ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
平野郷
写真セミナーの撮影会で平野郷の夏祭りを撮影しました。町内会のだんじりを引いて練り歩く感じですが、岸和田のだんじりと比べると大人しいですね。でも、若い人が中...
2024/07/15 21:22
日本のアマルフィ
桃を買ったそのあとは、雑賀崎までドライブして昼食を!海鮮丼を頂きました。ここ雑賀崎は日本のアマルフィと呼ばれていますが・・・苦笑最近では首相関連ニュースで...
2024/07/14 22:42
荒川
荒川といっても和歌山の荒川です!季節のものを買いにきました。朝5時半に家を出て6時20分に着きましたがら既に50人は山口並んでいて、駐車場は自分らで満車に...
2024/07/14 06:31
EV
昨日は東京でEVとeバイクの研修を、受けて来ました。結論から言うと、日本ではまだ時期尚早というか、課題が多すぎるみたい。南千住
2024/07/12 23:40
研修
東京へ来ています。今日はEVの研修を受けます。ボスを筆頭に、各営業所から数名が参加です。りんくうタウン
2024/07/12 05:57
出張
今日は夕方から東京へ出張です。明日朝の集合時間が早いので前泊という形ですね。天気が悪そうなのが残念ですが、暑さが和らいで良いかもね 笑りんくうタウン
2024/07/10 21:52
ゾンビ
都知事選で惨敗したあの方・・・次は衆院選だそうですね。節操がないというか、何でしょうねあの方は 笑所属政党を離党したばかりですが、さて、どちらの政党から立...
2024/07/09 21:02
新調
3年半前に買ったロードバイク用のシューズを更改しました。まだ使えるんですが、気分一新したくて・・・素材はカンガルーの皮を使っているそうです。ひと月も経てば...
2024/07/08 21:25
100回
ロードバイクを始めて3年半経ちました。今のバイクが2台目で、2年前に乗り換えたものです。その時にサイクルコンピューターも新しくし、ストラバに参加しました。...
2024/07/07 18:49
無理せず
朝からこれだけ暑いと、炎天下でのランクライドは危険なので、近場で少しだけ走ってきます 笑箱作
2024/07/07 06:28
暑いけど
今日も厳しい暑さが続きそうですが、何かと忙しい一日になりそう…高野山
2024/07/06 07:21
梅雨明けかぁ?
昨日は梅雨明けを思わせるような強い日差しでした。今年は短い梅雨になりそうですね。ということは、台風被害が怖い?高野山
2024/07/04 21:48
流行りですかね?
先週は舞メンバーが、今週はボスが体調不良でお休みしています。コロナは陰性なんですが、喉の痛みと関節痛、倦怠感が主な症状です。暑くなってきたので病気で寝込み...
2024/07/03 20:44
出張だそうです
長男が来週早々に滋賀へ出張になったので週末に帰ってくるらしい。EVバッテリーの内部素材を開発していて、色んな企業と連携しながらやっているみたいで、ANAマ...
2024/07/02 21:04
ともに銀メダル
パリオリンピックを目前に控え、男女バレーボールチームがネーションズリーグでともに銀メダルと調子が良いようですね。その昔は東洋の魔女だったり、強いニッポンバ...
2024/07/01 21:05
7月
今年は梅雨入りが遅かったですが、梅雨明けは早い???昨日は梅雨明けを思わせるような天気でしたね。今週はまだ雨が残りそうですが、そんな長雨にはならない感じ・...
2024/06/30 21:35
奈良公園ライド
昨日は少し遅めの出発でしたが、天気が良かったので調子に乗って奈良公園まで自転車で走ってきました。走行距離は130kmと久々のロングライドでしたが、暑いのな...
2024/06/30 06:28
昭和な男
会社のマイメンバーに50半ばの男性社員がいます。少しユニークな性格で、職場の中では少し浮いている感じがしますが、私は特に何も思わないので普通に接しています...
2024/06/29 06:14
絶好調!
シーズン序盤は、事件の影響からか調子が上がりませんでしたが、6月の大谷さん、もの凄い活躍ですね。1番に入り先頭打者HRをこれだけ打てるというのは凄いと思い...
2024/06/27 21:51
大台
円安が進んでますね。昨日は一時38年ぶりの安値を付けました。日経平均株価は上がっています。この先、どうなるのか???先月、新NISAを開始し一時金を放り込...
2024/06/26 21:17
お参り
調べたら去年11月以来の高野山参拝でした。ご先祖様に叱られそうです 苦笑年4回は行っていたのに、ロードバイクに乗り出してから足が遠のいています。残念ながら...
