ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
小さなおさいふ
JUGEMテーマ:ソーイング♪以前、NHKの「素敵にハンドメイド」でkomihinataさん講師の小さなおさいふの作り方が放送されてました。 本は購入してないので、テレビの一旦停止を駆使し、寸法や作り方をメモして作ってみました。&
2022/07/28 09:46
通帳ケース
JUGEMテーマ:ソーイング♪基本的に小物を作るのは苦手です。大雑把な性格が原因。洋服作りも丁寧にできないけど、小物はもっとダメです。 なので、あまり小物は作ってこなかった。通帳ケースもお初です! ボタンはま
2022/07/26 12:58
親子陶芸
いつも行ってるカルチャーセンターの夏休み企画で親子陶芸に行ってきました!5才から参加可能。ギリギリオッケーです。 信楽の土でコネコネ。私も初めて。小学校の修学旅行が信楽だったけど絵付けの方をしたので形を作る方は初めて。
2022/07/23 21:58
フレアキュロット
JUGEMテーマ:ソーイング♪娘のためにフレアキュロットをまとめ縫い。パターンはRRです。すでに廃盤になっていますが、ポケットもついててハンカチ&ティッシュが必要な小学生にはピッタリ。 生地は手芸のナカムラさんのパッチワークインド
2022/07/22 14:23
難あり解消
難ありで買ったブラウス、針でちょんちょんと紛れ込んでいた糸を引き出し、難ありを解消しました! インド綿で目が粗いので糸も引き出しやすかった。サラッとしていて暑い夏にはピッタリのブラウスです。580円で買えたら作ろうとは思わないなぁ
2022/07/13 09:40
真夏の温泉
市内にあるショッピングモールには天然温泉があります。家から車で10分くらい。買い物も便利だし、よく行くんですが、さすがに夏の暑いときは足が遠のきます。 が、ふとHPを見たら「9月から値上げします」と。あー、プールやら温泉もガス代値
2022/07/12 19:58
布処分
今日も汗をダラダラ流しながら布の整理。かなり処分しました。少しずつ、少しずつですが、自分の執着とさよならしています。 カワイイ柄のニットはきっと喜ばれると思うので、フリマアプリで処分予定です。 幼稚園のバザーにもかなりの
2022/07/11 18:21
メンテナンス
ベビーロックの刺し子ミシンをメンテナンスしました。 ロックミシンや職業用ミシンなどとは全く違う!動きも不思議ですが、機械も不思議な作りです。どうなってるんだろう?? ホコリを払い、油を差す。基本的なところは変わりません。
2022/07/06 13:46
のんびりのんびり
洋裁教室、という締めきりが今月はないので(お休みしたので)なんだかのんびりモードです。 とはいえ、家の中には布がいっぱい、ということでいろいろ思いつくままに裁断、縫い縫いしています。 今日は主人と息子のトランクスを裁断ち
2022/07/05 20:23
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、*moko*さんをフォローしませんか?