ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
サッパリ
まぁ釣れん。メバル消えましたな(笑)こないだの雨で水と大潮も重なりまっ茶色。それにしても‥帰りにロッドを渡しに地に寄ったら、チビッ子メバルは普通に釣れてる(笑)見てたら、ありゃ釣れるなぁ~と、はっちゃんのエギが車に。多分2,5号と思うが‥見えてるのを全部釣ったら
2022/04/30 23:14
2年に1度のポイント
ぐる~と見渡すと、15m沖ぐらいまでガラ藻がビッシリ。2gでは釣り不可能。今まで通ってこんなガラ藻は初めて。3gでも沈めての釣りは不可能、こりゃフロートパターンじゃたなぁ。20時30まではポロポロと釣れて、当たりも飽きない程度あったが。そっから先は激流で投げて釣りに
2022/04/28 22:27
接待2
巻き~巻き~テンションフォール0.,5g~0.9g~1.2gの軽い使わないジグへッドで。常夜灯にはメバルがわんさか(笑)子供に大人にルアー初心者だが、釣れるんで楽しかったみたいで。ただサイズは10~23cmのバラバラの15~18cmアベレージで、後は前後サイズが。また行きて~って(
2022/04/27 22:12
ビックはボトムベッタリ
今日は接待釣り。それが、はっちゃんに常連さんとワイワイの釣りに。マズメに上層で当たりがあるが全部掛からず。7~8回は‥ボトムで17cmクラス一匹。潮が止まり21時過ぎまで砂浜でお座り(笑)上げ潮がちーとききだして3gボトムでコッ。一発目から28~29か?三人並んで数はサ
2022/04/22 23:48
3本連チャン
コルトUX542UL-S612L-HS6102L-HS3本バラバラと。12000~14000円ぐらいで、スゲーね。自分はこれで十分じゃわ。
2022/04/21 17:14
ポイント次第
常連さんと。まだまだ客が少ないなぁーて話をしたら、まだ釣れとらんからの~って。それならと、ガラッとポイント変えて試してみたが。ポイントでええサイズが揃ってただけで、ここは17~22cmオンパレード(爆)それもボトムはサッパリで、3gでは当たらず2gでの探り釣り。微妙
2022/04/19 21:45
満月
月が出るまでボコボコで。ただ、何故か?月が全部出た瞬間ピタリと止まって。それも長い時間(汗)島磯に関して月も闇夜も変わらないがんたが。ボトムの当たりもコッと出るんではなく、押さえ込むだけで合わすと掛からないのが多々で。珍しい当たり方、それもまーまー明るい時
2022/04/17 23:57
2~3gジグ単
着いた時に既に潮は弱く。こりゃ暗くなったらヤバいなぁーと。上げ潮まではほぼ23~25cmがらみのいいサイズだったが。あんまり釣れてないけど。下げ潮に変わり17~20cmしか釣れず終了。それも5つ。20後半が出ないなぁ。中潮、満潮21時15分181cm。54.5
2022/04/13 22:12
接待
写真忘れで。いつかの?今日は簡単に釣れて危なくない場所に。今年初の1.5g以下のジグヘッド?巻き巻きで当たり。フォールは掛かりが悪く。ただサイズが13~18cmがメインで20cm絡みはしれてる。こんな釣りは直ぐに飽きて、プラグしたらワーム以上に当たりまくりで。
2022/04/12 23:59
激流浅岩ポイントへ
前半潮が緩く、後半もいつもより緩いが。緩い時は3gボトムで18~22cmのみで。気持ち流れだしたら4gの飛距離か?そっから24~26cmがらみで、ただ今日は20後半がまったく出ずに。食いが浅くバレたんが多いんで、引きからして後半がおったかと。最近コイツらもよー
2022/04/11 22:22
今季初ウェダー
マズメにマダイ3連発。サイズも全部同じ35cmぐらい。のち、メバルは22cm一匹で後は20cm以下。それもチビッ子も3つ。歩き疲れて21時に終了。ついつい歩いてしもーて、裏目?裏目?靴フェルトにチェンジして、潔く降りた場所で移動せず。三宅渡船来週から17時30と18時30発に
2022/04/06 21:33
ジグ単ボトム
またまた釣り友にお供。一等地は任せて、自分はあっちこっち。こっちでも荷になるとは‥ただサイズはイマイチでアベレージ22cm前後でMAX25cmって感じ。まれに20cm以下がポロッと。この地合いと言うか探せたタイミングがほぼ当たり、終わった?と思って2gにしたら当たりだして
2022/04/05 22:21
アジ調査
アジがどうか?サッパリ情報だったが‥船長にはあっちこち移動を頼んで。地元の釣り人もいたんで話を聞くと、アジはまだ聞かないですね~と。三人投げた押してボーズ。当たりは3回で2回はデッカイ違う魚で、一回が‥メバルじゃろうね(涙)アジはウィーク前後まで待ちますか
2022/04/04 22:31
バラシまくり
前半ちーと嫌な風があったが、途中から無風に。昨日もだが当たりが小さく、カスッたり、アクションしようと動かしたら咥えてるのが多々。掛かってゴリ巻き中にバラシありありで。サイズはいいが。今日は打率がメチャクチャ悪かった。中潮、干潮18時20分32cm。今日の潮で20時3
2022/04/03 22:09
潮調査
行こう、行こうと思っててやっと。思った以上に本流も弱く5gでまーまー流されるが、隣の岩場ならよりやりやすい感じ。本流に引っ張られる潮は、本流手前で失速して3gでも止まるぐらいで、本流まで引っ張られない。捌ける潮でボケてしまう。釣れるサイズも22cmと思ったが計っ
2022/04/02 22:34
新製品
一番細てを買ってみたが‥シマノのPEは色々買って使っては見たが、いまいちいい印象は無く‥1800円弱。こっちの方が‥左は0.2と0.3と0.4号で買ってメバルに使って。100に150mもあるし。長く使う事ないから持ちは分からないが。
2022/04/02 10:47
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、釣りバカさんをフォローしませんか?