2024/06/25 21:17
意図的に
先週の土曜日、梅雨の晴れ間を縫って自転車で走りましたが、会社の同僚も出かけると言ってたのを思い出し、多分このルートを走ったらどこかで遭遇するだろうと想定し...
2024/06/24 21:08
梅雨
本格的な梅雨になりましたね。湿気が凄くて過ごし辛いです。エアコン(除湿)が最適でしょうけど、まだ扇風機で我慢しています。かみさんが、自分の車のエアコンの利...
2024/06/23 21:36
サボり気味
最近、カメラ撮影の機会が減っています。何かモチベーションが上がってこないんですね。自転車に乗って出かけて、スポット的に撮影することはあっても、カメラ撮影目...
2024/06/23 07:16
梅雨入りしたかも・・
最近は梅雨入り宣言しないのですね。梅雨入りした模様と濁しています・・梅雨入りが遅かったこともあり、色んなところで影響も出ているみたいです。雨が降らなかった...
2024/06/21 22:21
否決
立憲民主党から出された内閣不信任案は否決・・・でも、言っていることは全て間違っていない話ばかりなので、自民党も反論の余地なし。かと思いきや、罵倒のような野...
2024/06/20 21:36
四面楚歌
ザル法が参議院で可決されましたが、昨日の国会での党首討論は面白かったですね。かつて、これだけ嚙み合わない党首討論あったでしょうか 大笑何を聞かれても、まと...
2024/06/19 21:18
週末は
例年より遅れていますが、今週末にはいよいよ梅雨入りのようですね。土日は晴れなくて良いから、曇天になって欲しいと思うのは自転車乗りです。万博記念公園
2024/06/18 20:58
喋れば喋るほどに・・
最近、youtubeで国会模様をよく拝見しますが、議論の多くは裏金問題関連です。内閣総理大臣さん、頑張って答弁されていますが、聞けば聞くほどアホさ加減が増...
2024/06/17 21:34
今週末にも
昨日も、梅雨が来る前に夏が来たような暑さでしたね。ロードバイクに乗っていつもの加太(和歌山)まで走ってきましたが、暑いのなんの 苦笑思い切り日焼けしました...
2024/06/16 21:01
三度・・
今日はロードバイクで琵琶湖一周の予定でしたが、雨天順延となりました。これで三度目の雨天延期です。最近、滋賀県は日曜日になると雨が降ります。大阪、和歌山は天...
2024/06/15 22:18
少し早めですが・・
昨晩、長男夫婦から父の日のプレゼントが届きました。といっても、お嫁ちゃんが気を遣って毎年贈ってくれているので、息子は全くそんなこと考えていないと思いますが...
2024/06/15 08:11
禁煙記念日
毎年過ぎてから気づくのですが、昨日は28回目の禁煙記念日でした。この間、本当に1本も吸っていません。こんなに意思が固い人間ではないのに、何故か禁煙だけは続...
2024/06/13 21:37
TDL
相方は、お嫁ちゃんと孫に連れられて?東京旅行に行ってます。なんやかんや言いながら、自分も行きたかったみたいで、久々のディズニーランドを満喫しているみたいで...
2024/06/13 04:55
経過観察
エキサイトブログの監視、しばらく必要ですね‼️金剛山ライドのあとは、かき氷🍧でクールダウンです♪浜寺公園前
2024/06/11 21:48
お騒がせしました。
昨日、エキサイトブログから発表されたお知らせのとおり、全く画像を追加登録することが出来ず、また、新たなクレジットカード番号も受け付けてもらえずという状態が...
2024/06/11 18:44
障害発生!
エキサイトブログの運営で障害が出ていますね。勝手に問題起こしておいて、再登録しないと利用できないってどういうこと?もうこのブログやめようかな・・・以下、エ...
2024/06/11 05:01
意味不明
エキサイトブログで画像をアップしようとしたら、クレジットが落ちていないので画像の追加が出来ませんとのこと。有料会員からフリープランに戻したということで、容...
2024/06/09 22:05
修学旅行
中学校に勤務する次男が沖縄へ修学旅行の引率で行くということで、早朝に空港まで送ってほしいとのこと。5時に来るらしいので日曜日だというのに4時起きです 苦笑...
2024/06/08 21:06
モーニングライドへ
今日はサイクルショップのモーニングライドへ参加です。7時半集合なので、朝が大変です 苦笑箕島漁港
2024/06/07 21:40
楽しいひと時
今月、写真セミナーの展示会があり、そこへ出品する作品のプリントが仕上がりました。提出しなきゃいけないのですが、sixjumpさんにお願いすることに。という...
