chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 生活圏

    これは見ない方がよいかと思います                  見ない方が、よかったでしょ。いわんこっちゃないw 先日、近所を歩いていた時に、排水溝近くで…

  • GWにやっておきたいこと

    どこのブログも似たようなことを書かれているかと思いますが、GWはじまりましたね 膾炙は暦通りということで、今週は29日だけ休み、他は出勤(在宅)の予定Deat…

  • 特許を取ることはビジネスではないけど

    よく相談されることの中に、「特許をとる」ということに関し、 「人(他人)は、よくあれだけ次々と特許を良く取れますね」といわれる方がいるのですが、 その人(他人…

  • 朝から

    同じようなアングルで撮ってみました。 朝からすっぽん料理です。汗出汁がすごいきいています。ご飯をすこし足しましたが、具材の湯葉包みも味がボリューミイ。汗食べ…

  • 苺かい?コーヒーかい?

    先日、ある自販機で、こんな缶コーヒーをみかけました。 イチゴなのか?コーヒーなのか?よくわかりません。汗 その近所も含め、膾炙や、自宅の近辺でも注意して自販機…

  • ようやく購入....

     こちらの先生も寺務所のPCの入れ替えを検討されているとのことで、こちらも昨日大量に損失処理をしたので、ついでにノートPCを買うことに決めました。税理●の先生…

  • ジム活用の服の数

    あるジム友さんに寺務活用の服の数を聞かれたのですが、●0年とかやっていると、服の数は増えることはあっても、減ることはないので、 Tシャツ 13枚短パン 10枚…

  • 年度初めのご挨拶続き

    すっかり葉桜状態になりました。年々、早くなってきているような気がするのですが、気のせいでしょうか。昨年はGW前までまだ咲いていたような気がしたのですが、このま…

  • 新卒採用もほぼ終了

    新卒採用も今日でほぼ終わりのようです。(例外もないわけではないかもしれませんが) おかげさまで昨年度よりはるかに超える学生からの応募があったようで、うれしい悲…

  • 深夜まで仕事をすることがなくなった

    昨夜、深夜にたまたま都内にいたのですが、マクドーがすでに閉まっとる。汗 時間はまだ21時杉デス。え?21時でもうマクドーが閉まっています。振り返ると、商店街の…

  • コンセント制度の落とし穴

    たまには知財関係の話しを。 先日特許庁から、コンセント制度による商標登録の話しが出ていました。「コンセント制度」を適用した初の商標登録を行いました (METI…

  • 松屋 vs 富士そば

    松屋のぎゅーどんってヤツです。 松屋も、富士そばも行くことがありますが、従前それほどかわらなかった客の入りが、最近かなり変わってきたようにみえます。 松屋はモ…

  • モムリ13

    すこしわかりづらい表題にしてみました。退職代行モームリへの依頼が13人になったとのことです。モームリ、25年度新卒5人から退職依頼 「社長が『なめてんのか』」…

  • 在宅の代償

    4月初めのいろいろな決裁をしていた中、あることに気が付きました。 交通費の支払いが変わっていない?支払いの部署から付箋が。「Aさんの交通費に関し、今月から定期…

  • 1本前

    「一歩前」ではありませんw「1本前」デス。 4月1日からしばらく憂鬱な日が始まります。 4月1日からしばらくの間、新入社員のせい(おそらくそういうこと)か、朝…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぼさちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぼさちゃんさん
ブログタイトル
ぼさちゃんのブログ
フォロー
ぼさちゃんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用