早くも週末がやってきました。今週も1週間早かったなぁ・・・博多でテナントビルを探しています。会社の営業所を移転しようと思っているのですが、知り合いを通じて...
カメラを担いで東奔西走、時には車で、時には電車で撮影しています!
50歳を過ぎた親父のブログです。息子らも大学を卒業し手が離れてきたので、土日の休日を中心にカメラを担いで歩き回っています。そんな写真を中心にアップしていますので、よろしくお願いします。 いい撮影スポットなどあれば、是非、ご紹介下さい!
早くも週末がやってきました。今週も1週間早かったなぁ・・・博多でテナントビルを探しています。会社の営業所を移転しようと思っているのですが、知り合いを通じて...
昨日、九州拠点の中途採用の役員面接を行い、どうにか内定を出すことができました。紆余曲折がありましたが、どうにか採用が決まってくれて嬉しい限りです!残りは大...
新年になって早くもひと月が経ちましたね。1月は大寒波だなんだと言いながら、バタバタと過ごしてしまった感じです。毎年のことですが、2月はあっというまに過ぎ去...
昨日の会社帰り、いつものようにJR西日本阪和線に乗りましたが、またまた電車が遅れていました。アナウンスによると、列車から異音がしたため確認のために停車した...
この週末は急な連絡からの孫守りや、本厄の厄払いがあったりで自転車に乗れませんでした 涙まあ、こんな時もあるでしょう。寒かったし、風も強かったし、今週はゆっ...
今年、還暦を迎えますが、最後の本厄なので、今日は地元の氏神様で厄払いをお願いします。しかし、年取ったなぁ…海遊館
先日、セミナーの撮影会で海遊館へ行ってきました。といっても、中に入るのではなく、海遊館付近の撮影がテーマ。撮影会でもない限り、ここへ来ることは無いなぁ・・...
今週の大寒波の影響がまだ残っていますね。週末も寒そうな感じです。自転車乗って寒さを乗り切ろうと思います!千早赤阪村
昨日の関西は雪の影響で大変なことになりましたね。朝5時、JRはほぼ全ての路線が運転見合わせでした。ということで、一定区間だけ運転していた南海電車まで迂回し...
大寒波がやってきましたね。昨日の会社帰り、駅に着いたら結構な雪が降ってきました。それと風が強かったです。自宅に帰ると、マイカーのボンネットに雪が薄っすら積...
今日は雪の予報が出ていましたが、さてどんな1日になるのでしょうか?大阪で積雪って? 多分大丈夫だと思いますが、外はまだ暗いのでよく分かりません・・・御堂筋
昨日は写真撮影会でした。海遊館付近の大阪港での撮影でしたが、天気も良く気持ちよかったです。今週は大寒波がやってきそうなので、気を付けないといけませんね。御堂筋
お昼頃、新しいホイール、タイヤ、チェーンのセッティングが終わったので、60km程度の試走に行ってきました。私のようなレベルでも以前の物との差がはっきり分か...
悩みに悩んで考えましたが、今の自分に出来ること、今だから出来ることに投資しようということで、昨日購入しました。家族に言ったら呆れられるか叱られるので黙って...
約2週間考えました。悩みました。そして結論が出ました。前に進みましょう!御堂筋
全国100組限定!こういう宣伝に私は弱い。そのうちのひと組が・・・ほぼ買う気になって先週金曜日にお金をおろしたのですがそれから二の足を踏んでいます 笑高級...
昨日は採用面接を行いました。応募してくれたのは、若干22歳の女子!まだ学校を出て間もないというのに、なんとしっかりしていること。こちらからの質問にテキパキ...
今日は採用面接を予定しています。時節柄、対面面接ができないので、Zoomで対応することになりますので、今ひとつ臨場感がありませんが、まあ、キッチリやりたい...
月曜日の朝、雨ですね…そうでなくても身体が重いのに、やる気が失せますね 苦笑まあ、今週も頑張ります!住吉大社
昨日に続き曇天の日曜日です。さすがに昨日は自転車に乗れなかったので、今日は頑張ってみようかなと思いますが、雨が気になるので、レインジャケット持参かな・・・...
オミクロン株から派生した新種、XBB.1.5がアメリカで急拡大しているようですね。東京でもすでに感染が確認されているので、次はこれが主流となって第9波がや...