2024/06/06 22:19
通過するんだ・・
裏金問題であれだけ袋叩きに会った自民党ですが、結局は玉虫色の改正案を提案し、一部、公明、維新の意見に譲歩したものの最後は押し切ってしまいましたね。今日、衆...
2024/06/05 21:43
何だったの?
政治資金規正法の改正が見送られました。維新の会の反発に自民党がこたえた形ですが、これまで散々、委員会で議論(というより子ども喧嘩)したにも関わらず一歩も引...
2024/06/04 21:41
またひとつ・・
毎週月曜日の朝、始業時間前にボスとその仲間たちのミーティングがあります。各部署の今週の予定などを説明するのですが、誰かが遅れが出ている施策を説明すると、す...
2024/06/03 21:53
箕島漁港
GWに次男家族と一緒にBBQを楽しみました。単純な漁港だとやっていけないのでしょうね。漁協運営の施設でした。新鮮な魚が並んでいるので、買い物客も大勢いまし...
2024/06/02 21:23
中止
今日のサイクルイベント、雨予報で中止となりました。先月に続き二度目の雨天順延です。何故か琵琶湖周りだけが雨みたいです。大阪は大丈夫かな?結局、ソロライドに...
2024/06/01 21:11
恨めしい雨
明日の日曜日、サイクルショップのイベントで琵琶湖一周を予定していますが、どうも雨みたいで順延になりそうです。実は5月に行く予定が雨で順延になり、これで二度...
2024/06/01 07:41
タジタジ
国会模様をyoutubeでよく見ますが、裏金問題発覚以降、与野党の形勢が逆転していますね。政府(大臣)の答弁もシドロモドロで、聞くに堪えない答弁が増えてい...
2024/05/30 22:19
2か月経過
新しい部署へ異動して2か月が経ちました。仕事の大半はボスからの特命オーダーばかり。画一的な総務や財務と違って楽しいのは楽しいのですが、何か今ひとつモチベー...
2024/05/29 21:42
本体は?
台風1号はまだ日本列島には接近していないのに、台風に刺激された前線が大雨を降らせたみたいですね。かなりの雨が降り、玄関先の睡蓮鉢の水があふれていました。メ...
2024/05/28 21:57
1号
台風1号が接近してきます。上陸はなさそうですが、前線が反応して大雨を降らすこともあるので要注意ですね。弘前城
2024/05/27 21:41
弘前城
青森旅行の最後は定番の弘前城です。さすがに青森といえど4月28日ともなると桜は散っていましたね。八重桜とか遅咲きの桜しか残っていませんでしたが、それでも十...
2024/05/26 18:00
3次会まで
昨日のOB会は、出席者数は少なかったですが大変盛り上がりました。皆さんお元気そうで何よりです。高齢の方もいらっしゃるのでね。会は12時半に始まり15時に終...
2024/05/26 07:30
OB会
今日は長年勤めた会社の経理部門(私もその端くれ)OB会です。と言っても飲み会です 笑お昼に集まってどんちゃんです・・・毎年、参加人数が減っていくのは寂しい...
2024/05/24 22:01
ランプの宿
ランプの宿では、大広間に宿泊客が全員集まって食事をとります。何か合宿しているようで、懐かしさを感じました。撮影するとカメラが明るく撮ってくれますが、実際は...
2024/05/23 21:30
青荷温泉
青森旅行二泊目は黒石市にある青荷温泉ランプの宿に泊まりました。文字通りランプしか灯りがありません。唯一電灯を見たのはお風呂場の隅っこだけでした。十和田湖か...
2024/05/22 21:36
オークション
昨日、自動車のオークション会場を視察してきました。もちろん仕事ですよ!この4月から自動車の売却業務も私の所掌となったので、担当のメンバーに連れて行ってもら...
2024/05/21 21:27
早朝の運転見合わせ
毎朝6時に自宅を出発し出勤しますが、昨日はJRの駅へ着くと事故で運転見合わせとのことでした。現場検証が手間取っていて、運転再開の見込みは30分以上かかると...
2024/05/20 21:47
うらめしい雨でした
昨日は折角の日曜日なのに雨・・・あれこれ予定していましたが、全て流れてしまいました。何ですかね、この間の悪さは 苦笑1週間が始まりますが、気が重いです。十和田湖
2024/05/19 21:48
十和田湖
奥入瀬渓流の源泉となる十和田湖です。八甲田山の雪解け水を貯めているので、枯れることがないみたいです。素敵な湖ですが、観光地というには寂しかったですね 苦...
2024/05/19 08:25
晴天
今日は天気が良いですね。外出日和ですが正午過ぎに来客があるので、残念ですが夕方までは出かけられそうもありません。昨日は飲み会で久しぶりに大量のお酒を飲んだ...
2024/05/18 10:08
久々の集合
今日は25年ほど前に同じ職場で働いてメンバーの集まりです。あの頃は若かった 笑今日集まるお店は、そのころから行きつけの焼鳥屋です。元々は大阪環状線福島駅の...
2024/05/16 21:39
投資
定年を迎えるまでは、投資関係は一切やってきませんでした。唯一、確定拠出年金(DC)だけ国内株式インデックスを選択し10年ほど細々とやってきただけで、あとは...
2024/05/15 20:53
続・奥入瀬渓流
GWが明けたころ、新聞記事で奥入瀬の新緑が見ごろというのを見かけました。今年は雪解けも早く、新芽が出るのも早かったようで、私らが行った4月末には既に新緑を...
2024/05/14 21:49
カスタム完了
ロードバイクネタですが、またまたカスタムしてしまいました 苦笑今回はコンポーネントの入れ替えです。コンポーネントって何?大半の人はそう聞きます。ですよねぇ...
2024/05/13 21:53
早い!
奥入瀬渓流は例年、4月末はまだ雪が大量に残っていて、新緑は5月に入ってからという感じみたいですが、今年はすっかり新緑となっていました。近年ではどんどん前倒...
2024/05/12 22:24
一転
昨日までは良く晴れていましたが、今日は午後から雨みたいですね。ロードバイクがドックに入っているのですが、今日、メンテナンスが終わるとのことです。試走はでき...
2024/05/11 22:41
奥入瀬渓流
青森旅行の主たる目的は、ここ奥入瀬渓流巡りでした。かみさんの念願がようやく叶ったということです。約20万年前に火山が噴火し十和田湖が出来、そこから水が溢れ...
2024/05/11 09:45
きつかった・・・
今週はGW明けで身体が鈍りきっているのに加えて、気温も下がったこともあり体調維持が大変でした。あと1日で休日がやってくるのでどうにか頑張ろうと思いますが、...
2024/05/09 22:01
蔦沼その2
昨日は寒かったですね。週末はまた夏日の予報ですが、寒暖差が激しいと体調管理が大変です。風邪ひかないようにしないと 苦笑蔦沼
2024/05/08 21:49
蔦沼
青森旅行で泊まった温泉宿の近くに蔦沼があります。紅葉の頃が一番最高らしいですが、新緑も素敵でした。蔦沼
2024/05/07 22:21
蔦温泉
蔦温泉の廊下に、有名な作詞家の詞がかけられていました。ご夫婦で宿泊された時に書かれた詞とのこと。おーっ‼️蔦温泉
2024/05/07 04:32
最終日
あっという間にGW最終日です。昨日は次男家族とBBQの後、実家まで弾丸帰省して来ました。天気が良くてドライブ日和でした。今日は天気がよくないみたいなので、...
2024/05/06 06:28
まさかの
昨日は写真セミナーでした。撮影会作品と自由作品をそれぞれ3点ずつ出すのですが、最後の最後に遊び半分で入れ替えた1枚が、何と特選を頂いた。先生に褒められたの...
2024/05/05 05:23
沼
八甲田山には沼がいくつかありましたが、1枚目の地獄沼は温泉が湧き出ているようで、水の色が独特でした。2枚目の睡蓮沼は残念ながら雪に覆われていて何も見えませ...
2024/05/04 05:48
GW後半戦
今日からGW後半が始まります。自転車、カメラ、BBQ、帰省と忙しい日が続きます!八甲田山系
2024/05/03 07:11
春スキー
TVのニュースでも流れていましたが、八甲田山はまだ春スキーが楽しめます。大勢のスキーヤーが来ていましたよ。私は、スキーは一度もやったことないですが 苦笑八甲田山
2024/05/01 21:43
八甲田山
春スキーを楽しむ人が大勢居ました。ほとんどは地元の人って感じでした。ロープウェイの中でも楽しそうに会話されていました!八甲田山
2024/04/30 22:11
改めまして、今年のGW前半は人生初の青森県へ行ってきました。伊丹空港から青森空港まで空路で90分ほどでした。到着後、予約していたレンタカーを借り、一路、八...
2024/04/29 22:20
帰宅
青森旅行から帰宅しました。今回は2泊3日で初日は八甲田山からの蔦温泉で一泊。二日目は奥入瀬渓谷からの十和田湖遊覧で青荷温泉で一泊。泊まったランプの宿があま...
