ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
万作を観る会-野村万之介十三回忌追善-【能楽観賞日記】#33
11月27日(日)に国立能楽堂で行われた【万作を観る会-野村万之介十三回忌追善-(第二日目)】の感想。演目は、狂言「木六駄」と「彦市ばなし」。
2022/11/29 23:19
能にして能にあらず 〜翁〜【能楽観賞日記】#32
11月23日(水・祝)に国立能楽堂で行われた【第十五回 桂諷會-祈りと鎮魂-長山禮三郎三回忌追善能】の感想。演目は「翁」、狂言「二千石」、能「融」思立之出・十三段之舞。
2022/11/29 01:45
主人と家臣と~曽我の世界~【能楽観賞日記】#31
11月22日(火)に横浜能楽堂で行われた【能を知る会 横浜公演】の感想。演目は、野村萬斎師の狂言「大藤内」と、中森貫太師のお能「禪師曽我」。
2022/11/29 01:26
銀座余情【能楽観賞日記】#30
11月19日(土) に観世能楽堂で行われた【銀座余情】を観てきました。演目は、能「山姥 長杖之伝」、狂言「末広(大蔵流・山本家)」「狐塚(大蔵流・茂山家)」「小傘(和泉流・野村家)」。
2022/11/29 00:56
硝子舞台での三番叟【能楽観賞日記】#29
11月16日(水)、江之浦測候所で行われた【日本全国 能楽キャラバン!神奈川特別公演】の感想です。演目は野村萬斎師の「三番叟」と、観世銕之丞師のお能「松風」。
2022/11/20 22:46
桶川市民ホール開館25周年記念【能楽観賞日記】#28
11月6日(日)桶川市民ホール開館25周年記念「響の森 祝言能」を観てきました。演目は野村萬斎さんの狂言「蝸牛」と、宝生流のお能「小鍛冶(白頭)」。
2022/11/14 18:55
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、弥珠さんをフォローしませんか?