北海道大沼はスジエビ漁シーズンです!
【北海道大沼はスジエビ漁シーズンです】 大沼の漁業といえば秋の「わかさぎ」や、7月頃の「じゅんさい採り」が有名ですが、エビ漁も行われていることをご存知でしょうか? 大沼にすんでいるのは「スジエビ」という淡水棲のエビで、体長5〜8cmくらい。生きているスジエビは透明感のある灰色が特徴で、蒸したりゆでたりすると鮮やかなピンクになります。
2022/04/29 14:40
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、メオさんをフォローしませんか?