2024/04/29 08:18
雪の下
八甲田山に登りましたが、山頂は雪で覆われていて、散策出来ませんでした。遊歩道も雪の下だそうです 涙京都植物園
2024/04/28 10:45
電気が無い
昨日泊まった宿は、ランプのみの宿なので電気がきていませんでした。スマホも使えない、テレビも見れないということで、温泉に入って酒飲んで寝ました〜苦笑京都植物園ん
2024/04/28 10:41
旅
1日早いのですが、今日からGW前半に突入です。ということで、旅に出ようと思います。行先はみちのくです。京都植物園
2024/04/26 07:19
155円
円安に歯止めがかかりませんね。昨日、1ドル155円台に乗りました。1990年以来だそうです。長男が生まれた年です。バブルが弾ける少し前でしたね。日銀はどう...
2024/04/24 21:32
今年のGWは・・
今年のGWは前半と後半に分断されているので、計画を立てるのが難しいですね。うちは前半に計画を入れていて、東北方面を予定しています。天気が心配なのと、まだ交...
2024/04/23 22:13
転倒
先日、職場の同僚が自転車に乗っていて転倒し、口の周りを縫うほどの怪我をしてしまったとのこと。幸い骨折などは無かったようで大事には至っていないのが救いですね...
2024/04/22 21:49
カスタム入庫
ロードバイクのカスタムを正式に注文し、昨日、ショップに入庫しました。来週末まで預けたままとなりますが、旅行も予定していて乗るタイミングも無いので丁度いいか...
2024/04/21 15:53
5年ぶり
昨日は、朝は和歌山県加太まで100kmのロングライドに行き、夜は東京から来られた写友と飲み会で盛り上がりました。かなりハードな1日だったので、今朝は身体が...
2024/04/21 07:02
歓喜のゴール?
一周約150kmの淡路島を完走し、最後に迎えてくれたのは桜でしたが、実はこの桜は斜度15%の道路わきになります。最後の最後にこの坂かよ~~~って感じで、必...
2024/04/20 06:09
苦楽
良いことが増えてきたかな?と思いましたが、悩みも増えますね!人生イーブンなんでしょうか?いやいや、そんなことはない。頑張ったら報われる。頑張らないと報われ...
2024/04/18 22:18
オファー
昔の上司から連絡があり、食事のお誘いを受けました。お互いの勤務地が近くということもあり、退社後、すぐに合流できました。突然のお誘いの理由を聞くと、来年で今...
2024/04/17 21:38
アワイチ
先週の淡路島ライドの模様です。撮って頂いた写真をお披露目します!淡路島
2024/04/16 22:56
カスタム
愛車のロードバイクをカスタムすることにしました。フロントのチェーンリングを歯数の少ないものに変えることで、少しでも楽に坂を登れるようにしたいと思います。カ...
2024/04/15 21:43
高い!
カミさんの乗っている軽四自動車が10年選手なので、そろそろ買い替えようかと思っています。今乗っている車は安全装置など何もついていない車なので、先進安全技術...
2024/04/14 21:49
ラスト
昨日は大阪府内の13市町をロードバイクで回ってきました。丁度100kmでしたが、ほぼ平坦なので登り坂が嫌いな私にはお似合いのコースでした。残念ながら桜は葉...
2024/04/14 07:23
躍動
昨日のジャイアンツ、若手選手の活躍で4連勝を飾りました。入団1〜2年目選手の活躍が目立ちました。やっぱり若い人が活躍する組織は強いですね。会社も同じだと思...
2024/04/13 06:39
早くも週末
この日曜日に淡路島を自転車で一周しましたが、早くも次の週末がやってきました。今週はどこへ走ろうか?と考えていますが、必死です 笑もう少し楽に山登りが出来る...
2024/04/11 21:56
照会
昨日、前の会社のころの上司から電話があり、用件は人物照会でした。管理者は一定の年齢になると外へ出されることは誰もが通る道。私も同様でしたが 笑そういう人を...
2024/04/10 21:21
活気
桜の時期には屋台も並んで、人も大勢いて活気がありますね。串焼きにビール、最高の組み合わせだと思います。でも、こんなところで調理しているのを見たら興ざめです...
2024/04/09 21:29
一昨日ロードバイクで走った淡路島一周の写真を少し・・・走行距離は148kmで、時間にして5時間40分でした。休憩を取りながらなので、若い人に比べて時間をよ...
2024/04/08 21:02
「ブログリーダー」を活用して、mrgonnさんをフォローしませんか?