週末がやってきましたが、残念ながら今週末は雨模様ですね。楽しみにしているロードバイクにも乗れなさそうです 涙週末は自転車ショップへ行ってみようと思います!...
同じ職場の40代の男性社員にロードバイクを勧めたら、年末に新車を買ったみたい。そこから立て続けにジャージやアクセサリーを買い漁っているみたい。私の顔を見る...
一昨日、次男から電話があり夫婦そろって発熱したとのこと。これはかなりの確率でコロナを疑いましたが、昨日PCR検査とインフル検査を受けた結果、いずれも陰性と...
三連休も終わりましたし、これでようやく新年が始まった感じがします。さて、気合を入れなおして今日から頑張っていきましょう!別府市街
この三連休、土曜日は写真セミナー、日曜日はサイクリングと、趣味を満喫しています。土曜日の写真セミナーの帰りにサイクルショップへ立ち寄りましたな、全国で10...
昨日、息子から子守の依頼が来たので、カミさんと出かけました。孫も、私らの顔をしっかり認識してくれたみたいで、両親が外出していなくても、機嫌良く遊んでくれま...
新年始まったばかりですが、早速、3連休です。有り難いですね!とはいえ、今日は雨の予報です。あっ、写真セミナーだった。プリントしないといけない 苦笑別府市街
仕事始めの昨日は、会社から一番近い難波神社へ新年祈祷に行ってきました。ボス以下、数名で行ったのですが、なんと大勢で来られている会社さんもありました。毎年、...
今日が仕事始めになります。年末年始は7日間のお休みでした。結構、食べて寝ての繰り返しでしたが、途中、二度自転車で走ったので、体重はいつもより+1kgで収ま...
多くの会社は今日が仕事始めでしょうか・・・実は私の会社は今日までお休みなんです!昨日は自転車で頑張ったので、今日はカメラを担いで頑張ろうと思います。住吉大社
2023年初ライド中です!いつもの加太にやってきましたが、正月太りで身体が鉛のように重いです 苦笑今日は風が強いので徳島、淡路島、明石大橋まではっきり見...
今年のお正月も、毎年恒例の箱根駅伝をテレビで楽しんでいます。これが一番平和で楽しい時間かもしれません 笑住吉大社
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。皆さんはどんな新年をお迎えになられたでしょうか?私は地味に地元の神社へ初詣に行ってきまし...
大晦日ですが天気が良かったので走り納めです。あまり遠くへは行けませんでしたが、天気も良くて楽しかったです😄今年も目標の年5,000kmid...
昨日、大掃除に取り掛かりましたが、1日では終わりませんでした 苦笑今日も残りを頑張ろうと思います。由布岳
昨日、無事に仕事納めも終わり、いよいよ年末、そしてお正月を迎えます。といっても、何処へ行くあてもなく、平凡な年末年始となりそうです。本当なら実家に帰りたい...
少し早いですが、今日が今年の仕事納めとなります。あっという間に1年が終わっていく感じですが、仕事の1年を振り返ってみると思っていた以上に結果が出た1年だっ...
今年の年末から元旦にかけては天気が良さそうです。あっ、大阪の話ですが 苦笑折角の年末年始休暇なので、どこか遠くへ行きたいところですが、今年も我慢かな・・・...
昨日は結局、自転車で100km超を走ってきました。天気も良くて、気持ちよかったです。さて、今年も残すところ僅かとなりました。水曜日が仕事納めです。あと3日...
昨日は風が強かったので自転車は控えて年賀状を書きました。そして、イブの夜は息子夫婦らとお寿司屋さんで会食し、久々に楽しいイブとなりました。孫の食欲に改めて...
大寒波襲来ですね。南国高知市で積雪なんて、聞いた記憶がありません。クリスマスイブにはもってこいなのかもしれませんが、自転車乗りには最悪です。これだけ寒いと...
先週、初孫の誕生会を開きましたが、実は誕生日は今日なんです。平日なので少し前倒しして日曜日に集まりました。さて、早くも1歳! まだヨチヨチですが歩けるよう...
今年も出社はあと5日となりました。クリスマス、お正月へと続きますが、何の予定も入っていません。今年も寂しい年末年始になりそうです…四国21番札所 太龍寺
新型コロナ第8波、増えていますねぇ。第7波は一気に増加しましたが、今回は徐々に増加しています。このままクリスマス、お正月への増加し続け、1月10日の三連休...
