなかったので 観光に来られた方は カッパを着て船に乗られていたのですが

  • 唐揚げだけでお腹いっぱい

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 今日のお昼は、 市民感謝デーで購入したこちらを 使っての唐揚げにしてみました。 とらふぐと あんこうです。

  • 桜情報:福岡、鳥飼八幡宮(3月24日)

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 薬が少なくなってきたので 眼科と内科に行ってきました。 先月行った血液検査でコレステロールの値が 久しぶりに基準値外になりました 「卵は1個まで」 みたいな話が昔はありましたが、 ・コレステロールは体内で合成できる脂質である ・食事から吸収されるコレステロールは 体内で作られるコレステロールの1/3〜1/7と少量 ・食事で取るコレ…

  • 今年変えた花粉症の薬「デザレックス」

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 今年の花粉がキツイのか 福岡の花粉がひどいのか分かりませんが くしゃみ・鼻水・目のかゆみが止まりません。 毎年、薬を飲まなくても 何とかなっている管理人でさえ 止まらないくしゃみに困って 薬を飲み始めたというのに、それでも まだ「ハクション、ハクション」やってます。 私はずっと抗アレルギー剤として 「タリオン」を飲んでいたのですが 眼科…

  • 能古島、菜の花以外で見頃な花々

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 能古島の桜はまだちょっと早いのですが 他にも、 キズイセン リナリア(姫金魚草)?

  • 能古島の「菜の花」が見頃です(3月21日撮影)

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 久しぶりに長時間外に出たら くしゃみ・鼻水・目のかゆみがキツイです。 で・・・行き先は「能古島」です。

  • 安来の「白鳥ロード」(撮影日は3月7日)

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 鳥取県安来市で撮った 白鳥の写真の続きですが、 群れの1羽が羽ばたきを始めた時は 目にピントが合うようにしていたので 畑を駆けだ…

  • 福岡でも「桜の開花宣言」がありました

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 今日は2週間に一度の注射の日。 膝に出来たコブは、まだそこにありますが 大きくなっていないので様子見です。 歩いていると、キレイなボケの花が咲いていました。

  • 管理人からまた来た「おさがり」

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 管理人からまた「おさがり」が 私のもとにやってきました。 今回は「LOOPDECK」です。 モデルが3機種ありますが、 その中では「中級」のものになります。 LOOPDECKは、左手デバイスと言われており 各種ボタンにショートカットとか、 URLとか、アプリとか色々とアサインできて 作業時間を短縮できるみたいなそんなツールです。 「アドビの作業がきっと…

  • 福岡に来てからの電気代の推移

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 最近、すっかり暖かくなって 暖房を付ける機会も減ってきました。 で、気になる電気代ですが LINEで毎月料金が確定すると送られてくるので ここ数か月の推移を見てみたらこんな感じでした。 9000円 15000円 30000円 22000円 17000円(←最新、ここ) 3万円になった時は、 「きたかあ。。。」 と…

  • 巨人対ソフトバンクの試合を見てきました

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 プロ野球のオープン戦の外野席のチケットを とある方からいただきまして、 生まれて初めて野球を見てきました。 場所はもちろんPAYPAYドームで 巨人対ソフトバンク戦です。

  • 島根県の白鳥、北帰行は終了間近(3月8日時点)

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 先日の旅行中に島根県の安来市に 「白鳥」を見に行ったのですが 北帰行がほとんど終わっており 残っていたのはわずか3グループほど。 なので、 明日にはもう全ていなくなっても おかしくないレベルの まさにラストチャンスだったようです。 引きで見ると、こんな感じで ほとんど下を向いてお食事されていました。

  • 法人の確定申告の準備を始めました

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 遅ればせながら、 法人の方の確定申告の準備を始めました。 どちらかというと、 個人の不動産賃貸の方が面倒ですし、 また、 法人の方は弥生会計の入力は うちでやっていますが、 申告自体は税理士さんがやってくれて 計算が合っている等の心配がないので まあ〜サクサクやっていきたいと思います。 冷蔵庫がからっぽになったので 管理人と買い物がて…

