chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【ファンサカmini】2025年第3節結果

    第3節平均:53.20 fp プロリーグ順位:14位→11位(↑3) 年間順位:111位→103位(↑8) 時価総額:56310→59150万(+2840万) 今年は横浜FMの攻撃力が今のところ見られないですね。 ちょっと攻撃陣の起用を考えようかなって言ってると爆発しそうな不安・・・ CAPは今年も当たらないので次節から趣向を変えていきます。

  • 【Jリーグ】2025年第4節対戦データ

    今シーズン成績 今シーズンH&A成績 対戦カード別成績 最近の対戦成績 ・横浜FMは対湘南リーグ8戦負け無し(5勝3分)、ホーム7戦負け無し(4勝3分)・神戸は対福岡リーグ16戦負け無し(10勝6分)、ホーム9戦負け無し(6勝3分)・東京Vは対G大阪リーグ8戦勝ち無し(4分4敗)、ホーム7戦勝ち無し(3分4敗)・岡山は対清水リーグ6戦勝ち無し(2分4敗)、ホーム3戦勝ち無し(2分1敗)・浦和は対柏ホーム4連勝中 継続中の連勝・連敗記録(リーグ戦) スタジアム別対戦成績 ランキング参加中サッカー ランキング参加中Jリーグ

  • 【ファンサカmini】2025年 第3節編成

    とりあえず仮編成。 ターンオーバーが怖いので締め切り前にスタメン確認したいところ。 ランキング参加中サッカー ランキング参加中Jリーグ

  • 【ファンサカmini】2025年第2節結果

    第2節平均:60.29 fp プロリーグ順位:8位→14位(↓6) 年間順位:73位→111位(↓38) 時価総額:53860→56310万(+2450万) 勝利チームから1人しか起用できず残念な結果に終わりました。 2得点のFW大迫がいなかったらもっとひどいことに・・・ 次は水曜開催と連戦なのでターンオーバーにも注意です。

  • 【Jリーグ】2025年第3節対戦データ

    今シーズン成績 今シーズンH&A成績 対戦カード別成績 最近の対戦成績 ・鹿島は対新潟リーグ11戦負け無し(9勝2分)、ホーム5戦負け無し(3勝2分)・柏は対C大阪リーグ5戦勝ち無し(1分4敗)・FC東京は対名古屋ホーム8戦負け無し(6勝2分)・町田は対東京Vリーグ5戦負け無し(3勝2分)、ホーム7戦負け無し(3勝4分)・横浜FMは対横浜FCホーム4連勝中・湘南は対浦和ホーム6戦勝ち無し(4分2敗)・福岡は対川崎Fリーグ6戦勝ち無し(1分5敗) 継続中の連勝・連敗記録(リーグ戦) スタジアム別対戦成績 ランキング参加中サッカー ランキング参加中Jリーグ

  • 【ファンサカmini】2025年 第2節編成

    良いスタートを切れた今シーズン。継続できるか重要な第2節は相性の良い川崎Fと浦和を中心に起用しました。 資金が微妙に足りずMF脇坂を起用できなかったのが残念です。 FW陣は個人で相性が良い部分も考慮してCAPは広島FW加藤にしました。 スタメン確認可能なカードもあるので要チェックです。 ランキング参加中サッカー ランキング参加中Jリーグ

  • 【Jリーグ】2025年第2節対戦データ

    今シーズン成績 対戦カード別成績 ・柏は対川崎Fリーグ14戦勝ち無し(5分9敗)、ホーム8戦勝ち無し(4分4敗)・名古屋は対神戸リーグ5戦勝ち無し(3分2敗)・京都は対浦和リーグ5戦勝ち無し(3分2敗)・鹿島は対東京Vホーム7戦勝ち無し(6勝1分)・G大阪は対福岡リーグ5戦勝ち無し(3分2敗) 最近の対戦成績 継続中の連勝・連敗記録(リーグ戦) スタジアム別対戦成績 ランキング参加中サッカー ランキング参加中Jリーグ

  • 【ファンサカmini】2025年第1節結果

    第1節平均:46.72 fp プロリーグ順位:8位(-) 年間順位:73位(-) 時価総額:50000→53860万(+3860万) 守備陣が当たりまずまずのスタートを切れました。 しばらくは5-2-3をベースに編成していこうと思います。 今年もCAPセンスがダメダメなのは続くのか・・・

  • 【ファンサカmini】2025年 第1節編成

    資金が無くてやりくりして編成する時期が一番楽しい気がします。 悩んでいたらあっという間に時間が過ぎていきました・・・ 開幕戦はこのメンバーで行きたいと思います。 ランキング参加中サッカー ランキング参加中Jリーグ

  • 【Jリーグ】2025年第1節対戦データ

    対戦カード別成績 ・横浜FMは対新潟ホーム6戦負け無し(3勝3分)・岡山は対京都ホーム7戦負け無し(3勝4分)・福岡は対柏ホーム5勝ち無し(4勝1分) 最近の対戦成績 継続中の連勝・連敗記録(リーグ戦) スタジアム別対戦成績 ランキング参加中サッカー ランキング参加中Jリーグ

  • 【ファンサカmini】J1リーグ各チームの開幕戦成績

    今年も開幕に向けて絶賛情報収集中です。 役に立つとか関係なくデータを集めて数字を眺めるのが好きな変な人です。 今回は開幕戦の成績を調べてみました。 ①各チームの開幕戦成績(2015~2024年) 直近10年では川崎F・名古屋・岡山・新潟辺りが好調ですが、G大阪・福岡・湘南・浦和は苦戦していますね。 直近5年で負けてないのは町田・C大阪・岡山・広島で、初昇格の岡山が5連勝中でJ1でも好スタートを切れるか注目しています。 ②対戦カード別開幕戦成績(通算) ③対戦カード別開幕戦成績(H&A) 川崎ー名古屋、町田ー広島と開幕戦に相性の良いチーム同士のカードがあるのが悩ましい・・・広島もここ10年アウェ…

  • 【ファンサカmini】2025シーズン開幕間近!!!

    皆さんお久しぶりです。 シーズン移行もあり現行フォーマットでは最後のFUJIFILM SUPER CUPも終わりました。 神戸が怪我人もいてACLも控えるとあってターンオーバー気味だったのもありますが広島は今年も強いなと感じる試合でした。 そして金曜にはJ開幕とシーズン終わってあっという間の気がしています。 プロ野球もキャンプインしてまさに球春到来で楽しい季節になってきました。 そして今年も無事ファンサカminiも開催ということでもちろん今年も参戦させていただきます。 チーム名も昨年と変わらずで今年はプロリーグから始めていきます。 編成は公開してますのでウォッチリストでもなんでも追加して見てく…

  • 【MHWs】オープンベータテスト第2回開催!!!

    https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/obt/ 2/28(金)に発売されるモンハン最新作の第2回オープンベータテストが開催されます! 前半 2/7(金)12:00 〜 2/10(月)11:59後半 2025/2/14(金)12:00 〜 2/18(火)11:59対応機種 PlayStation5 / Xbox Series / Steam(PC) 武器の操作性は発売時に変わるので参考にならないかもしれませんが追加モンスターも出るので楽しみですね。 買うのは決定してますがPS5とSteamどっちで買おうか迷ってます。 狩りのLive配信もしてみたいし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TOMOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TOMOさん
ブログタイトル
TomoBlog
フォロー
TomoBlog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用