急に真冬モードのスイッチが入った感じですね。昨日、うちの会社の新潟営業所からSOSの電話が入りました。電車の架線が雪で切れてしまい、電車が動かないとのこと...
昨日は初孫の1歳のお誕生会で盛り上がりました。しばらく会っていなかったのですが、ちゃんと歩けるようになっていて驚きました!生まれてから一度も熱を出すことも...
昨年生まれた初孫が1歳になりました。あっという間に1年過ぎた気がします。誕生日は数日先の平日ということで、今日は少し前倒しでお誕生会を開きます。お嫁ちゃん...
今週は1週間過ぎるのがとても早かったです。先週は鹿児島、今週は仙台と出張が続いたこともありますが、仕事が溜まってしまいそれを片付けるのが大変でした 苦笑今...
平和な国、日本。国民の責任? われわれの責任? どっちだっていいじゃない 笑こんなことで公共の電波を使い、ネットで拡散し、大いに盛り上がっている!平和ボケ...
大阪の新型コロナ新規感染者数は、あっという間に1日1万人ペースに増加しましたね。第7波のように一気に増加はしない感じですが、徐々に増えてきています。何とな...
出張先での用事がすべて終わったので、これから大阪へ戻ります。今、仙台空港ですが、少し時間があるので新聞をチェックしています。テレビニュースでも散々流れてい...
北日本で暴風雪の予報が出ています。今、仙台にいますが、飛行機は無事に飛ぶでしょうか?大阪は大阪でコロナが1万人を超えました。帰りたくないなぁ…高野山
今日から一泊で仙台へ出張です。仙台出張は今年だけで3回目。え~~っ、また仙台行くの???と、相方から半分疑いをかけられています 苦笑でも仕事だから仕方ない...
今年は運転免許証の更新です。誕生日を過ぎましたが前後1月の猶予期間があるので助かります。ということで、今日はお休みを頂き更新手続きに行こうと思います。終わ...
昨日は風も無く絶好のサイクリング日和でした。朝9時前に自宅を出発して、帰宅したのは午後6時。9時間、ロードバイクに跨って走り回っていました。最後は夜道にな...
ここへきて出張が増えていますが、年内の出張は週明けの仙台出張が最終となりそうです。天気が良ければ飛行機に乗るのは楽しいですが、東北方面はそうはいかないかも...
昨日から鹿児島へ出張で来ていますが、用事が済んだので大阪へ帰ります。旅行じゃないので観光する時間が取れないのが残念ですが、初の鹿児島を少しだけ楽しみました...
今日から1泊で鹿児島へ出張です。今回はボスのお供で営業所の社員さんらとの対話会。いつも電話で話していますが、リアルにお会いするのは初めてなので少し緊張しま...
サッカーも負けてしまったし、次はクリスマスまで静かな日々が続きますかね。実は年内の出張がまだ2件残っています。今週、来週と南へ北へ走り回ることになっていま...
毎年のことですが、12月になると必ずと言っていいほど電車が遅延します。先週金曜日の帰宅時も、そして今日も・・・JRは毎年師走に入ると事故や故障が相次ぎます...
今日の深夜、サッカーワールドカップの決勝トーナメントに日本が登場します。サッカーは全く興味がないので、毎度のことながら結果だけ見る感じですが、勝てば盛り上...
偕楽園シリーズもこれで終了ですが、水戸は清水でも有名みたいですね。ここ偕楽園にも、造園以来ずっと湧き続けてる吐玉泉がありました。大理石の一種でできているそ...
今日は絶好のサイクリング日和ですね。少し肌寒いですが、自転車を漕いでると身体が暖まります。水戸偕楽園
昨日、今年の流行語大賞が発表されました。”村神様”だそうで・・その他、ベスト10というのが発表されていましたが、どれもこれもピンときませんでした。というこ...
衆院予算員会で首相が専守防衛について発言されましたが、実際に戦争に巻き込まれたら、先制か防衛かなんて言ってられるんでしょうかね?教科書どおりなんかいかない...
出張先で誕生日を迎えるのは初めてかも知れません。またひとつ歳を重ねてしまった。水戸偕楽園
今日から一泊で長野へ出張です。ボスと一緒に拠点回りで社員対話会が続きます・・・社員対話会を初めて企画したのですが、人間の本性と言いますか、堰を切ったように...
