ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
羊毛フェルト絵画「冬の月夜、シジュウカラの物語」:オシベとメシベを追加
それなりに頑張ったつもりです 手を加えるごとに形が崩れていきます・・・これ以上細かくは無理と判断(T . T) まぁ、それっぽく見えるかな?もう諦めてシジュウ…
2025/07/14 18:00
羊毛フェルト絵画「冬の月夜、シジュウカラの物語」:花は難しい
繊細な花には仕上がらなかった難しい・・・雰囲気だけはできかな?(^◇^;)
2025/07/13 18:00
保管に悩むハンガー達は、ビックなSカンと突っ張り棒でまとめた!
洗濯物を干す際に使うハンガーをどうしています?外の物干し竿かベランダに放置という方を見かけますが劣化や汚れを気になるから使用後は室内に置いています ただ、保管…
2025/07/12 18:00
羊毛フェルト絵画「冬の月夜、シジュウカラの物語」:花びらをチマチマ作る
これだけでは足りません(^◇^;) 型紙に合わせて作るより薄いシートを作りハサミでカットしてから形を整えた方が早かったですそれでも時間がかかる(T . T) …
2025/07/11 18:00
羊毛フェルト絵画「冬の月夜、シジュウカラの物語」:型紙を作って・・・・
薄いシートでは予想していたようにはならずそれならと型紙を作って花びらを作ってみる均等になりやすいから薄いシートを使います型紙につめて刺す取り出して余分なところ…
2025/07/10 18:00
その後の「吸水速乾性ありの食器乾燥マット」の感想
興味本位で購入したマットです購入後、使用し続けています飛び散った水滴を吸い取ってくれて布巾がびしょびしょにならないし濡れてイライラすることもなくなりました 約…
2025/07/09 18:00
羊毛フェルト絵画「冬の月夜、シジュウカラの物語」:薄いシートを作る
ニードルでひたすら刺して薄いシートを作りましたムラはありますが小さいパーツに切り分ける予定だからなんとかなるでしょう(多分) 普通のフェルトと比べても薄いです…
2025/07/08 18:00
キッチンの暑さは今年もミニクリップファンで乗り切る
去年購入したクリップファンは今年も活躍していますキッチンにクーラーの冷気はなかなか入ってこない調理しているから余計ですそれでも少し風があるだけでもかなり楽にな…
2025/07/07 18:00
羊毛フェルト絵画「冬の月夜、シジュウカラの物語」:木々を描く
ベースになる木々を描いていきます背景部分は場所によっては追加してあります枝に雪を乗せていきますこれに雪山を追加して残り、梅の花と鳥だけとなりました
2025/07/06 18:00
リサイクル:空きケースを簡易ジョウロにする
園芸用の霧吹きは持っていますがジョウロは置き場所に困るから持っていません口の細い空き瓶などを使って水をあげていました はちみつの空きケースを眺めていてこれは丁…
2025/07/05 18:00
羊毛フェルト絵画「冬の月夜、シジュウカラの物語」:山々を描く
手前の雪山は後で描くため刺していません次に木の枝を描きます順番に雪、梅の花って感じでしょうか 鳥を描く際は時間をかける予定ですPinterestで他の方の作品…
2025/07/04 18:00
スリッカーより目が細かい、スタイリングブラシを見つけた
ペットにも使えるみたいですがDIY用コーナーにて見つけました(1本約490円) 手持ちのノミ取りコーム(100均)より目が細かく先がとがっています毛が綺麗にま…
2025/07/03 18:00
羊毛フェルト絵画「冬の月夜、シジュウカラの物語」:満月を描く
枝や花の部分を省いてグラデーションを作るのは苦手なので鳥以外は全て満月を描きました 月の周りがほんのり明るく見える用背景時より明るくしました 次は枝か小山か・…
2025/07/02 18:00
クリーナー:電動スピンスクラバー が良い仕事をした!
色々とある汚れの中でペット用カーペットの汚れが気になりだしこまめに掃除をしていたのですが我が家の愛犬たちは毎日汚してくれます(´;ω;`) 拭き取っていても広…
2025/07/01 18:00
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しまねこ /48nekoさんをフォローしませんか?