chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Gの涙(レバレッジ特許翻訳講座、管理人の嫁G) http://gnonamida.seesaa.net/

レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁ブログです(管理人、講座、不動産投資、散歩+写真がメインです。乗馬は落馬による腰椎骨折で止めました!)

スタッフG
フォロー
住所
新宿区
出身
未設定
ブログ村参加

2014/06/02

arrow_drop_down
  • 移動前、最後の日曜日です

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 東京での最後の週末でしたが、 結局、1歩も外に出ず「完全自粛」となりました。 冷蔵庫の掃除は数日前にしていたのですが、 ふと「窓ガラス」に目が行って 「そういえば、しばらく拭いてないなあ・・・」 と思い、 ちょうど今日は暖かかったので 窓ふきをすることに。 我が家は二重サッシになっているので 4面がキレイになっていないと キレイ…

  • 北海道、冬の風物詩が次々中止

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 無事に、PCと荷物を送り出しました。 「腰が痛〜い、腰が痛〜い」 と荷造りと梱包作業をしながら 言っているのですが、 管理人は全く聞こえないかのように 知らんぷりをしているのですが、 「お昼ご飯だよ〜」 と、呼ぶ時は選択的に聞こえるようで 「はああーーー…

  • 久しぶりに冷蔵庫の掃除もいいものだ

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 最後の歯の治療に行ってきました。 途中、入れた歯が割れる というアクシデントがありましたが 「今月末までに何とか終わらせて下さい!!」 というお願いをしていたので、 予約にも気遣って頂いて 無事に終わらせることができました。 今回治療したのがインプラントの歯だったので 札幌で問題が起きたらどこに行けばいいのかと 不安に思っていたの…

  • 東京はこれが初雪?

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 雨の中、美容院に行ってきました。 いつも伸びた所だけ染めていたのですが、 かなり明るくなってしまっているので 久しぶりに「全体」のカラーリングと カットをお願いしてきました。 いつもより少し短くとリクエストして 実際、そのようにしてもらったのですが、 切った後で、 「この間雑誌の企画で、 髪を短くするっていうのをやったんですが、 短…

  • ソロキャンプのふり幅すごい!

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 「元気な状態で札幌に行きたいから 移動するまでは大人しくしていよう」 って管理人が言うので、 ほぼ家の外に出ていません。 あと出かける用事は 美容院と歯医者だけなので まあ、元気に旅立てるでしょう。 なので、 最近はケーブルテレビの釣りビジョンや ゴルフネットワークなどを見て 過ごしているのですが、 「ヒロシです。」 のヒロシさ…

  • カメラのファームウエアのバージョンアップ

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 1週間も野鳥撮影に行かないと ものすごくご無沙汰しているような そんな気になってしまう、今日のこの頃です。 カメラを買ってから、 それほど時間は経過していないのですが、 一度もファームウエアのバージョンアップを したことがないので、 「そろそろ一度やった方がいいんじゃない?」 「きっと、新しいバージョン出てるよ!!」

  • マネタイズの念仏が聞こえてきそう

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 管理人の用事につきそって 都庁まで出かけてきました。 私が一緒に行かなければならない理由も 特にないのですが、何となくいないと 落…

  • そろそろ「10」か

  • 飛行機の振替依頼の電話がかかってきました

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 私たちが乗る予定だった羽田→新千歳の 飛行機が飛ばなくなったと スカイマークから電話がかかってきました。 コロナの関係で・・・ という理由でしたが、 移動する人が少ないから 単に便数を間引いているのか、それとも 人の手当てが出来ないかのいずれかでしょうか。 2便を1便に圧縮すると 密になりそうなので、 管理人は不服そうでしたが、 飛ば…

  • 花粉症の症状が出始めました

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 歯医者で 2本作り直しをしていた歯が 本日無事に入りました。 本当は1本ずつ治療するところですが、 東京にいられるのが今月末まで と伝えていたので 1人1回30分枠のところ 2枠使って一気にやってもらえて助かりました。 歯の方は一段落したのですが、 そろそろ「花粉症」の始まりなのか くしゃみと鼻水の症状が出てますね。 既に1週間くら…