土曜日に雨の中をロードバイクで走ったので、ドロドロになってしまいました。日曜日は天気が良かったこともあり久々に洗車。ついでに自動車も洗車しましたが、これだ...
昨日は自転車の日で、いつものように和歌山まで走ってきましたが、途中、あわや正面衝突という危機が二度もありました。一度目は、こちらが直進、相手は対向から右折...
今週、会社で社長対話会を企画し開催しました。社長は今年就任したばかりなので、社員の皆さんとはあまり会話をしたことがないので良い機会だったと思いますが、社員...
サッカーW杯、日本がドイツに勝って盛り上がっていますね。今朝の職場でも話題で持ちきりでした。かくいう私は全く興味がないので、試合も見ていませんが 汗ひた...
コロナワクチンの副反応ですが、20時間くらい経過した昨日のお昼ごろに37℃程度の微熱が出ました。あと、少し関節が痛かったので、食後にロキソニンを飲んで静か...
昨日、新型コロナワクチンの4回目の接種を受けてきました。接種後17時間経過しましたが、今のところの副反応は接種したあとの腕の痛みと倦怠感くらいですね。前回...
今日は新型コロナワクチン4回目接種の日です。過去3回はモデルナ製でしたが、初めてファイザー製の接種となります。モデルナ製のオミクロンBA.4-5対応はまだ...
今度は総務大臣ですか・・・これで3人目。首相は崖っぷちに立たされた感じですね。これだけ問題の多い自民党がなぜ選挙で勝てるのか?こんな人らに負けている野党は...
昨日は久しぶりに自転車で100km走ってきました。運動不足は解消されましたが、筋肉痛で大変です 苦笑今日は雨模様なので休養日とします・・・日光東照宮
先月末から3週間、旅行が続いていたので全く自転車に乗っていませんでした。今日は久々に自転車の日になります。無理せず走りたいと思います!日光東照宮
孫に会うことを口実にお休みを頂戴し、少し(いや、思いっきり)寄り道してみました。行きたくてもなかなか行けなかった場所。日光東照宮です ^^この日は10月下...
10月末からあちこりへ出かけてかなりの写真を撮りました。反面、ほとんど自転車に乗れていないので、少し体重が増えてしまった感じです。当分の間はカメラは置いて...
第8波に入りましたね。東京が1万人超、大阪は5千人超となってしまった。コロナ禍は一体、いつまで続くのだろう・・・日光
セ・パ??プロ野球のセリーグ、パリーグではありません 笑セクハラ、パワハラです 爆事件です。出番です。ということで、厄介な事案に巻き込まれています。日光
先々週は栃木、茨城へ。先週は徳島へ。そして今週は木曜日に高松へ日帰り出張からの、金土と同窓会で大分へ行ってきました。短期間にこれだけ移動したのは初めてかも...
大分旅行もあっという間に終わってしまいました。暑いくらいの陽気で、上着要らずでした。一転して今日は雨予報ですが、今日は写真セミナーの撮影会でお出かけです。...
昨日から別府に来ています。旧友と久々に再会し夜中まで盛り上がりました。河豚フルコース、最高でした♪別府
今日、明日と1泊旅行です。40代半ばに苦労を共にした同僚3人で同窓会みたいなものです。そのうちの1人が大分にいるので、彼がホスト役となり別府に集合です。気...
二泊三日の強行軍でしたが、往復1500km強を走り切った10月末。正直、まだ疲れが残っています 苦笑当分は北関東旅行記が続きます。中禅寺湖
昨日の皆既月食は全国の彼方此方で見られたようですね。天気も良かったので肉眼でもハッキリ見えたと思います。残念ながら天王星食は分かりませんでしたが、何百年に...
すでに大勢の方がSNSにアップされていますが、わたしも記念に上げておこうとおもいます。会社から帰り急いでベランダへ出てみると、若干雲に隠れていましたが徐々...
今日は442年ぶりに皆既月食と天王星食が同時に起こるみたいですね。約1時間半にわたってみることができるそうなので、楽しみですね!尾崎町秋祭り
今週土日はカメラ漬けでも紅葉を堪能することができました。自転車に乗らない分、歩いて足を鍛えました 笑来週はまた遠出の予定なので、自由が利きませんが楽しみな...
ここ1年半はダイエット目的で自転車に乗っていたので、カメラの出番が少なかったですが、今週は紅葉も見頃なのでカメラ中心に行動しています。さて、今日は何処かな...
