chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
栃木県益子町 仲野工務店*住む人を想う家造り https://ameblo.jp/nakanomashiko/

栃木県工務店、注文住宅、手刻み、造作キッチン、自然素材(珪藻土、漆喰、無垢材)、薪ストーブ

自然の素材を重視した、手造りの木造建築にこだわり続ける工務店です。 自社の大工職人と共に、自然素材を使い、 手刻みの新築工事や、長く住み続ける為のリフォームなどを行っています。 住む人のことを想って建てていきたい。 住む人が健康で笑って過ごしていけますように。 今までも、そしてこれからもその想いは変わりません。

sato
フォロー
住所
益子町
出身
須賀川市
ブログ村参加

2014/04/10

arrow_drop_down
  • 神保電器株式会社の調光スイッチプレート

            神保電器株式会社の調光スイッチプレート。LED対応のもあります。          栃木県芳賀郡益子町益子1627-40285-72-4057…

  • 左官の技術 研ぎ出しの洗面台

             メーカーの洗面台に気に入ったのがない場合、左官の技術の研ぎ出し洗面台はいかがでしょうか。⁡                  オリジナルの洗…

  • スキップフロアのある暮らし

          スキップフロアとは、1つの階層の中に複数の高さのフロアがある間取りのことです。⁡使える床面積が増えたり、収納が増えるなど空間を有効に活用することが…

  • 小屋がある暮らし

             益子町M様邸、最後の投稿です。ウッドデッキはウリンで作りました。鉄のように強いということから別名、アイアンウッドと呼ばれています。耐水性、耐…

  • 寝室のアクセントクロス

          壁の一面だけ他の壁と違う色や柄のクロスを張ることができます。アクセントクロスと言います。⁡ 一面だけなので、インテリアの邪魔をせず雰囲気を変えるこ…

  • トイレの収納棚

          トイレの収納棚は造作です。トイレの上に棚を作る、収納は作らない、扉あり、なしもできます。取っ手はお好きなものを選ぶことができます。        …

  • サニタリールームのタイル風クロス

             サニタリールームの壁はタイル風クロスを張りました。北欧カラーでかわいいです。                   キッチン背面の棚と同じデザ…

  • アールの下がり壁のパントリー

               パントリー入り口はアールの下り壁にしました。黒板塗料を使って黒板を作りました。                     マグネットも付き…

  • キッチン背面に飾り棚

             キッチン背面収納。ゴミ箱をいれられるようにしました。                     栃木県芳賀郡益子町益子1627-40285-7…

  • 調味料入れとオイルガード

             キッチンの立ち上がりに調味料入れを作りました。オイルガードは造作です。                ワークトップで使えるようにコンセントも…

  • キッチンの立ち上がりと収納

             キッチンに立ち上がりを作りました。取っ手はテレビ台やトイレの収納と色や形をそろえています。リビングダイニング側に収納があると何かと便利!飾り…

  • 勾配天井のメリットデメリット

            屋根の勾配に合わせて斜めにした天井のことを勾配天井と言います。メリットは天井が高いので開放感があり部屋が明るいことです。⁡デメリットは冷暖房効…

  • 我が家の末っ子メル

          2段ベットの下がはる、上はメル。午前中、メルはここで寝ます。2段ベットを福島の姪2人に譲る話がでましたがメルが寝るようになり、譲らないことに。メル…

  • 造作の勉強机

              お子さんがふたりなので左右対称に机とクローゼットを作りました。コンセントを付けて、本も入れやすそう。                   …

  • 子供部屋は仕切れるように

              子供部屋は将来、半分に仕切れるようにしました。月日が流れて、部屋を増やそうとなればゲストルームや書斎、介護の時、子供が帰省した時など様々な…

  • 好きなデザインの造作テレビ台

              造作テレビ台。造作なのでDVDプレーヤー、ゲーム機の高さに合わせて作ることができます。扉のガラスもお好きなガラスを選ぶことができます。⁡ …

  • ニッチに造作テレビ台

           ⁡リビングダイニング側から見た玄関。壁面の一部をくぼませて作り出したスペースに造作テレビ台を設置しました。くぼみの部分のことをニッチといいます。…

  • 玄関とリビングダイニングの壁

           リビングダイニングが玄関から丸見えにならないように壁を配置しました。左右、どちらからも出入りできます           栃木県芳賀郡益子町益子…

  • 庇(ひさし)なし玄関

             庇(ひさし)なし玄関。可動棚のシューズクロークは高さを変えられます。                  お子さんが小さい時は、棚の幅を狭くす…

  • お世話を焼けるって幸せなこと

           動悸がひどかった4月。やっと体調が落ち着いてきたかな。  体調の話をすると、私もそうだよと多くの方が言っていました。頭痛や倦怠感、ひどかったよっ…

  • 日光市ラーメン貴族 激辛メニューあり

            日光市に来たのだったら、日光のご飯屋さんに入ろう。激辛メニューがあるラーメン貴族に行きました。インスタで知って、ずっと気になっていました。やっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、satoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
satoさん
ブログタイトル
栃木県益子町 仲野工務店*住む人を想う家造り
フォロー
栃木県益子町 仲野工務店*住む人を想う家造り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用