  • やはり動画の時代か・・・

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 かかりつけ医に薬をもらいに 管理人と出かけてきました。 「コロナの陽性患者さん出てますか?」 と聞いたところ、 発熱の症状などがあって来院された方の中に それなりの数いらっしゃるようで、 やはり年代的には若い方が多いそうです。 我が家の「会食」は夫婦間しかないので そういう場での感染はありえないのですが、 まあもう、どこでなるか分かり…

  • 明治神宮と新宿御苑では鳥の傾向が少し違うかも

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 明治神宮にいるカワセミ以外の 野鳥についてですが、 比較する季節が少し違うので 一概にはいえませんが、 新宿御苑とは若干違う感じがします。 新宿御苑だと、ツグミが結構多かったのですが 明治神宮ではあまり見かけませんし、 逆に、新宿御苑ではあまりみない シロハラがかなり多いです。

  • 明治神宮のカワセミ(写真あり)

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 明治神宮のカワセミですが、 鮮明に・・・とはいかないのですが まあまあ、許せる程度の写真が撮れていたので 貼っておきたいと思います。 この青さなので、

  • 明治神宮で始めてカワセミを見た!

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 かなりの夜型になってしまっているので それの矯正も兼ねて、普通の時間に起きて 明治神宮へ行ってきました。 もちろん、 修理が終わったカメラを持って行ったのですが 久しぶりに長時間歩いたせいか、疲労困憊で まだ撮った写真の整理が出来ていないのですが 何と! 人生初の「カワセミ」の写真が たぶん・・・撮れたので それだけでも今日は散歩に行った…

  • 管理人の魂胆がミエミエの件

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 早いもので、東京にいるのも あと2週間ほどとなりました。 ようやくカメラが修理から戻ったので 朝の散歩に行こうと思って、管理人に 「かーくん、明治神宮に一緒に行く?」 って誘ったら、 「何で明治神宮なの?埼玉に行きなよ!」 と、やけにムキになって言うので …

  • 相棒が戻りました

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 修理が終わったカメラを 秋葉原まで取りに行ってきました。 久しぶりに「相棒」を見ると、 それほどデカくもないんだなあ・・・ と感じました。 まあ・・・実際、 100−400の望遠に テレコン付けた状態なので それほど大きくはないんですけど ずっしりとした重さがあるので もう少し大きい気がしていました。 こうして、手元に戻ってくると、 …

  • 旧LINE@の管理画面に入れなくて困った

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 2年くらい前に 「LINE@」に登録した記憶はあるので 「LINE@」から強制的に移行した 「公式LINEアカウント」も そのまま使えるはずなんです。 そして、事実 携帯からだと、その管理画面に 入ることができるのですが、 PCから管理画面に入るための 登録メールアドレスが分からなくて 「あーでもない、こーでもない」 と、苦闘する…

  • カメラの修理がようやく終わりそうです

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです ソニーのカメラを修理に出してから もう3週間以上経ちましたので 「年末年始をはさんでいるとはいえ ちょっと連絡がなさすぎないか?」 ということで、 サービスセンターに電話してみたところ あさってには修理から戻ってくる という連絡をいただきましたので さっそく受取りに行きたいと思います。 とはいえ、 カメラが戻ってきても 新宿御苑が休…

  • 設定が丸パクだけど大丈夫なの?

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 上白石萌音さんのドラマが好発進! というニュースを見て 何となく気になって TBSフリーでちょっと見てみたら 「プラダを着た悪魔」 に出だしがそっくりで、 これって設定がもろパクだけど 大丈夫なの? とちょっと心配になるレベルでしたね。 ただ、 どうみても、上白石さんが アン・ハサウェイみたいになる話とは 思えなかったので、 つ…

  • マイナンバーカード入手しました

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 今日は、 歌舞伎町にある新宿区役所の本庁に 管理人と2人でマイナンバーカードを 受け取りに行ってきました。 今回案外早く手続きできたのは やはり直接、区役所に行って 現地で無料で「写真」を撮ってもらって 申請までスムーズに出来たことにあると思います。 自分で書いて、写真を撮って郵送するとなると 絶対に、こんなに早くできなかったと思うので…

  • かぶるだけで、髪がツヤツヤ!?