昨日は入社以来付き合いのある仲良し6人組で久々の同窓会でした。調子に乗って飲みすぎたかもしれません 苦笑いつまで経っても、気の合う仲間は良いものですね。...
飛び石連休ですが、今日はテレワークとしました。朝、ゆっくり出来るのが良いですね♪尾崎町秋祭り
今日が祝日でよかったかも・・・先週末、1,500km超のドライブをしましたが、月曜日は何となく緊張感が持続していて疲れはあまり感じませんでしたが、昨晩、明...
コロナワクチン4回目の接種予約完了!ようやくって感じですが、BA.5対応のファイザー製ワクチンを予約しました。といっても接種日はまだ3週間先ですが・・・尾...
今月は私の誕生月です。毎年、11月になると運気が上がってきます。気のせいかもしれませんが、何となくそんな気がします。そうだ、私の誕生日の前に、今日は次男の...
孫に会うためにを口実に、関東までマイカー2泊3日の旅行をしてきました。初日は日光まで690km、2日目は茨城のかいひん公園、水戸まで200km、最終日はお...
今日は、今月生まれた2人目の孫と初のご対面です。楽しみです♪尾崎町秋祭り
昨日は日光を堪能しました。今日は茨城へ移動します。尾崎町秋祭り
「ブログリーダー」を活用して、mrgonnさんをフォローしませんか?
早くも週末がやってきました。今週も1週間早かったなぁ・・・博多でテナントビルを探しています。会社の営業所を移転しようと思っているのですが、知り合いを通じて...
昨日、九州拠点の中途採用の役員面接を行い、どうにか内定を出すことができました。紆余曲折がありましたが、どうにか採用が決まってくれて嬉しい限りです!残りは大...
新年になって早くもひと月が経ちましたね。1月は大寒波だなんだと言いながら、バタバタと過ごしてしまった感じです。毎年のことですが、2月はあっというまに過ぎ去...
昨日の会社帰り、いつものようにJR西日本阪和線に乗りましたが、またまた電車が遅れていました。アナウンスによると、列車から異音がしたため確認のために停車した...
この週末は急な連絡からの孫守りや、本厄の厄払いがあったりで自転車に乗れませんでした 涙まあ、こんな時もあるでしょう。寒かったし、風も強かったし、今週はゆっ...
今年、還暦を迎えますが、最後の本厄なので、今日は地元の氏神様で厄払いをお願いします。しかし、年取ったなぁ…海遊館
先日、セミナーの撮影会で海遊館へ行ってきました。といっても、中に入るのではなく、海遊館付近の撮影がテーマ。撮影会でもない限り、ここへ来ることは無いなぁ・・...
今週の大寒波の影響がまだ残っていますね。週末も寒そうな感じです。自転車乗って寒さを乗り切ろうと思います!千早赤阪村
昨日の関西は雪の影響で大変なことになりましたね。朝5時、JRはほぼ全ての路線が運転見合わせでした。ということで、一定区間だけ運転していた南海電車まで迂回し...
大寒波がやってきましたね。昨日の会社帰り、駅に着いたら結構な雪が降ってきました。それと風が強かったです。自宅に帰ると、マイカーのボンネットに雪が薄っすら積...
今日は雪の予報が出ていましたが、さてどんな1日になるのでしょうか?大阪で積雪って? 多分大丈夫だと思いますが、外はまだ暗いのでよく分かりません・・・御堂筋
昨日は写真撮影会でした。海遊館付近の大阪港での撮影でしたが、天気も良く気持ちよかったです。今週は大寒波がやってきそうなので、気を付けないといけませんね。御堂筋
お昼頃、新しいホイール、タイヤ、チェーンのセッティングが終わったので、60km程度の試走に行ってきました。私のようなレベルでも以前の物との差がはっきり分か...
悩みに悩んで考えましたが、今の自分に出来ること、今だから出来ることに投資しようということで、昨日購入しました。家族に言ったら呆れられるか叱られるので黙って...
約2週間考えました。悩みました。そして結論が出ました。前に進みましょう!御堂筋
全国100組限定!こういう宣伝に私は弱い。そのうちのひと組が・・・ほぼ買う気になって先週金曜日にお金をおろしたのですがそれから二の足を踏んでいます 笑高級...
