ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
羊毛フェルト絵画「冬の月夜、シジュウカラの物語」:背景を描く
まずは背景から描く事にしました付属のパープルのみで刺していきました必要な背景にパープルを刺し影になる部分には濃紺を薄く乗せて刺しますこの色は手持ちから持ち出し…
2025/06/30 18:00
昨日は一番暑いと感じたけど、今日も暑い・・・
クーラーを使うようになってから外気温をチェックしたく屋外でも使える温度計を探していました探した中で2個370円というのを発見窓に貼って測れる窓用温度計( 屋外…
2025/06/29 18:00
羊毛フェルト絵画「冬の月夜、シジュウカラの物語」:取りかかる前に何の鳥?
次の題材に取りかかろうと思います安価な羊毛フェルトキットを買い始めた初期の頃に手に入れたキットですしかし、なんとなく後回しになっていました夏に冬景色は合いませ…
2025/06/28 18:00
過去の羊毛フェルト制作を振り返る 現時点で合計10点
手持ちの羊毛フェルトキット(絵画タイプ)が残り3個となりました立体系は今回は省きます 今年、制作したのをまとめてみました 1/30~2/9「葛飾北斎 赤富士」…
2025/06/27 18:00
羊毛フェルト絵画「自然の交響曲」:やっと完成!疲れた~
見本にある繊細な花を表現できませんでしたがなんとか完成正円にしたはずがまた楕円に(;^_^A今回は形が崩れやすいですでもいい感じに仕上がったと思います しか…
2025/06/26 18:00
キャンドゥ:ポイントシールを使って壁の汚れを隠す
最低限の外出ができなかったのですがリハビリを兼ねて100均の店にゆっくり出かけてきました 探し求めたのは事務用品の丸シールですカラータイプはまだ見かけていたの…
2025/06/25 18:00
羊毛フェルト絵画「自然の交響曲」:花のパーツをひたすら作る
草花を描いていくのですがパーツを用意すべきと判断し小さな塊を作っていますこれらをたくさん作ると指がカサついて痛くなります(T . T)時間を空けて作らないとい…
2025/06/24 18:00
羊毛フェルト絵画「自然の交響曲」:大滝を描く
黒塗りが終わったので大滝を描きますそれっぽい感じに表現できたと思います これに大滝の周りの緑を追加し花以外は描き終えたことになります花の部分は細かくてまだまだ…
2025/06/23 18:00
羊毛フェルト絵画「自然の交響曲」:他の茂みと大滝部分
手前の茂み部分を刺していきます花が沢山咲いている部分のベースを緑系で埋めていきます 大滝部分は下絵が分からなくなるから最初は一部分しか色を入れていませんでした…
2025/06/22 18:00
羊毛フェルト絵画「自然の交響曲」:右側、小滝を描く
細かい表現が必要な滝に流れる水ですちょっと表現が弱いかな・・・ ではこの間手に入れた道具で細いパーツを作りますオレンジ色の道具だけで制作まだ太さにバラつきは…
2025/06/21 18:00
羊毛フェルト絵画「自然の交響曲」:左側の茂みを描く
あとから花たちを乗せていくベースになる部分立体的に仕上げた木々よりできるだけ平で均等になるよう羊毛フェルトを載せています 崖ぽい所を一ヶ所作ってあります花を移…
2025/06/20 18:00
羊毛フェルト絵画「自然の交響曲」:中間木々を描く
昨日の道具は使っていません手でまとめたのを刺しています今日はここまで・・・
2025/06/19 18:00
ペットグルーミングツールを羊毛フェルト作業に使えるか?
ネットで見かけた「ペット用静電気除去手袋」これはっ!もしかして、羊毛フェルト作業にも使えるかも?「携帯用手動リントリムーバー」(写真オレンジ色)という道具はシ…
2025/06/18 18:00
脚立の転落事故からの身体の変化
脚立から落下してからの記録になります痛い話でもありますので苦手の方はスルーかそのまま閉じてくださいm(__)m さて、5月11日に落下して一か月は経ち…
2025/06/17 18:00
羊毛フェルト絵画「自然の交響曲」:背面木々を描く
モコモコした木々です 前回の「海中に世界」は気が付いたら楕円にこれも正円が楕円になっています慌てて正円になるよう木々を追加刺しゅう枠にてチェックまぁ、なんとか…
2025/06/16 18:00
待ちに待った備蓄米が我が家に届きました!
