ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
シェディングは他人事ではない。
目に目えないからこそ、シェディングは体感で感じる人とそうでない人とで意見がわかれますが。実際に、事実としてあります。基本・・敏感なのは女性である母親側の私たちなのでこのことで家族間でもめることもあるかもしれません。でもね、やっぱりこう思う。
2024/10/30 08:35
選挙結果を見て・・心底ホッとしました。
朝起きて、選挙結果を見てホッとしました・・・与党が大敗・・・(そうでしょう、普通はね)ここでまた勝たれてしまうと、改憲とかに走るのでとんでもないことになっていく可能性が大きかったわけで。ギリギリセーフ!(涙)首の皮一枚でつながっている感じ・
2024/10/28 09:48
今日の投票結果ですべてが決まる・・
今日は大事な選挙の日ですね。とにかく、公正に行われることを祈りますし結果が私たちが望む方向になって欲しい。でないと・・・改憲からの、強制〇種も視野に入ってきますし〇争にも巻き込まれてしまうことになるでしょう。あまり書いていませんが・・・すで
2024/10/27 11:31
庶民の「銀」は50ドルになる前に買いなさい。
ロバート・キヨサキ氏のつぶやきにて先日、銀が高騰する予兆のような動きをしていてこれについて記事にはしていますが。50ドル、ここから雰囲気が本格的に変わるのでしょうか。”50ドルに達する前に購入しましょう”ロバート・キヨサキ氏のすごいところは
2024/10/25 08:35
大手菓子メーカーのチョコは避けているので。
M社のお注射がだんだんとネットでも話題になり・・・”問題はありません”と、火消しに必死になっているようです。まあ、3年前も問題ないと言っていた結果がこれ。逆に怪しいと言わざるを得ません。暴露本も、すごい反響ですよね。すごい話題に→私たちは売
2024/10/24 08:35
食品や宅配物についたシェディングはどうすればいい?
食品へのシェディング汚染が懸念されています。私たちも同じく・・・外食はもちろん控えるレベルになりましたし。スーパーに並んでいる食材も、空気に触れるわけですから完全宅配に切り替えて生活していますが。それでも、宅配にもシェディングはつきます。結
2024/10/23 08:35
あのバフェットが銀買いに動いてる?
先週の金曜日、銀が高騰していることを後で知りました(笑)上がりそうで上がらない・・・でも以前のように下がることもなくなっていることで貴金属の強さは、よく感じるようになりましたが。どうしても金(ゴールド)の価格の裏に隠されたまま見落としがちな
2024/10/21 08:35
ボリューム満点!ぎゅうぎゅうのホットサンドがなんなく焼けますよ。
ホットサンドは好きですか??私たち家族も大好きで、自宅でちょこちょこ作りつつ・・・おいしいなぁと楽しんでいたわけですが。実は、ちょっと不満あり。それは具材をギュウギュウにつめて焼くことがなかなか難しいなと感じていたこと。ですが・・いまはその
2024/10/20 08:35
大阪人がオススメするたこ焼き粉がお店レベルでした・・
今年から、まったく外食にはいかなくなりました・・そうなると味気ないように感じるかもしれませんが。ちょこっと盛り上がる為には、関西人としては日常の中に”たこ焼きのある暮らし”を取り入れています(笑)材料費を抑えつつも、イベント感が楽しめる。子
2024/10/19 08:35
米騒動の次は小麦が高騰していくのか?
