ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
愛称「烈風」
次期戦闘機に「烈風」の愛称をつけることを防衛省が検討しているそうな。烈風の名を冠した機体といえば、80年以上前の第二次世界大戦終戦間際、戦局の挽回を図るべく期…
2025/04/29 14:49
目に青葉の季節
新緑がどんどん山肌を彩っていきます。目に青葉のいい季節になってきました。これで、魚の活性が上がってよく釣れるはず・・・なんですが中々そうは問屋が卸しませんわ。…
2025/04/27 17:37
桜吹雪の郡上アマゴ 2025・その3
この日、師弟コンビの第一ミッションはヒラタ採りです。小出ちゃん、ヒラタ採りは初体験とのことで、師匠藤村が丁寧に指導します。「丸っこい石の側面から下の方まで、こ…
2025/04/26 18:15
桜吹雪の郡上アマゴ 2025・その2
まずは、タイトル通り「桜吹雪の郡上アマゴ」を貼っておくかな・・・魚の大きさと桜の花びらの大きさは、まあ気にしないでください。そんな郡上アマゴを釣るべく、22日…
2025/04/25 21:56
83年ぶりだそうな
この20日は、飯田市議会議員選挙の投票日だったんですが、定数23人に対して、立候補者が23人ということで無投票ということになりました。前回選が3人超過の大激戦…
2025/04/21 20:16
桜吹雪の郡上アマゴ 2025
遅れ気味だった春なんですが、このところ一気に春を通り越して夏の陽気になりました。そんな中の17日・18日と、長良川にアマゴを求めて出かけてみましたよ今冬の大雪…
2025/04/19 20:43
今期5匹目
今期5匹目の・・・尺物!とか言えば凄いんですが、遠山川本谷で本日1匹釣って、ようやっと5匹目の釣果です今日は寒気のせいか、朝意外と寒かったですね。それでも朝ド…
2025/04/16 15:48
ちょっと上向き・・・かな。
先だっての、12日に釣友の「はるの」さんが、遠山川本谷に入渓して、6時間で1匹の釣果だったそう・・・「6時間で1匹か・・・俺じゃ無理やな」反応がなければ、30…
2025/04/14 19:21
昭和の春歌・10
2025/04/13 19:03
令和10年の大祭日程が決まりました
先だって、諏訪大社の式年大祭「御柱祭」の令和10年の日程が決まったと拙ブログでも紹介しましたが、今回、長野県の地方紙「信濃毎日新聞」紙上で詳しく書かれていたの…
2025/04/12 19:45
昭和の春歌・9
4月も中旬になります。ちったあ、春めいてもいいはず・・・今回の昭和の春歌は1983(昭和58)年の曲になります。資生堂春のキャンペーンソング。EPOさんの「う…
2025/04/11 19:37
根羽川の様子伺い
昨年5月、郡上からのカムバック時に立ち寄った、長野県南西部「根羽川」に釣行しました。毎度言ってますが、根羽川は矢作川の最上流部になります。9日(水)の9時過ぎ…
2025/04/10 21:27
昭和の春歌・8
1982(昭和57)年の春歌はちょっと毛色が違ってましたね。大概、春の化粧品CMは女性の歌で春を彩るんですがこの年は、忌野清志郎さんの「い・け・な・いルージュ…
2025/04/08 19:15
昭和の春歌・7
昭和のあの時代は毎年季節に合わせて化粧品の新製品が発売されていました。令和の今はどうなんでしょうか。どっちみち松のような男衆には化粧品なんかは判りませんが、現…
2025/04/07 19:15
昭和の春歌・6
昭和の春歌。第6弾は昭和55年ということでいよいよ80年代になってきました。「80年代は俺達の時代だ!」などと豪語してました。そんな80年初めの春を飾ったのが…
2025/04/06 16:03
昭和の春歌・5
昭和の春歌第5弾は、「君は薔薇より美しい」です。1979(昭和54)年の春。歌手は布施明さんですね。春歌らしく、やっぱり化粧品のCMでして、これはカネボウさん…
2025/04/05 19:00
昭和の春歌・4
今回の昭和の春歌は、キャンディーズの「微笑がえし」です。78年春、解散前ラストの曲でもあります。前年の解散宣言で、そのまま解散なんてことになっていたら、この曲…
2025/04/04 19:45
2年ぶり・・・奇跡の一匹。
低気圧の影響で、東日本から以北は雨降りになりました。雨雲レーダーを見ていると、松の地元あたりはギリ雨域に掛っているんですよね。「いつまで、降ってるんやろな」本…
2025/04/03 22:20
昭和の春歌・3
昭和の春歌第3弾は、78年春の「春の予感」です78年春の資生堂キャンペーンソング。あの時代の季節の移り変わりは化粧品のCMからでしたね。特に春は各社、新製品の…
2025/04/02 16:21
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、釣り師 松っちゃんさんをフォローしませんか?