chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【268】台東区千束 今年最後の酉の市

    今年は三の酉まである年。日曜日と重なり、浅草・鷲神社は大賑わいでした。雑踏の中から「良いお年を〜」なんて声も聞こえ、クリスマスをすっ飛ばして大晦日の雰囲気でした。 「繁盛、繁盛、繁盛」という掛け声があちこちから聞こえ、熊手はよく売れているようでした。やはり景気はいいみたいです。 鷲神社に参拝する列の最後尾。まだ路上、境内に入れていない状態です。 酉の市は、鷲神社と長国寺という2つの隣り合う寺社の共催です。こちらは長国寺の門前。こちらの方が幾らか空いていました。 店によって熊手に特徴が。ここは金ピカ。 こちらはチャリティーオークション。熊手を競売にかけていました。 チャリティオークションに出てい…

  • 【267】練馬区光が丘 秋の収穫祭

    銀杏並木が有名な光が丘公園、黄葉のピークを逃した昨年の轍は踏むまいと、今年は1週早く訪れました。が、今年もいまいち。ここ数年は都内の街中を見回しても、あまり綺麗な銀杏の黄葉は見かけない気がします。園内では、地場で獲れた練馬大根など野菜を販売する農業祭りが催されていました。帰りに寄った「大盛軒(たいせいけん)」という中華料理屋はかなりオススメです。 野菜を積み重ねた宝船。 都市農業振興バンド「だいこんRadish」によるステージ。 旧軍の成増飛行場だった広大な園内の林は、黄色、赤、緑がミックス。 もみじはまだ色づき始めた感じでした。 もみじの林を見上げれば。 都内でも、こんなに広い公園が近くにあ…

  • 【266】江東区清澄 清澄公園の色づき

    清澄庭園に隣接する公園です。入園料150円の回遊式庭園と違い、こちらは無料。個人的にはこちらの方が開放感があって好きです。毎年大きなイチョウが見事な黄葉を見せてくれるのですが、今年は夏の猛暑のせいか、あるいは台風の塩害のせいか、色が変わる前に枯れ始めているようです。 桜の葉は綺麗に色づき、木の下に絨毯を作っていました。 こちらが大銀杏なのですが、葉がぼろぼろに。 もみじの紅葉はこらから。期待できそうです。 公園内は至る所で秋を感じることができました。 ※Sony α6300で撮影 にほんブログ村

  • 【265】港区高輪 赤穂浪士が眠る泉岳寺

    赤穂浪士の47人(プラス1)が眠る寺としてあまりに有名です。播磨赤穂藩主の菩提寺で、浅野内匠頭の墓もあります。47人は討ち入り後、本所から泉岳寺まで歩き、主君の墓前に吉良上野介の首を供えたと言います。寺の背後には高輪の台地をが控え、白金まで抜ける住宅街は、坂の町独特の変化に富む面白い散歩コースでした。久しぶりの投稿で、写真多めです。 1612年創立の曹洞宗の寺で、元々は江戸城の桜田門近くにあったそうです。1641年の寛永の大火で焼け、高輪に移転しました。 門前にある懐石の紋屋。食べログ5000に入る人気店のようです。価格もかなりのもの。 浅野家の家老、大石内蔵助の家紋が土産物屋のあちこちに。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、konob301さんをフォローしませんか?

ハンドル名
konob301さん
ブログタイトル
Shooting Tokyo
フォロー
Shooting Tokyo

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用