  • 岡山への引越しは「あり」か「なし」か

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 旅行から帰ってきて3日が経ち その疲れがようやく取れてきました。 今回の旅行のそもそもの目的は 「岡山が次の引越し先の候補となりうるか」 を私目線ではありますが 偵察してくることでした. で、結論としては 「あり」 という感触を得ています。 いくつか理由はあるのですが、 大前提として「生活に不便がないこと」ですが これ…

  • 長浜市場「市民感謝デー」で魚を買ってきました

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 今日は2か月ぶりの「市民感謝デー」だったので 管理人と一緒に行ってきました。 前々回はものすごく混んでて 前回はものすごく空いていたので ちょっと遅めに出たら、 今日は出足が早かったようで 結構物が売れてしまってました。 今日の戦利品はこちら。 値段についてはうろ覚えのところもありますので 参考程度に ししゃも2Pで500円?

  • 旅行中に買ったお土産、全品です

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 昨日、旅行から帰ってきたので 疲れで起きられないだろうと思ったのですが 意外にも7時間睡眠で目が覚めました。 実は旅行中、驚くほど大きなものではないのですが 膝にゼリー状のコブみたいなものが出来たんですよ。 最初見た時はぎょっとして焦ったのですが 膝の痛みが強くなった感じもなかったですし 少し小さくなったりもしていたので 心配はないかなと…

  • 最終日、出雲大社~津和野を巡り戻りました

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 まずは稲佐の浜からスタート

  • 中国地方の旅5日目(松江城/八重垣神社/神魂神社)

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 予定にはなかったのですが 松江城の周りに遊覧船がでていたので 乗ってみました。 1周50分ほどで、柳川と比べると こちら…

  • 中国地方の旅4日目(白鳥と宍道湖)

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 岡山から特急やくもに乗り 最初の停車駅「根雨駅」へ オシドリ観察小屋があるというので 松江に行く途中で降りてみました…

  • 岡山観光3日目(しまなみ海道)

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 今日も晴天ということで 岡山から福山駅に行ってからしまなみ海道を バスで今治にいってみることに。 途中下車したかったので馬島で降りることに。

  • 岡山旅行2日目(岡山城/後楽園/吉備津神社)

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 岡山の2日目です。 第一日曜日に実施される朝市に行ってきました。 私が着いたのは7時すぎなのですが すでに大盛況で…

  • 岡山旅行、1日目(倉敷)

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 岡山にやってきました。 博多から1時間45分くらいなので かなり近く感じます。 明日、朝市と後楽園と岡山城に行こうと …

  • 明日から旅行に出ます

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 整形外科で膝の注射をしてから、 旅の準備をしています。 岡山に3泊してから、 松江、出雲と移動する予定です 膝を痛めてからは無理がないように 2泊3日の旅行にとどめていたので、 ちょっと長旅が心配ですが まあ・・何とかなるでしょう。 「岡山に引っ越したいと思えるか?」 、 をメインに探ってきてほしいらしいので 観光だけでなく、町の雰…

  • 友人がNetflixの虜になった

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 確定申告が終わったら、 気晴らしに友人に電話しようと思っていたのですが タイミングがあわなくて、今日になりました。 「家にいるなら、いいと思うよ」 と、勧めていた「Netflix」をとうとう契約したそうで、 今では、見始めたら止まらない状態になっているそうです。 対する私の使い方としては、 管理人が非常に早く寝てしまうので 夕飯を食べながら1…

  • 福岡に引っ越してきて、ちょうど半年です

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 今日から3月。 福岡に来てからちょうど半年が経ちました。 時間が経つのが早いような そうでもないような微妙な感じがしますが 福岡での生活にはすっかり慣れたようです。 引っ越し前のものも含まれますが グーグルマップのロケーション履歴を ONにしているので、訪れた九州の場所が 分かるのですが、その結果がなかなかすごいです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スタッフGさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スタッフGさん
ブログタイトル
Gの涙(レバレッジ特許翻訳講座、管理人の嫁G)
フォロー
Gの涙(レバレッジ特許翻訳講座、管理人の嫁G)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用