ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
東の庭とクーココ
東の庭向こうに、クーココココが走ってきましたププットコトコムスカリ マウンテンレディパパさんの従兄弟からのムスカリどんどん増えています デコパー…
2024/03/31 18:40
外のエリアに多肉ちゃん
外のエリアをどうしようかな例年なら、冬はビオラ、夏はジニアなどを植えていましたが、今シーズンはまだ何も植えていませんよく増えるこの多肉ちゃんを少し抜いて植えま…
2024/03/30 18:40
イトズイセン ユキヤナギ 原種チューリップ アネモネ 源平しだれ花桃
庭のイトズイセンココとユキヤナギ東の庭でココが嬉しそうごきげんです原種チューリップとムスカリマウンテンレディ去年掘り上げた球根を埋めたアネモネアネモネの手前に…
2024/03/29 18:40
”ツツジ「さざなみ」をお迎えしました”から、3ヶ月経って
庭のツツジ「さざなみ」お迎えしてから3ヶ月が経ちました真冬の間、外に出していて、寒さで縮こまってしまっているようでしたそれを、パパさんが地植えして、花が咲きま…
2024/03/28 18:40
ユキヤナギとピンクのユキヤナギとクー
庭のユキヤナギ手前がピンク奥が白クートコトコ行きました〜反対側から見るとこんな感じです デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ…
2024/03/27 18:40
ふきのとうとユキヤナギとしだれ紅葉とクー
ふきのとうが出てきました🌱今年は、3本ですちょっと伸びすぎのもありますこれで、ふきのとう味噌を作りますユキヤナギとクーと、手前のクネクネしたのは、しだれ紅葉🍁…
2024/03/26 18:40
紫のツツジ ムスカリ 原種チューリップ マウンテンレディ
紫のツツジピンクっぽく写っていますが、もう少し紫ですクーココ寒さでちょっと弱ってるかなと思ったけどつぼみを持ってくれましたムスカリココと頭のてっぺんに水滴がか…
2024/03/25 18:40
スズランズイセンとココ
庭のスズランズイセンスノーフレークともいいますココとココの後ろ姿走ってきたココの手 デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 …
2024/03/24 18:40
さくらんぼの下の草刈りとクーココとヒメリュウキンカとチューリップ・芍薬の芽
北の庭のさくらんぼ花が終わりかけていて、草ボーボー🌱🌱🌱草を刈りました ふぅ土が入れ替わったら、クーがニオイチェック近くには、パパさんの従兄弟からのムスカリや…
2024/03/23 18:40
ハーブ系とレタスとネモフィラペニーブラックとクー
庭の野菜左上から、時計回りにディル、レモンバーム、クレソン、イタリアンパセリ、レタス細い葉は、ディルらしいかなこれは、レモンバームクレソンの場所には、何かの花…
2024/03/22 18:40
斑入りの椿とクー
庭の斑入りの椿クーと椿北の庭には、斑入りと赤が1本の枝から咲いていますネットの向こうにあるのが椿ですクーがパトロール降りてきて、オスワリしました …
2024/03/21 18:40
生徒さんの作品です:3Dの額
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。生徒さんの作品です。3Dの額が完成しました。丁寧に作り込まれた大作が出来上がりました。 …
2024/03/20 18:40
デコパージュ自宅教室:金箔の盛り上がり
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。持参されたかわいいイラストを使用されています金箔を貼られて、乾燥中です …
2024/03/19 18:40
ボケとムスカリと牡丹とリナリアとココ
庭のボケ咲いてきましたココとムスカリがたくさんでしゅ朝のストレッチでしゅ牡丹の中のリナリアもグングン伸びて牡丹がおされています デコパージュの作…
2024/03/18 18:40
ハナニラとクーココ
庭のハナニライフェイオンともいいますクーココがスンスンママしゃん、低い所で何してるんでしゅか デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほ…
2024/03/17 18:40
東の庭とココ