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 最近、髪の毛に元気がなくて パサつきが気になっていたので、 半信半疑だったのですが、 評判がよかったこちらを購入してみました。

  • 中山美穂のLOVE LETTERを見てくれと頼まれた

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 先日、管理人にこんなことを頼まれました。 「ねえ、中山美穂が出てる LOVE LETTERっていう映画見てくれない?」 「何が言いたいのか、どこが感動ポイントなのか さっぱり分からないから教えてよ」 と。 で、見たのですが、 ファンの方がおられたら 非常に申し訳ないのですが、 これは脚本がダメなんじゃないかと思います。 まず、ストーリ…

  • LINE@で時代が止まってた

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 3連休ですが、 出かける予定もありませんので、 本来ならそろそろ確定申告の準備を 始めるべきところですが、 まあ1週間程度で何とかなるだろうと まだ手を付けずに、ここ数日 「LINEの教材」を読んでいます。 管理人も私も、普段LINEを使うことはなく 私が、旅行中や外出中に「今どこにいるか」を 管理人に連絡するために使う程度なので まあ〜…

  • 歯医者選びは難しい

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 今日の外出は歯医者のみでした。 札幌にいた時に欠けた奥歯の修復が 一度は完了したのですが、 技工士さんの癖なのか 私の噛み癖なのかわかりませんが 同じ箇所がまた欠けてしまったので 今日また再度、作り直しになりました。 来月には札幌に戻る予定なので、 札幌に行ってから、 外れたりしたらどうすればいいのかを ドクターに聞いてみたところ …

  • カメラを修理に出しています

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 東京の感染者が激増し始めましたね。。。 我が家は、あまり出歩いていないので 非常事態宣言が出ても、 あまり生活に影響はないと思いますが 新宿御苑が1月11日まで 臨時閉園がなされているのですが、 それが延長されそうなのが気がかりです。 実は、 カメラのAFが何となく甘い気がしていたので 良い機会だからと、SONYのサービスセンターに 持…

  • 誕生日プレゼントは?

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 実は今日・・・誕生日でした。 じゃあ、何か行事があったり プレゼントがあるのかというと 特に何もありません。 でも、 結婚以来、ずーーーっとこんな感じですし 仮に「プレゼント」の名目でくれたとしても 資格試験の問題集とか、 要は「実のなるモノ」しか その対象とならないんですよ。 なので、問題集とかをもらったときも 「これを誕生日…

  • 歌舞伎町の本庁は人気がないようだ

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 マイナンバーカードの受取日を予約するために 区役所に電話をしました。 本庁だけでなく、最寄りの出張所でも 受取り可能と聞いていたので そちらを希望したのですが、 なぜか最寄りの出張所の予約が全く取れず 今からだと2月になってしまうとのこと。 「どうしてそんなに混んでいるんですか?」 と聞くと、 「何だかみなさん・・・歌舞伎町に来る…

  • 1人タコパが意外に良かった

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 昨日、ビックカメラに寄ったときに 激安の家電を2つ買ってきました。 1つは電気ケトルです。 少量でもお湯をガスで沸かしているため あったら便利かなあ〜ということで 普通にTIFALでいいか・・・と思っていたのですが 5000円をいざ目の前にすると、 何だかもったいない気がしてきて 「やっぱりイイわ・・・」 と貧乏根性がさく裂して帰ろうと…

  • 北村写真機店で見たライカの値段にびっくり

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 管理人が 「歩かないと体重がマズイな・・・」 と言ってくれたので、 せっかくなら・・・と花園神社まで 散歩してきました。 …

  • 於岩稲荷田宮神社にも行ってきました

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 地域の氏神様にご挨拶ということで 管理人と行ってきました。 新海誠監督の映画が流行っている時以外は、 地元の人くらいしか来ない小さな神社なので 普通にすいています。

  • 新春キャンペーンのお知らせ

    レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 新年あけましておめでとうございます 2021年が始まりました。 札幌から帰ってきてから、 朝の写真散歩がなくなったことで 生活パターンがドンドン後ろにずれ込んできていたので もう少し朝型にすべく、昨日の大みそかから 早めに寝るよう修正中です。 おせちに関しては、 管理人も「ちょこっとあればいいよ」という人なので 形ばかりの物を食べて、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スタッフGさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スタッフGさん
ブログタイトル
Gの涙(レバレッジ特許翻訳講座、管理人の嫁G)
フォロー
Gの涙(レバレッジ特許翻訳講座、管理人の嫁G)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用