あれから楽天マートでも注文ができ追加で手に入れる事にしましたそんなに早く来ないだろうと思っていたらアイリスから今日届きました!テレビでよく見ていたパッケージで…
2025/06/15 18:00
羊毛フェルト絵画「自然の交響曲」:水面を描く
見本のようにできなかった(´Д⊂ヽそれなりに表現はできたと思うが・・・難しいです今は、ここで止めて周りの木々を描くことにします
2025/06/14 18:00
吸水速乾性ありの食器乾燥マットを購入
シリコン製食器乾燥マットを使用していても楽をしたい欲望はつきませんこれは便利かもしれないと思い黒色が安かったので購入した「食器乾燥マット」です(;^_^Aこれ…
2025/06/13 18:00
羊毛フェルト絵画「自然の交響曲」:虹を描く
先日の水面の続きではなく先に空を描く事にしました というのもベースとした羊毛フェルト部分の浮きが見られないか時間を置いて修正をするつもりだからです さて、描い…
2025/06/12 18:00
やっと備蓄米を注文できた(;'∀')
まだまだ本調子ではないのでお店で並ぶとか購入して持ち帰るなどできない状態ネットで注文できるのが一番助かります 玄米が一時期安かったのですが精米と同じように値段…
2025/06/11 18:00
羊毛フェルト絵画「自然の交響曲」:水面の下地
今回もまだ表現できていない細かい表情を再現しないといけません本当にできるんだろうか?と半信半疑ですが挑戦中です前に制作した湖の波を表現した際は以下が限界でした…
2025/06/10 18:00
羊毛フェルト絵画「自然の交響曲」:順番に悩む
説明書が無い中、一番悩むのが順番です今回は型抜きシートが必要ないと判断コピーを取らずやり始めます 今回は下絵がハッキリしておりやりやすそうに感じますで、悩んだ…
2025/06/09 18:00
羊毛フェルト絵画「自然の交響曲」:新たにとりかかる(下準備)
羊毛フェルト絵画「海中世界」が完成したので次に取りかかります 次のも取説がないタイプですまた勝手にタイトルを決めます「自然の交響曲」としました(^▽^)/毎回…
2025/06/08 18:00
羊毛フェルト絵画「海中世界」:メインの魚を描く(2)完成
言い訳ですが・・・集中力が落ちたせいか魚がいい加減な仕上がりに(;'∀') というか見本のような繊細に描くことができなかった まぁ、それなりに仕上がったかと思…
2025/06/07 18:00
保湿に効果あり?アロエベラパッチ(絆創膏型)
手の荒れに良かったという口コミを見てお試しにと思い購入「アロエベラパッチ」25枚で約200円正直効果あるかは不明ですちょっとは効果あったかも?程度です個人差は…
2025/06/06 18:00
羊毛フェルト絵画「海中世界」:メインの魚を描く(1)
まだまだ風邪でぼぉーってしています早く治らないかなぁ(ボヤキ) さて、メインの魚を描くにあたって見本を見ると少し立体的になっていますひれの表現も透かしがあって…
2025/06/05 18:00
便利!ティファール マルチポット ルージュ 16cmを購入
我が家では両手鍋より使いやすいからと塗装が剥げたこともあって二代目は「 T-fal マルチポット」を購入ティファール 片手鍋 16cm 2.6L IH ガス火…
2025/06/04 18:00
熱が出ない風邪をひいてダウン気味です
骨挫傷にプラスされての風邪です体力的にかなり厳しいです(-_-;)しかも熱がないのに熱がある時と同じような身体がぽぉ~としています 症状としては痰が絡んだ咳で…
2025/06/03 18:00
羊毛フェルト絵画「海中世界」:魚のシルエットを描く(1)
小魚サイズのみ描きました目や模様は省きました 残りメインの大きめの魚に取り掛かります ここ数日の気温低下で熱が出ない風邪をひいてしまいましたダルダル中です…
2025/06/02 18:00
羊毛フェルト絵画「海中世界」:サンゴ部分を描く
見本より海藻、サンゴ細かくなってしまいましたまぁ、しょうがない(;'∀') 次作業は魚を描く事にします
2025/06/01 18:00
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しまねこ /48nekoさんをフォローしませんか?