ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今季初顔
みんなでワイワイと。アジか釣れるまでは頑張ったが、アジが釣れてダラリダラリと。サイズに体型でテンションダウン。アジはおるんはおりますな、後半潮が減ってはいいペースで当たりが‥脂はないじゃろなぁ~
2022/05/24 22:09
ヘビーロッド
5g以上も視野に入れて。ゴツイロッドだか、トップが細いんで意外と繊細?釣りは水曜日~木曜日~金曜日と3日連続。ボトムもポイント限定になりつつ。ボチボチ上層~ボトム上ベースか?保証額がええし。15000や2万円の保証ならもうえっかって気に‥
2022/05/21 11:44
お試し
ダイワ、シマノと凝りはないが。巻きは断然シマノがええなぁ~と。最近の安いリールが特に。ナスキー、サハラ、アルテグラと言う事無し。少し重さが気になるgでアルテグラにしたが、2000番で185gであの巻き心地なら最高。ただハイギアがかなり重たく感じたんで、基本ハイギア
2022/05/13 17:50
下げ潮調査2
ほんとふ明日に下げ潮調査をしたかったが、下の子が着いて来る言うんで。連チャンで。明るい間にいい潮で、下げ潮が見えたんで良かったが。多分釣れて二時間弱って感じ。水位が上がった時の下げ潮であれだけ流れるかは不明だが、このポイント下げ潮はサッパリですな。昨日よ
2022/05/10 23:56
下げ潮調査1
暗くなる頃まで爆風で。元々流れは緩いとは思ってるが、調査でやりたかったが風が‥ほぼ当たりもなく、潮があれば3gの飛距離だと藻に絡み、干潮潮止まりも5gで。そのタイミングでも当たりは出たが、冬の当たりか?ぐらいで。流れなくてもマダイだけは元気で、メバルは撃沈。
2022/05/09 22:45
天気予報ハズレ
マズメは必ずコイツが何匹も。この時は無風だったが‥夜になり少ししたら北風が、弱まる事なく。ラインの膨らみがなければ。27~29cmが最初に釣れて。当たりがあるが、合わしても合わず。全部いいサイズなんだが。昨日も今日もMAXは29cmで。20cm前後は無視して、なるべく25cm
2022/05/07 21:45
予習復習
マズメはこいつがウザイぐらい。30弱~45弱ぐらいが。前回絶対ええ思ってたが、行けなかったんで。25cm以上が連発で、ただ間にマダイのデッカイんばぁーが混じってたいぎー。直ぐに浮くんやけど。潮がある限り当たりまくり、なくなったらピタリ止まり。3~4gで。いい当たりで
2022/05/06 22:21
5gボトムベッタリ2
禁断の一級ポイントへ。20後半から30がよー絡むポイントなんで一年はポイント入らず、2年開けよう思ったが入ってしまった。夏の餌釣りは別で。タイミングは微妙じゃけど。やっぱり1~3月がボトムピーク。まだ本流筋にメバルはおるみたい、ただマダイが多すぎる。10発は掛け
2022/05/05 22:06
5gボトムベッタリ
2人一緒に降りる予定が、人がいたんでバラバラに。マズメにハネがバシャッバシャッしまくってたが、釣れたのは2匹&マダイ2バラシ。カモメも場所によったら湧いてるし、イカナゴがまだまだあちこちおるみたい。手前がアマモビッシリなんで5gで沖にフルキャスト。本流に投げ
2022/05/04 22:54
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、釣りバカさんをフォローしませんか?