昨日は採用面接を行いました。応募してくれたのは、若干22歳の女子!まだ学校を出て間もないというのに、なんとしっかりしていること。こちらからの質問にテキパキ...
今日は採用面接を予定しています。時節柄、対面面接ができないので、Zoomで対応することになりますので、今ひとつ臨場感がありませんが、まあ、キッチリやりたい...
月曜日の朝、雨ですね…そうでなくても身体が重いのに、やる気が失せますね 苦笑まあ、今週も頑張ります!住吉大社
昨日に続き曇天の日曜日です。さすがに昨日は自転車に乗れなかったので、今日は頑張ってみようかなと思いますが、雨が気になるので、レインジャケット持参かな・・・...
昨日、大阪府のコロナ新規感染者が1万9千人超と聞いた時は本当に驚きました。よくよく聞くと、前日までの処理漏れが7,500件含まれているとか・・・それを除く...
遂に故郷、和歌山がまん延防止措置の適用を申請ですね。第5波までは感染者もそんなに出ていませんでしたが、オミクロンの脅威にはかなわない感じです。新規感染者数...
うちの会社、社員数は少ないのですが、全国に営業拠点が8つもあります。ここ数日のことですが、〇〇営業所の△△さんの息子さん(娘さん)が発熱したらしい!なんて...
昨日から何気に和歌山の海をアップしていますが、正月明けの連休に長男夫婦とプチ旅行にでかけました。コロナも拡大しつつあったので、実家への挨拶はほどほどに済ま...
一昨日のことですが、いつものようにロードバイクに乗って和歌山は加太を往復してきました。帰り道にいつも立ち寄るコンビニで休憩していた時に気づいたのですが、自...
ガソリンや灯油の値上がりを抑制するために、政府は元売り事業者に対して補助金を支給することを始めましたが、これを行っても小売価格が上昇する場合、制度の上乗せ...
我が家にはプリンターは2台ありますが、昨年買ったEPSONの顔料インクを使用するプリンターが目詰まりを起こしてしまい、クリーニングを繰り返してもダメでした...
今日はテレワークです。と言っても、少し私用があるので1日有給休暇を頂きました。空き時間はテレワークしたいと思います。リモートで会社と繋がっているので、自宅...
コロナのことを書くのはもう止めます。止まらなくなるから・・・苦笑今日は自転車の話題。最近は、平日は仕事(会社)、土日は自転車orカメラの繰り返しで、自分の...
最近の出来事ですが、超アナログな今の会社に来て2年半経ちましたが、この度、電子請求書システムを導入しました。周りの反対を押し切って半ば強引に導入を決定し運...
最近の記事を読み返すと、ほとんどコロナのことばかりを書いている自分が嫌になってきました 笑何か最近の良い話は無いのかと考えてみたが、明るい話題はほとんど出...
オミクロンの新規感染者数が連日にわたって過去最多を記録していますが、この状況を見て相当数の人が自分の行動を変えてきたと思うので、ひょっとすると、今週末あた...
オミクロンが止まりません!1日の新規感染者数も5万人を超えました。東京都は1万人超となりました。そして大阪も7千人超・・・一体、どこまで増え続けるのでしょ...
一昨日、北海道旅行をキャンセルしましたが、その際に飛行機のキャンセル料が2名で16,000円発生するので、支払いをお願いされました。もったいない出費ですが...
オミクロンの勢いが止まりませんが、昨日の夜のテレビ番組で非常に興味深い議論がありました。元厚生官僚で医師&医療ジャーナリストvs自民党、立憲民主党から1名...
大阪は遂に6,000人を超えましたね。オミクロン、留まることが無さそうです。高野山
冗談言ってる場合じゃなくなってきました。オミクロンの感染者が全国で過去最多、大阪府でも過去最多を記録しました。まん延防止措置の適用を求める自治体が相次いで...
オミクロンの感染拡大が止まらないので、昨日、ボスに提案しました。『緊急事態宣言を待たずにテレワークを拡大しましょう!』と・・・結果はOK! ということで、...
大阪は、昨日も新型コロナ新規感染者数の最多を記録しました。昨年秋に2月中旬の北海道旅行を予約しましたが、この調子だと行けないかも・・・旅行会社に問い合わせ...
コロナ新規感染者が最多を更新したと思いきや、今度は津波ですか…どうしてこんなに暗いニュースばかり続くんでしょうかね…高野山