ビックリするくらい米の価格が高騰しましたね・・・需要と供給とのバランスが崩れてしまったいま、もう価格が元のように戻ることはないでしょう。来年も、米は不足しますから(キッパリ)では・・・小麦製品を食べた方が経済的なのか?というとどうやらそうも
2024/10/18 08:35
Amazonプライムセールでティッシュが激安です。
楽天セールもいいけれど、Amazonのプライムセールになると日常的に使っている商品が激安になります。これはプライム会員ならではですよね(^^)/最近はネット通販のみで生活していることもあり早速チェックして日用品を注文しました。今回ビックリし
2024/10/17 11:13
毎日がアップルパイに!明治屋のりんごジャムが安いのにおいしすぎる。
りんごひとつの値段も物価高で1.5倍くらいになってしまい果物が本当に贅沢品になりましたよね・・・(涙)なので、手作りジャムを作るのもハードルが高くなり市販品を買う方がコスパがいいなと思うことが増えました。とくにジャムは果物の備蓄品にもなりま
2024/10/17 08:35
お米を備蓄したら古米になるからムダになる?
来年もお米は不足します。たぶん・・・今年の比にはならないくらいですしいよいよ食料不足がはじまっていくのかなとは思っていますが。こういう不安がありますよね?でも、お米って備蓄しても古米になってしまうからムダになってしまうのでは・・・と。なぜな
2024/10/15 09:36
賞味期限が気になる牛乳は使い切りサイズの常温保存品でストックへ
レプリコンワクチンの本格的な接種もはじまり・・・そこから買い物へは一度も行っていません。宅配に切り替えて、不便ながらもそれに慣れるようになり買い物の仕方も工夫するようになりました。備蓄を心がけると、案外便利なものもあったりで常温保存できる食
2024/10/14 08:35
シェディングで生じる”ものもらい”や”結膜炎”のような症状への対策に。
10月に入り、コロワクの定期接種がスタートしたことであきらかに空気感が悪くなったことを感じています。この重苦しい空気感・・・わかる人は、わかるはず。とにかく空気が悪い(涙)私に顕著に出てしまうシェディング症状としては”ものもらい”や”結膜炎
2024/10/13 08:35
すべて置き配にしてもらえますか?
10月1日から、コロワクの定期接種がスタートし・・・救急車の音がさらによく鳴るようになった気がします。・・・こわい(涙)先日は、自治会とも関りを持ちたくない旨を伝えようと近所の方と話をしていたら・・・「自治会長がね、急に亡くなってビックリし
2024/10/11 08:35
シェディングの危険性が100倍になるらしい。
街中でのシェディングがかなりキツクなってきたようです・・・シェディング・・・私も敏感に感じる方なので、本当につらい。今後はレプリコンワクチンを含めてのシェが拡がっていくと社会生活に影響が出てくることが予想されます。しっかり対策して、一日一日
2024/10/09 08:35
ペットのシェディング対策はどうすればいいですか?
ご無沙汰しております。ちゅらの姉ぴよこです。先日読者の方から私のブログのことでちゅら宛にメールが届きました。ありがとうございます。覚えていて下さりとても嬉しかったです^^その読者さまは・・・10/1から始まったコロワクの定期接種について動物
2024/10/07 08:35
レプリコンに気を取られている間に・・・イランが始まってしまった(汗)
ちょっと突然すぎてビックリしましたよね?イランで〇争が始まるかも・・・と、書いてから時間が過ぎてアメリカの大統領選までは動かないのかと思っていたら・・・イランの大規模〇〇が急にスタートしました。イスラ〇〇も、やり返すそうなのでこの2国が衝突
2024/10/05 08:35
価格が3倍へ!日に日に金貨の重みが増えていく・・
改めて金貨を購入してみようかなと思い始めたのは6年前でいまでは約3倍くらいの価格になったものもあります。・・・もっと買っておけばよかった・・・?なんて、これはたらればにしかなりませんが。資産を分散していた私であっても、まさかここまで金価格が
2024/10/04 08:35
食料品の値段がさらに上がると・・・想像以上の不況になるでしょう。
お米の価格高騰がすごいですね・・・出始めでこれですから、今後はさらに上がるでしょう。なぜなら、もう来年もお米がなくなるからです。今年の8~9月の価格上昇の流れをみていくと5kgで5000円は軽く超えて・・7000円とかもありそう。そうなると
2024/10/02 08:35
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちゅらさんをフォローしませんか?