ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
福岡、流石に人出が減ってるそうです
この週末、福岡市は流石に人出が減ってるそうで、博多駅近辺の写真を見ても減ったなあという感じが強いです。先週比で10~20%くらい減ってるそうですが、先々週というか、より正確には一月上旬の三連休の頃と比べたらかなり減ってる感じです。博多駅付近はあれなん
2022/01/31 00:53
福岡県の新型コロナウイルス新規感染者が約5000人に
福岡県、今日新たに判明した新型コロナウイルスの新規感染者が4949人と、5000人に近づきつつあります。昨日に比べて一千人も一気に増えたのは何ででしょう、個人的には先週末に「しばらく飲めなくなるぞ」で飲んだ人が、かなり含まれてそうな気がするんですよね。一日
2022/01/30 00:47
「ステルスオミクロン」について
新型コロナウイルスのオミクロン株の亜種、今までのPCR検査では発見されにくい「ステルスオミクロン」が、海外では増えてきているようで、日本でも空港検疫などで27例、見つかっているようです。欧州、例えばデンマークでは、通常のオミクロン株からの置き代わりが進ん
2022/01/29 00:49
広島県はどうやらピークアウトしたようです、が・・・
新型コロナウイルス、今回のオミクロン株による第六波で、最初に蔓延防止等重点措置が適用された広島県は、今日の一日の新規感染者数が前の週の同じ曜日を下回りました。と言っても1500人は超えてますが、先週からの動きを見ていても、もしかしてピークアウトしたのか
2022/01/28 00:47
芸能人の新型コロナウイルス感染報道について
今、芸能人の新型コロナウイルス感染に関する報道が相次いでいて、それに対する批判というか「報道する必要なくない?」という意見が結構出ている一方、「ファンにとっては重要な情報」というので支持する声もあるようで、今日はこれについて少し書きます。芸能人に限
2022/01/27 00:25
新型コロナウイルス 今日判明した新たな死者が43人に 第五波の後半なみ
新型コロナウイルスのオミクロン株による感染拡大で、新規感染者数が六万人越えと、過去最高を更新しましたが、ここに来て死者が増えてきています。今日発表された数は、全国でいきなり43人の死者でした。重症病床の使用率が一桁なのに、死者が43人も出ているのが非常に
2022/01/26 00:35
東京23区、2020年度は3万人の人口減少
コロナの影響が数字になって現れてきました。東京都全体では、コロナ前の19年度は前年比8万3455人増の転入超過でしたが、コロナ禍の20年度は同7537人の転入超過と、超過幅が大きく減少しました。特に23区に関しては、3万人以上の転出超過に陥っており、23区外の市部に
2022/01/25 00:44
母、三回目のワクチン接種(モデルナ、ファイザーとの交差接種)の副反応
うちの母、昨日三回目のワクチン接種受けまして。モデルナです。一、二回目はファイザーだったので、交差接種ということになります。それで、ファイザー二回目の時にはあんまり出なかった副反応が、今日いくつか出たのでまとめておくと1.微熱(大体36.9~37.1度)2.
2022/01/24 00:25
蔓延防止等重点措置に伴う飲食店の営業制限について
新型コロナウイルスのオミクロン株の感染拡大により、蔓延防止等重点措置に追加される都道府県が増え続けています。すでに十七の都県に適用されていますが、週明けにはさらに十三の道府県が追加されるそうで、
2022/01/23 00:26
オミクロン株 潜伏期間は「二日間」か
新型コロナウイルスに関する沖縄からの情報ですが、県の専門家会議の座長を務める教授によるとオミクロン株の潜伏期間は「二日間」であるらしいことがわかってきました。沖縄における第六波の感染者数、一万数千人余りの統計情報なので、多分それなりの確実さはあると
2022/01/22 00:45
福岡・佐賀・大分の三県で蔓延防止等重点措置の適用を共同申請
福岡県が、案の定と言うかやっぱり蔓延防止等重点措置を申請することになりました。これだけ感染者が増えれば、重症者も多少は出るでしょうし、入院患者の増加ぶりからして中等症の患者がすでに出ていると思われるので、仕方ないかなと思っています。ただ、今回、佐賀
2022/01/21 00:30
福岡県の新規感染者数が過去最多を更新&接種券今日届きました
福岡県の新型コロナウイルスの新規感染者数、今日の発表分は2200人を突破しました。もちろん過去最多です。まだ第六波による死者がいないのが救いですが、いずれ出るだろうと思っています。これだけ感染者が増えると、いくら重症化率が低いとはいえ死ぬ人が出るのは避
2022/01/20 00:38
三回目のワクチン接種券、母の分がまだ届いてません
福岡市内、うちの母、後期高齢者ですが、まだワクチンの三回目の接種券が届いていません。市長は早く打たせたいようですが、母の知人の高齢者たちも全員「接種券はまだきてない」と言っているそうです。地元のテレビ局によると、「ファイザーの分は一週間に12回分しか
2022/01/19 00:28
十一都県に新たに蔓延防止等重点措置適用へ
オミクロン株、いよいよのっぴきならない事態になってきました。蔓延防止等重点措置を新たに適用する自治体は今のところ全部で11。東京都を含む一都三県と、愛知、岐阜、三重、新潟、熊本、長崎、宮崎の七県です。すでに適用中の広島、山口、沖縄を足すと14都県になり
2022/01/18 00:42
新型コロナウイルス新規感染者数、福岡県もついに過去最多
新型コロナウイルス新規感染者数、福岡県もついに過去最多の領域です。人数にして1290人。・・・なんですが、前回の第五波と違ってあまりにも急すぎて、病床が逼迫しているとかそういう報道がないです。前回は感染者数が本格的に増え出した七月末から三週間くらい経っ
2022/01/17 00:57
「過去最多の感染者数」の自治体が続々
新型コロナウイルスの新規感染者数。関西の三府県と広島、沖縄などが過去最多を更新しました。一方、福岡県や、東京などの首都圏はまだそこまでは増えていません。とはいえ東京都の病床使用率は16%台で、都知事の言う「蔓延防止等重点措置」の申請基準である20%まで
2022/01/16 00:42
新型コロナウイルス 今日の感染状況
瞬く間に、とかあっという間に、というのはこういうのを指すんでしょう。今日新たに判明した、日本全国の新型コロナウイルス新規感染者が、22000人を突破しました。第五波の一番多い時で25000人超えたあたりだったので、近いうちにそれは超えるだろうと思います。50000
2022/01/15 00:51
全国の新規感染者数が18000人を超える 第五波に匹敵する自治体も多数
オミクロン株の影響だと思いますが、新型コロナウイルス、今日の全国の新規感染者数が18000人を超えました。広島や山口など、最多の新規感染者数になっている自治体も少なくないです。また、熊本のように「第五波の一番多かった時期に匹敵する新規感染者」がすでに出た
2022/01/14 00:55
あっという間に新型コロナウイルスの新規感染者数が13000人を突破
新型コロナウイルス、今日判明した全国の新規感染者数がいきなり13000人を突破しました。水曜日か木曜日あたりに一万人突破するんでないかと思ってはいたんですが、13000人超えてくるのは意外でしたね。福岡県は408人です。まだこの程度なら第五波の九月の時と同じ程度
2022/01/13 00:52
広島県の新型コロナウイルスの感染状況が心配です
オミクロン株で急拡大している新型コロナウイルスの新規感染者数ですが、連休明けということもあってか、昨日に比べて新規感染者が減ったので、今日は小康状態ということでしょうか。ただ、いくら数が減ったとはいえ、広島県の新規感染者数が依然高水準で、多分連日六
2022/01/12 00:55
広島県の新型コロナウイルスの状況について
新型コロナウイルス、広島県の感染状況が深刻になってきています。この三連休、よその都道府県は新規感染者数が横ばいか、今日に至っては減っているところも多く、沖縄ですら見かけは半減しているのに、広島だけ増えています。広島県の人口は約280万人で、東京都の五
2022/01/11 00:36
オミクロン株 福岡でも42件確認
新型コロナウイルス、オミクロン株の感染が増え続けています。福岡県でも、過去の42件がオミクロン株だと特定されたようで、いよいよ増えてきたという感じです。ただ、福岡の感染者数は、今くらいだったら大したことはないというか、今まで経験済みなのでどうにかなる
2022/01/10 01:08
新型コロナの全国の新規感染者数が8000人を突破
オミクロン株によると見られる感染拡大が続き、今日の全国の新規感染者は8480人に達しました。8000人超えるのは四ヶ月ぶりだそうです。多くの地域で昨日までの検査結果が今日発表されることを考えると、金曜日の駆け込み検査の結果と言えるので、それで木曜日の二倍行
2022/01/09 00:59
新型コロナウイルス オミクロン株、感染者が更に激増
新型コロナウイルス、オミクロン株が日本各地で猛威を奮っています。今日の新規感染者が6215人。今回の特徴として、ウイルスとの接触から感染・発症までが非常に早く、一週間後には発症して検査を受けている人が結構多い、ということは言えます。このペースだと、来週
2022/01/08 01:00
新型コロナウイルス感染者が爆発的増加 症状は軽いとの報道も
新型コロナウイルス、今日の日本全国の新規感染者数は4478人でした。福岡県は80人ですが、沖縄の981人を筆頭に、東京都が641、大阪府が505、広島が273と増えています。個人的に心配なのが山口と鳥取・島根で、山口、特に岩国近辺は多分そろそろ医療現場がキャパシティ
2022/01/07 00:49
新型コロナウイルスの新規感染者が急増中 2638人に
オミクロン株の影響か、今日の日本の新型コロナウイルス新規感染者は2638人です。後、重症者が微妙に増えてきてまして、現在54人。一時期に比べればこれでも倍増しています。一方、WHOによると、南アフリカでは、オミクロン株の重症化率はそれまでの株の四分の一だそう
2022/01/06 00:54
沖縄県、政府に「蔓延防止等重点措置」の適用を申請
沖縄県の玉城知事が、政府に「蔓延防止等重点措置」の適用を申請したそうです。沖縄の新規感染者は225人、玉城氏いわくオミクロン株は「感染拡大の速度がデルタ株よりはるかに早い」そうで、正直間に合うかどうか心配しています。また、山口も岩国基地の関係で新型コロ
2022/01/05 01:01
沖縄の米軍基地のオミクロン株 二種同時流行か
沖縄県の米軍基地で発生した、オミクロン株のクラスター感染ですが、実際には二種類の株が同時に流行しており、そのうちの一種類が「オミクロンプラス」とでも呼べそうな、遺伝子レベルで異なるオミクロン株のようです。キャンプ・ハンセン周辺では、基地の従業員を通
2022/01/04 00:31
新型コロナウイルスの新規感染者が増えてます
新型コロナウイルス、ここに来て新規感染者が増えてきています。東京で84人、大阪府で57人などとなっています。福岡県は7人だそうで、水~木曜日あたり一気に増えそうだなと思っています。また、広島県で58人もの感染が判明しており、昨日までに判明した分も含め、22人
2022/01/03 00:54
今年こそはパソコンを買います
新年なので今年の抱負というか目標を書きます。去年の12月にやっとオーブンレンジを買ったので、次はパソコンです。私のMacも親のWindowsも買い替えます。概ね目処はつけてまして、私のMacは「iMacの最大搭載可能メモリが32GBになった機種を、実際にメモリを幾らか増
2022/01/02 00:40
新年あけましておめでとうございます
謹賀新年旧年中は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いします。今年は年越し蕎麦を食べるのが遅れてしまって、いろいろ遅れてますが、おせち料理は食べました。イオンの「集」というやつで、おいしかったです。白ワインも飲みました。ちょっと飲みすぎまし
2022/01/01 13:52
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、神村真紀さんをフォローしませんか?