東の庭ココと📷ハナカンザシとデージー上の方は、地植えのビオラシエルブリエとか絵になるすみれムスカリも出てきました〜パパさんの従兄弟からのムスカリです デコパ…
2024/03/16 18:40
バイモユリ スイセン ネモフィラスノーストーム
庭のバイモユリ石の手前で咲いています北の庭にもたくましく生き残ってくれましたスイセンも出てきました避難していた鉢にも残っていたみたいで、出てきましたネモフィラ…
2024/03/15 18:40
アイビー ユズ オウバイ 椿
3年ほど前の、次男の結婚式の時のテーブルフラワーに付いていたアイビーしっかり根を張っています一部をカットし、水にさしていました根が出てきたので、先日の寄せ植え…
2024/03/14 18:40
沈丁花とクーココ シラー
庭の沈丁花満開で、いい香りですクークーココクーココ向こうで遊ぶクーココビオラの所に、シラーがしらーん間に咲いていました デコパージュの作品が沢山…
2024/03/13 18:40
デコパージュ自宅教室:麻のレース模様
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です麻模様のレースを描かれました。ここにどんなプリントを合わせられるのかとても楽しみです。…
2024/03/12 18:40
クリスマスローズとクーココと白いハナニラ
庭のクリスマスローズ鉢植えココ〜地植え門の前ココココクークーハナニラが咲いてきましたここには、白のハナニラです デコパージュの作品が沢山見れるサ…
2024/03/11 18:40
さくらんぼの花が咲いています とクーココ
庭のさくらんぼ🍒の花咲いています足元にはココ向こうの方にクーも来ました今年もたくさん食べられるかな🍒去年、最後の1粒しか残ってなかった孫2号今年は早く来てね〜…
2024/03/10 18:40
頂いた花とお迎えした花で寄せ植えをしました とクーココ
やっと寄せ植えしましたハナカンザシ、デージー、マーガレットなどを足しました名札を見ると、「八重咲きアネモネ 凜凜花」となっていましたラナンキュラスだと思い込ん…
2024/03/09 18:40
フユアヤメとキルタンサスとクーココ
庭のフユアヤメ奥の方に行くと、咲いていました例年より多いです右の方にキルタンサス薄いピンクの細長い花です遊ぶクーココココじっと止まってくれました …
2024/03/08 18:40
ネモフィラスノーストームとクーココ
庭のネモフィラ スノーストーム一輪目が咲きましたこの点々が可愛くてときめきます牡丹と、向こうの方にココお外が気になるクーと、クーのオチリが気になるココ …
2024/03/07 18:40
頂いたラナンキュラスとクーココ
ラナンキュラスをいただいたので、クーとパチリ📷これに合うお花をお迎えしましたココが走ってきましたあっ、また、急に速度を落としましたトコトコあっめっちゃカメラ目…
2024/03/06 18:40
ボケとユキヤナギと牡丹とリナリア
庭のボケつぼみが膨らんでいます根元の鉢は割れて、地面から生えていますつくばいには、氷が張っています(一昨日)ユキヤナギピンクのユキヤナギ牡丹も芽が出ていますが…
2024/03/05 18:40
ヒメリュウキンカとココとムスカリマウンテンレディと金魚
北の庭のヒメリュウキンカ咲いてきました調べてみると、「イギリスやヨーロッパ大陸の山地の湿った草原や湖沼畔に生える」とありますなんだかオシャレじゃないですか〜〜…
2024/03/04 18:40
沈丁花とココ
庭の沈丁花咲いてきましたいい香りがしています向こうにココココも匂うよね デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 L…
2024/03/03 18:40
いつの間にか咲いていたクロッカスの花と葉牡丹の地植えとクーココ
東の庭のクロッカスいつの間にか芽が出て咲いていましたここでしゅよ頂き物の葉牡丹鉢の中で窮屈そうだったので地植えしましたスンスンこれですよ上に伸びるほど、長く生…
2024/03/02 18:40
デコパージュ自宅教室:生徒さんの作品です
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。生徒さんの作品です真ん中部分が出来ました。次は額縁の所をされます。3つの入れ子のマス上塗りと内装が…
2024/03/01 18:40
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はゆさんをフォローしませんか?